全ての論文
査読付き論文
-
加藤 秀樹,村尾 直人,山形 定,太田 幸雄:テープ式吸収率計の開発と黒色純炭素連続測定への適用,環境工学研究論文集・第41巻(Environmental Engineering Research. Vol.41), pp.105-110, 2004
-
加藤 秀樹,村尾 直人,山形 定,太田 幸雄:大気汚染常時監視測定局のNOx測定値を用いた札幌市におけるディーゼル排気微粒子に起因する発ガンリスクの推定,環境工学研究論文集・第41巻(Environmental Engineering Research. Vol.41),pp.111-117,2004
査読なし論文
-
加藤秀樹,小林伸治:エコドライブにおける燃費改善要因の解析,自動車技術,Vol.62,No.11,2008
口頭発表
- 加藤秀樹,小林伸治,近藤美則,松橋啓介:アイドリングストップによるCO2削減効果の推定,第48回大気環境学会年会,岡山,2007.9
- 加藤秀樹,小林伸治,近藤美則,松橋啓介:エコドライブにおける燃費改善要因の解析,2007年自動車技術会秋季学術講演会,京都,2007.10
- Kondo Y., Kudoh Y., Kato H., Matsuhashi K., Kobayashi S.,: Evaluation of commercial small-sized battery electric vehicle in actual use, The 23rd International Battery, Hybrid and Fuel Cell Electric Vehicle Symposium & Exposition, Anaheim, 2007.12
- 近藤美則,工藤祐揮,加藤秀樹,松橋啓介,小林伸治:使用実感から見た市販電気自動車の評価,EVS2008フォーラム,東京,2008.2
- 加藤秀樹,小林伸治,近藤美則,松橋啓介:エコドライブにおける燃費改善要因の解析(第二報),2008年自動車技術会春季学術講演会,横浜,2008.5
- 加藤秀樹,小林伸治,近藤美則,松橋啓介:エコドライブにおける大気汚染物質の低減効果,第49回大気環境学会年会,金沢,2008.9
- 小林伸治,松橋啓介,加藤秀樹,原田一平,近藤美則:低炭素社会における生活に身近な自動車の姿−自動車の使用実態調査に基づく提案−,自動車技術会2008年秋季大会学術講演会,名古屋,2008.10
- 加藤秀樹,小林伸治,近藤美則,松橋啓介:実走行データに基づいた始動状態と燃料消費量に関する解析,自動車技術会2008年秋季大会学術講演会,名古屋,2008.10
ポスター発表
-
加藤秀樹:身近な交通の温暖化対策 −国環研がオススメするエコドライブ−,第1回つくば3Eフォーラム,つくば,2007.12(優秀ポスター賞受賞(33件中10件))
Discussion Paper
Copyright(C) Center for Global Environmental Research. All
Rights Reserved.
|