Sustainability Building BlockSusBBヘッドライン指標

16のヘッドライン指標で日本の持続可能性の状態を示します。
信号機と同様の色で、日本が注意すべき点が示されています。

SusBB指標は、「人々」「経済」「環境」「社会」の状態という4つの観点から積み木状に表現されており、横幅が狭い部分ほど、日本が望ましい状態から乖離していることを示しています。

※「指標名」をクリックすると詳細をご覧いただけます。
※色の判定方法はこちら

日本の現状は?

経済面は停滞等の懸念がされていますが、それでも比較的好ましい状況にあり、他方、その土台をなす社会面と一部の環境面は悪化傾向にあり、それらが総合的に人々の良き状態に悪影響を及ぼす恐れがあります。
経済と社会と環境と幸福のバランスを再考する必要があります。

問い合わせ先など

本ページは、国立環境研究所の「統合プログラム」(2016年度~2020年度)における研究プロジェクト「環境社会実現のための政策評価研究」の成果をもとに作成しました。

指標体系の考案者名
田崎智宏亀山康子山口臨太郎

本ページの情報は、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 改変禁止 4.0 国際 (CC BY-ND 4.0) のもとでの二次利用を許諾している。

クリエイティブ・コモンズ 表示 - 改変禁止 4.0 国際 (CC BY-ND 4.0)