テーマ3
Theme3
テーマ名
海域における自然資本・生態系サービスがもたらす自然的価値の予測評価
成果目標および概要
<成果目標>「日本の近海・沿岸域における自然資本・生態系サービスがもたらす自然的価値の予測評価」
<概 要> 日本を中心とするアジア海域において未利用資源も含めた自然資本・生態系サービス(一部の文化的サービスを含む)の定量化・地理情報化を行い、テーマ4と協力してその価値を評価する。また、経済活動や地球環境変動にともなう水温上昇、海洋酸性化、海面上昇等の、直接・間接の変化要因の分析を通じ、自然資本・生態系サービスの変化予測と評価を行い、テーマ1に構築予定の将来シナリオにつなげる。
サブテーマ構成
・3-1. 海域の環境要因の将来予測データの整備および自然資本・生態系サービス予測評価の統合
・3-2. 経済活動に起因するドライバーが海域の自然資本・生態系サービスに与える影響の予測評価

日本の藻場の分布(緑)と炭素吸収機能の高いサイト(赤)のマッピング