化学物質詳細情報

グルホシネート

chem_id:NT300082

CAS RN®:77182-82-2

化学物質名(和名):グルホシネート

化学物質名(英名):AMMONIUMDL-HOMOALANIN-4-YL(METHYL)PHOSPHINATE

記載情報および記載方法を検討中のため一時的に一部の情報の表示を停止しています

化学物質名(別名)

物質名称 出典
アンモニウム=DL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート 農薬取締法 登録農薬保留基準-水産動植物 他
アンモニウムDL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート 農薬取締法 農薬出荷量と原体・商品・登録・失効情報(農薬要覧/農林水産消費安全技術センターHP)、農薬の農作物等における残留基準(環境省HP) 他
グルホシネート 水道法 水質管理目標設定項目 他
AMMONIUMDL-HOMOALANIN-4-YL(METHYL)PHOSPHINATE KIS-NET
Glufosinate-ammonium Integrated Risk Information System

物性情報

物性項目 最小値 最大値 単位 物性 出典
外観 原体は白色結晶粉末,製剤は青緑色透明水溶性液体 KIS-NET
分子量 198.2 KIS-NET
水溶性 137 KIS-NET
水溶性測定温度 20 deg C KIS-NET
溶解度記述 水に易溶 KIS-NET
加水分解性 pH5-9で加水分解 KIS-NET
酸アルカリ分解性 酸,アルカリに安定 KIS-NET
光分解性 光に安定 KIS-NET

用途

用途
除草剤

注釈

(注) 2025年3月から農薬用途の情報源やアルゴリズムを変更しました。生物農薬、展着剤などの一部は収集・表示の対象外です。失効農薬についても用途を記載しています。また、本物質(原体)が含まれる農薬製剤の用途を示しているため、必ずしも本物質自体の機能とは限りません。(例:殺虫殺菌剤と表示されていても、両者の機能を有しているとは限らない)

環境基準

該当データがありません。

法規制

※基準値等の詳細については、リスクタブの「基準値等」をご覧ください。
法令名称 物質リストの名称 通し番号 対象物質名 リンク
農薬取締法 登録農薬有効成分 グルホシネート LINK
農薬取締法 登録保留基準(水産動植物) 第3条第1項第6号 アンモニウム=DL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート及びナトリウム=L-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート LINK
農薬取締法 登録保留基準(水質汚濁) 第3条第1項第4号 (H18年8月3日以降) アンモニウム=DL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート及びナトリウム=L-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート DL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィン酸(別名グルホシネート酸)として LINK
水道法 水質管理目標設定項目 15(農薬類) リスト番号=37 グルホシネート LINK

注釈

(注1) 同一物質に限らず関連が深いと考えられる法規制を掲載しています。詳細な情報はリンク先をご参照ください。

(注2) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。

対策等

該当データがありません。

PRTR制度

該当データがありません。

環境中濃度測定値

該当データがありません。

農薬出荷量

年度 都道府県 出荷量 単位
1984 全国 0.8694999694824219 tまたはkL
1985 全国 11.7475 tまたはkL
1986 全国 29.2114990234375 tまたはkL
1987 全国 42.735 tまたはkL
1988 全国 187.3125 tまたはkL
1989 全国 232.0455078125 tまたはkL
1990 全国 249.89039609909057 tまたはkL
1991 全国 284.2132078361511 tまたはkL
1992 全国 333.04340682983394 tまたはkL
1993 全国 367.0146775436402 tまたはkL
1994 全国 433.59920024871826 tまたはkL
1995 全国 448.1196160888672 tまたはkL
1996 全国 389.2254153442383 tまたはkL
1997 全国 442.21100734710694 tまたはkL
1998 全国 446.3016924667358 tまたはkL
1999 全国 382.2675501060486 tまたはkL
2000 全国 327.91850989341737 tまたはkL
2001 全国 333.95295017242427 tまたはkL
2002 全国 289.14505002975466 tまたはkL
2003 全国 313.60905792236326 tまたはkL
2004 全国 343.8065598106385 tまたはkL
2005 全国 351.9262235832215 tまたはkL
2006 全国 368.3441236495972 tまたはkL
2007 全国 314.538572268486 tまたはkL
2008 全国 349.74700004577636 tまたはkL
2009 全国 362.266992111206 tまたはkL
2010 全国 304.56880785942076 tまたはkL
2011 全国 312.462603931427 tまたはkL
2012 全国 315.84450386047365 tまたはkL
2013 全国 324.84850783824925 tまたはkL
2014 全国 338.5957921743393 tまたはkL
2015 全国 308.61700386047363 tまたはkL
2016 全国 332.8345077896118 tまたはkL
2017 全国 332.7889765548706 tまたはkL
2018 全国 148.10999809265138 tまたはkL
2019 全国 306.2397999572754 tまたはkL
2020 全国 350.7296765851975 tまたはkL
2021 全国 382.1407870101929 tまたはkL
2022 全国 450.5621870012058 tまたはkL

注釈

● 年度は農薬年度です。2000農薬年度の出荷量とは1999年10月~2000年9月に出荷された農薬の量となります。

● 出荷量の値は、各農薬出荷量に原体の含有率を乗じて合算した値の小数点第3位を四捨五入したものです。

● カスガマイシン一塩酸塩、水酸化第二銅・塩基性硫酸銅・無水硫酸銅・塩基性硫化銅、燐酸第二鉄水和物、石灰硫黄合剤、ヒドロキシイソキサゾールカリウムは、それぞれカスガマイシン、銅、鉄、全硫化態硫黄、ヒドロキシイソキサゾールとしての出荷量です。

● ストレプトマイシンに関しては、その原体がストレプトマイシン塩酸塩、ストレプトマイシン硫酸塩、塩酸塩と硫酸塩の混合物の場合が混在していたため、ストレプトマイシンに集約して整理しています。

製造輸入量

該当データがありません。

急性・慢性試験値

該当データがありません。

発がん性評価

該当データがありません。

生態毒性

該当データがありません。

リスク評価関連文書の情報源

年度 評価組織名 リスク評価書名 巻・号 判定 備考 リンク
1987 EPA IRIS Glufosinate-ammonium ( last_significant_revision : 1987/09/30) - LINK

分類と表示

該当データがありません。

基準値等

基準値名 規制名称 基準値等 リンク
農薬取締法 登録農薬保留基準(水産動植物) アンモニウム=DL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート及びナトリウム=L-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート 基準値 DL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィン酸(別名グルホシネート酸)として10,000μg/L LINK
農薬取締法 登録農薬保留基準(水質汚濁) アンモニウム=DL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート及びナトリウム=L-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナート DL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィン酸(別名グルホシネート酸)として H18年8月3日以降:基準値 0.024 mg/L LINK
水道水質基準 水質管理目標設定項目 グルホシネート 目標値 0.02mg/L 農薬類の目標値=検出値と目標値の比の和として、1以下 LINK

注釈

(注1) 同一物質に限らず関連が深いと考えられる基準値等を掲載しています。詳細な情報はリンク先をご参照ください。

(注2) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。

許容濃度等

該当データがありません。

PRTR対象物質選定基準

該当データがありません。

事故事例

該当データがありません。

事故時処理内容

該当データがありません。

環境分析法

該当データがありません。

ページトップへ