ここからページ本文です
公共用水域の水質測定結果データの説明(コード表について)
 
類型コード(生活環境項目)
| コード | 水域 | 内容 | 
| AA | 河川 | 水道1級、自然環境保全、A以下の欄に掲げるもの | 
| A | 〃 | 水道2級、水産1級、水浴、B以下の欄に掲げるもの | 
| B | 〃 | 水道3級、水産2級、C以下の欄に掲げるもの | 
| C | 〃 | 水産3級、工業用水1級、D以下の欄に掲げるもの | 
| D | 〃 | 工業用水2級、農業用水、Eの欄に掲げるもの | 
| E | 〃 | 工業用水3級、環境保全 | 
| AA | 湖沼 | 水道1級、水産1級、自然環境保全、A以下の欄に掲げるもの | 
| A | 〃 | 水道2、3級、水産2級、水浴、B以下の欄に掲げるもの | 
| B | 〃 | 水産3級、工業用水1級、Cの欄に掲げるもの | 
| C | 〃 | 工業用水2級、環境保全 | 
| A | 海域 | 水産1級、水浴、自然環境保全、B以下の欄に掲げるもの | 
| B | 〃 | 水産2級、工業用水、Cの欄に掲げるもの | 
| C | 〃 | 環境保全 | 
 
類型コード(全燐・全窒素)
| コード | 水域 | 内容 | 
| I | 湖沼 | 自然環境保全、II以下の欄に掲げるもの | 
| II | 〃 | 水産1、2、3級(特殊なものを除く)、水産1種、水浴、III以下の欄に掲げるもの | 
| III | 〃 | 水道3級(特殊なもの)、IV以下の欄に掲げるもの | 
| IV | 〃 | 水産2種、Vの欄に掲げるもの | 
| V | 〃 | 水産3種、工業用水、農業用水、環境保全 | 
| I | 海域 | 自然環境保全、II以下の欄に掲げるもの(水産2種、3種を除く) | 
| II | 〃 | 水産1種、水浴、III以下の欄に掲げるもの(水産2種、3種を除く) | 
| III | 〃 | 水産2種、IVの欄に掲げるもの(水産3種を除く) | 
| IV | 〃 | 水産3種、工業用水、生物生息環境保全 | 
 
達成期間コード(全燐・全窒素)
| コード | 水域 | 内容 | 
| 1 | 湖沼及び海域 | 直ちに達成 | 
| 2 | 〃 | 5年以内で可及的速やかに達成 | 
| 3 | 〃 | 5年を超える期間で可及的速やかに達成 | 
| 4 | 〃 | 段階的に暫定目標を達成しつつ環境基準の可及的速やかな達成に努める | 
 
調査区分コード(全燐・全窒素)
 
採取位置コード(全燐・全窒素)
| コード | 水域 | 内容 | 
| 11 | 湖沼及び海域 | 上層(表層) | 
| 12 | 〃 | 中層 | 
| 13 | 〃 | 下層 | 
| 14 | 〃 | 上層・下層の混合 | 
| 15 | 〃 | 上層・中層の混合 | 
| 16 | 〃 | 中層・下層の混合 | 
| 17 | 〃 | 上層・中層・下層の混合 |