Japanese
|
English
侵入生物データベース
>
日本の外来生物
>
維管束植物
>
ナガエツルノゲイトウ
>
参考資料リスト
ナガエツルノゲイトウ
基本・侵入情報
参考資料リスト
参考資料
関連資料リンク集
村田 (1989) ナガエツルノゲイトウ尼ヶ崎に帰化. 植物分類, 地理. 40, 178.
田中 (1992) ナガエツルノゲイトウについて. 兵庫生物. 10, 107-108.
村上ほか(2023)愛媛県におけるナガエツルノゲイトウの分布状況.令和5年度愛媛衛環研年報.2023(26)
DECO (編) (2006) 外来生物辞典. 東京書籍, 東京.
GBIF Portal http://data.gbif.org/welcome.htm
InvasivePlant.net http://www.invasiveplants.net/
自然環境研究センター (編著) (2008) 決定版 日本の外来生物. 平凡社, 東京.
大阪府立環境農林水産総合研究所 生物・植物図鑑
(Accessed on 2013-12-12)
熊本市環境局緑保全課 特定外来生物について
(Accessed on 2013-12-12)
大阪府立環境農林水産総合研究所記者発表
(Accessed on 2013-12-12)
岡山県HP
(Accessed on 2025-4-10)
令和6年度病害虫発生予察情報 特殊報第1号 -ナガエツルノゲイトウの初確認について- 水田・水路等を点検し侵入・定着を防ぎましょう!
(Accessed on 2025-5-28)
基本・侵入情報
参考資料リスト