グローバルナビゲーション
研究員プロフィール
氏名 |
日引 聡 |
ふりがな |
ひびき あきら |
所属 |
環境経済・政策研究室 |
役職 |
室長 |
専門分野 |
環境経済学 |
学位・資格 |
博士(経済学) |
E-mail |
hibiki*nies.go.jp (メールを送信する時は*を@に換えてください。) |
1985年3月 |
上智大学経済学部経済学科卒業 |
1985年3月 |
東京大学大学院経済学研究科第2種博士課程入学 |
1989年4月 |
国立公害研究所(現、国立環境研究所)総合解析部環境経済研究室 研究員 |
1993年5月 |
米国国立パシフィック・ノースウェスト研究所(バッテル研究所)客員研究員〜1994年3月末 |
1996年4月 |
国立環境研究所社会環境システム部環境経済研究室主任研究員〜2006年3月 |
1999年4月 |
東京工業大学大学院社会理工学研究科准教授(連携併任) |
2003年3月 |
イリノイ大学シカゴ校客員研究員〜2004年6月末 |
2005年4月 |
文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター客員研究官(併任) |
2006年4月 |
国立環境研究所社会環境システム研究領域環境経済・政策研究室 室長 |
研究分野
環境経済学
研究の概要
- 廃棄物管理対策(ごみ処理手数料有料化、分別など)が家計のごみ排出量やリサイクル活動に及ぼす影響についての実証研究
-
企業の環境パフォーマンスや環境保全行動が金融市場や住宅・土地市場に及ぼす影響の実証研究
-
貿易の自由化が汚染物質排出量に及ぼす影響の実証研究
-
地球温暖化に伴う災害リスクの経済的評価と適応策に関する実証研究
最近の論文発表詳細
査読付き論文
- ARIMURA, Toshi., Akira HIBIKI and Hajime KATAYAMA. (2008) ” Is a Voluntary Approach an Effective Environmental Policy Instrument? A Case of Environmental Management System”, Journal of Environmental Economics and Management, vol.55, pp.281-295
- 鶴見哲也、馬奈木俊介、日引聡(2008)「環境クズネッツ曲線仮説の再検討」計画行政学会、Vol.31、No.2、pp.37-44
- 日引聡、有村俊秀(2007)「事業所レベルの環境マネジメントのインセンティブとステークホルダーの影響〜環境管理に関するOECDサーベイから」計画行政、Vol.30、No.2、 pp61-68
誌上発表
- Arimura, Toshi, Akira HIBIKI and Nick Johnston (2007) “An Empirical Study of Environmental R&D: What Encourages Facilities to Be Environmentally Innovative?”, in Environmental Policy and Corporate Behaviour (Edited by Nick Johnston), pp.142-173, Edward Elgar Publishing
-
鶴見哲也、馬奈木俊介、日引聡(2007)「国際貿易と環境保護―浮遊粒子状物質を対象として―」三田学会雑誌、第100巻第3号、pp.109-127
口頭発表
-
鶴見哲也、馬奈木俊介、日引聡 (2007)「環境クズネッツ曲線仮説の再検討―ノンパラメトリック手法を用いて―」環境経済・政策学会2007年大会、2007年10月7〜8日、彦根、滋賀
- HIBIKI, Akira, Toshi ARIMURA and Naoto TAKEBA (2007) “An Empirical Study of the Effects of the Exhaust Gas Regulation on R&D and the Productivity of the Japanese Auto Industry”, Environment, Innovation and Performance Conference, June 4-5 2007, Grenoble, France
Discussion Paper
-
Shunsuke MANAGI, Akira HIBIKI and Tetsuya TSURUMI, (2008) “Does Trade Liberalization Raise Environmental Quality?”, DP for Research Institute of Economy, Trade and Industry
-
ARIMURA, Toshi, Akira HIBIKI and Hajime KATAYAMA (2007) “Is a Voluntary Approach an Effective Environmental Policy Instrument? A Case for Environmental Management Systems”, Resource for the Future DP, 07-31
-
MIYAWAKI, Koji, Yasuhiro OMORI and Akira HIBIKI (2006) “Bayesian Estimation of Deman d Functions under Block Rate Pricing”, CIRJE F-Series, CIRJE, Faculty of Economics, Universi ty of Tokyo, CIRJE-F-424
Copyright(C) Center for Global Environmental Research. All
Rights Reserved.
|