化学物質詳細情報
クロロメチルメチルエーテル
chem_id:BNT00648
CAS RN®:107-30-2
化学物質名(和名):クロロメチルメチルエーテル
化学物質名(英名):CHLOROMETHYLMETHYLETHER
記載情報および記載方法を検討中のため一時的に一部の情報の表示を停止しています
化学物質名(別名)
物質名称 | 出典 |
---|---|
Chloromethyl methyl ether | Canadian Environmental Protection Act (CEPA) 他 |
クロロメチルメチルエーテル | KIS-NET 他 |
メチルクロロメチルエーテル | 環境分析法(その他) 他 |
Bis(chloromethyl)ether and chloromethyl methyl ether (technical-grade) | 国際がん研究機関(IARC:International Agency for Research on Cancer) |
Chloromethyl methyl ether (CMME) | Integrated Risk Information System |
Chloromethyl Methyl Ether (Technical-Grade) | NTP(米国毒性プログラム) |
CHLOROMETHYLMETHYLETHER | KIS-NET |
Chlorometyl metyl ether (technical grade) | 日本産業衛生学会 |
methyl chloromethyl ether | 環境分析法(化学物質分析法開発調査報告書) 他 |
物性情報
物性項目 | 最小値 | 最大値 | 単位 | 物性 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
外観 | 無色の液体 | KIS-NET | |||
臭気 | 刺激臭 | KIS-NET | |||
その他特徴 | 多くの有機溶媒と任意の割合で混合する。 | KIS-NET | |||
分子量 | 80.52 | 80.52 | KIS-NET | ||
比重 | 1.06 | 1.06 | KIS-NET | ||
比重測定温度 | 20 | 20 | deg C | KIS-NET | |
融点 | -103.5 | -103.5 | deg C | KIS-NET | |
沸点 | 59.2 | 59.2 | deg C | KIS-NET | |
加水分解性 | 徐々に加水分解される。 | KIS-NET | |||
熱分解性 | 加熱分解し、塩素イオンの有毒ガスが発生 | KIS-NET | |||
生物分解性 | 良好 | KIS-NET | |||
水安定性 | どちらともいえない | KIS-NET | |||
熱安定性 | 不安定 | KIS-NET | |||
生物分解性 | 良分解性 | METI_既存点検 |
用途
該当データがありません。
環境基準
該当データがありません。
法規制
※基準値等の詳細については、リスクタブの「基準値等」をご覧ください。法令名称 | 物質リストの名称 | 通し番号 | 対象物質名 | リンク |
---|---|---|---|---|
化審法(既存物質情報) | 既存点検(分解性・蓄積性) | クロロメチル=メチル=エーテル | LINK |
注釈
(注1) 同一物質に限らず関連が深いと考えられる法規制を掲載しています。詳細な情報はリンク先をご参照ください。
(注2) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。
対策等
該当データがありません。
外部サイト内個別物質ページへのリンク
外部サイト名称 | 化学物質名称 | link_url |
---|---|---|
ChemiCOCO 化学物質情報検索支援システム | クロロメチルメチルエーテル | LINK |
PRTR制度
該当データがありません。
環境中濃度測定値
該当データがありません。
農薬出荷量
該当データがありません。
製造輸入量
該当データがありません。
急性・慢性試験値
試験種別 | 生物種 | 経路 | エンドポイント | 暴露時間 | 暴露時間単位 | 最小値 | 最大値 | 単位 | 毒性記述 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
急性・慢性毒性 | ラット | 経気道 | LC50 | 7 | 時間 | 55 | 55 | ppm | |
急性・慢性毒性 | マウス | 経気道 | LC50 | 2 | 時間 | 1030 | 1030 | mg/m3 | |
急性・慢性毒性 | ハムスター | 経気道 | LC50 | 7 | 時間 | 65 | 65 | ppm |
発がん性評価
評価機関 | 評価結果 | 評価結果詳細 | リンク |
---|---|---|---|
IARC | 1 | Carcinogenic to humans | |
IRIS | A | ヒトに対する発ガン性のある物質 | |
NTP | A | Known To Be Human Carcinogen | |
日本産業衛生学会 | 2A | the substances with more sufficient evidence (probably carcinogenic to humans) | |
ACGIH | A2 | ヒトに対して発がん性が疑われる物質 |
注釈
(注) 出典によって更新年月日が異なります。また、掲載している情報が必ずしも最新であるとは限りません。各出典の更新年月日については、「データ出典情報」をご参照ください。
生態毒性
該当データがありません。
リスク評価関連文書の情報源
年度 | 評価組織名 | リスク評価書名 | 巻・号 | 判定 | 備考 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
1987 | IARC | AGENTS REVIEWED BY THE IARC MONOGRAPHS | 4, Suppl. 7/ 1987 | - | LINK | |
1987 | EPA | IRIS | Chloromethyl methyl ether (CMME) ( last_significant_revision : 1987/09/30) | - | LINK | |
1998 | IPCS | EHC | Chloroalkyl ethers, selected (EHC 201, 1998) | - | LINK | |
2003 | 環境省 | 化学物質の環境リスク評価 | 2巻 生態リスク(追加) NO25 | D | LINK | |
2005 | ACGIH | ACGIH | 2005 | - | ||
2006 | NTP | Report on Carcinogens (RoC) | NTP Page 56 | - | LINK | |
2008 | CEPA | Priority Substances List | PSL1 | - | ||
2009 | 日本産業衛生学会 | Recommendation of Occupational Exposure Limits | 2008-2009 | - | LINK | |
2009 | IPCS | ICSC | ICSC:0238 CHLOROMETHYL METHYL ETHER (Date of Peer Review: November 2009) | - | LINK |
分類と表示
該当データがありません。
基準値等
該当データがありません。
許容濃度等
該当データがありません。
PRTR対象物質選定基準
該当データがありません。
事故事例
該当データがありません。
事故時処理内容
事故時処理内容 |
---|
泡 |
避難を検討する |
防止堤で囲む |
環境分析法
年度 | 出典id | 分析法id | 出典名 | 分析法名 | 媒体名 |
---|---|---|---|---|---|
1984 | 21 | 747 | 化学物質分析法開発調査報告書(昭和58年度) | ▲メチルクロロメチルエーテルの分析法 | 水、底質 |
1986 | 99 | 10743 | Test Methods for Evaluating Solid Waste: Physical/Chemical Methods (EPA 530/SW-846) | EPA8010: Halogenated Volatile Organics |
注釈
(注) 分析法名の先頭の記号は報告書に記載された分析方法の適用の可否を次のように整理した結果です。
◯:検討された対象物質・媒体の全てについて使用に適している。
●:検討された対象物質・媒体の一部に関してのみ使用に適している。
▲:検討された対象物質・媒体の全てに関して使用が困難である。