化学物質詳細情報

ピレトリン

chem_id:NOU00105

CAS RN®:121-29-9

化学物質名(和名):ピレトリン

化学物質名(英名):Pyrethrine

記載情報および記載方法を検討中のため一時的に一部の情報の表示を停止しています

化学物質名(別名)

物質名称 出典
ピレトリン 食品衛生法(ポジティブリスト) 他
PYRETHRINS 食品衛生法(ポジティブリスト)

物性情報

該当データがありません。

用途

用途
殺虫剤
殺虫殺菌剤

注釈

(注) 2025年3月から農薬用途の情報源やアルゴリズムを変更しました。生物農薬、展着剤などの一部は収集・表示の対象外です。失効農薬についても用途を記載しています。また、本物質(原体)が含まれる農薬製剤の用途を示しているため、必ずしも本物質自体の機能とは限りません。(例:殺虫殺菌剤と表示されていても、両者の機能を有しているとは限らない)

環境基準

該当データがありません。

法規制

※基準値等の詳細については、リスクタブの「基準値等」をご覧ください。
法令名称 物質リストの名称 通し番号 対象物質名 リンク
農薬取締法 登録農薬有効成分 ピレトリン LINK
食品衛生法 食品の成分に係る規格(残留基準)が定められている物質 第370号第1Aの6又は7又は9 ピレトリン LINK

注釈

(注1) 同一物質に限らず関連が深いと考えられる法規制を掲載しています。詳細な情報はリンク先をご参照ください。

(注2) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。

対策等

該当データがありません。

PRTR制度

該当データがありません。

環境中濃度測定値

該当データがありません。

農薬出荷量

年度 都道府県 出荷量 単位
1962 全国 1.1023206102848053 tまたはkL
1963 全国 0.498492112159729 tまたはkL
1964 全国 1.801062707901001 tまたはkL
1965 全国 1.5733427093923091 tまたはkL
1966 全国 2.0185337114334105 tまたはkL
1967 全国 0.6621160030364991 tまたはkL
1968 全国 0.4193480026721954 tまたはkL
1969 全国 0.5070509910583496 tまたはkL
1970 全国 2.3442414474487303 tまたはkL
1971 全国 1.863739935159683 tまたはkL
1972 全国 1.723619978427887 tまたはkL
1973 全国 1.2788900089263917 tまたはkL
1974 全国 1.0158299875259398 tまたはkL
1975 全国 2.4194199728965757 tまたはkL
1976 全国 2.156309942603111 tまたはkL
1977 全国 0.7694399783015251 tまたはkL
1978 全国 1.1334999880194665 tまたはkL
1979 全国 1.5681799548864368 tまたはkL
1980 全国 1.4004700542986392 tまたはkL
1981 全国 0.8747199935512617 tまたはkL
1982 全国 0.8226499968394638 tまたはkL
1983 全国 0.8574799667298794 tまたはkL
1984 全国 1.115740006789565 tまたはkL
1985 全国 1.0071599323861298 tまたはkL
1986 全国 1.6035601220652462 tまたはkL
1987 全国 1.2739399949926886 tまたはkL
1988 全国 2.5862399452365934 tまたはkL
1989 全国 0.8929599595069885 tまたはkL
1990 全国 0.8792199963331224 tまたはkL
1991 全国 0.8693400204181672 tまたはkL
1992 全国 0.7648800134658813 tまたはkL
1993 全国 0.7052400190755724 tまたはkL
1994 全国 0.7588599658012389 tまたはkL
1995 全国 0.7417400336265565 tまたはkL
1996 全国 0.6417599987983704 tまたはkL
1997 全国 0.5435600113868713 tまたはkL
1998 全国 0.5289999830722808 tまたはkL
1999 全国 0.32115999508649107 tまたはkL
2000 全国 0.1867399963736534 tまたはkL
2001 全国 0.30089998722076416 tまたはkL
2002 全国 0.2406000065803528 tまたはkL
2003 全国 0.1712599962949753 tまたはkL
2004 全国 0.1533200058341026 tまたはkL
2005 全国 0.11880000799894333 tまたはkL
2006 全国 0.3431799861602485 tまたはkL
2007 全国 0.2598600029200316 tまたはkL
2008 全国 0.24392000541090963 tまたはkL
2009 全国 0.22157999724149705 tまたはkL
2010 全国 0.1869179977476597 tまたはkL
2011 全国 0.1737799999117851 tまたはkL
2012 全国 0.12340299775823953 tまたはkL
2013 全国 0.07394199632108212 tまたはkL
2014 全国 0.05113400116562844 tまたはkL
2015 全国 0.04920600205659866 tまたはkL
2016 全国 0.06420400321483613 tまたはkL
2017 全国 0.0786499971151352 tまたはkL
2018 全国 0.06417399615049363 tまたはkL
2019 全国 0.06638000007718801 tまたはkL
2020 全国 0.04605599880218506 tまたはkL
2021 全国 0.06640698194503784 tまたはkL
2022 全国 0.08802546004776843 tまたはkL

注釈

● 年度は農薬年度です。2000農薬年度の出荷量とは1999年10月~2000年9月に出荷された農薬の量となります。

● 出荷量の値は、各農薬出荷量に原体の含有率を乗じて合算した値の小数点第3位を四捨五入したものです。

● カスガマイシン一塩酸塩、水酸化第二銅・塩基性硫酸銅・無水硫酸銅・塩基性硫化銅、燐酸第二鉄水和物、石灰硫黄合剤、ヒドロキシイソキサゾールカリウムは、それぞれカスガマイシン、銅、鉄、全硫化態硫黄、ヒドロキシイソキサゾールとしての出荷量です。

● ストレプトマイシンに関しては、その原体がストレプトマイシン塩酸塩、ストレプトマイシン硫酸塩、塩酸塩と硫酸塩の混合物の場合が混在していたため、ストレプトマイシンに集約して整理しています。

製造輸入量

該当データがありません。

急性・慢性試験値

該当データがありません。

発がん性評価

該当データがありません。

生態毒性

該当データがありません。

リスク評価関連文書の情報源

該当データがありません。

分類と表示

該当データがありません。

基準値等

基準値名 規制名称 基準値等 リンク
食品衛生法(ポジティブリスト制度規制対象物質) ピレトリン 残留基準は食品ごとに異なります。リンク先「残留農薬基準値検索システム(公益財団法人 日本食品化学研究振興財団)」を参照してください LINK

注釈

(注1) 同一物質に限らず関連が深いと考えられる基準値等を掲載しています。詳細な情報はリンク先をご参照ください。

(注2) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。

許容濃度等

該当データがありません。

PRTR対象物質選定基準

該当データがありません。

事故事例

該当データがありません。

事故時処理内容

該当データがありません。

環境分析法

年度 出典id 分析法id 出典名 分析法名 媒体名
2019 153 12125 食品に残留する農薬、飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法 アクリナトリン、シハロトリン、シフルトリン、シペルメトリン、デルタメトリン及びトラロメトリン、ビフェントリン、ピレトリン、フェンバレレート、フルシトリネート、フルバリネート並びにペルメトリン試験法(農産物) 食品

注釈

(注) 分析法名の先頭の記号は報告書に記載された分析方法の適用の可否を次のように整理した結果です。
  ◯:検討された対象物質・媒体の全てについて使用に適している。
  ●:検討された対象物質・媒体の一部に関してのみ使用に適している。
  ▲:検討された対象物質・媒体の全てに関して使用が困難である。

ページトップへ