Japanese
|
English
侵入生物データベース
>
日本の外来生物
>
その他の動物
>
スクミリンゴガイ
>
参考資料リスト
スクミリンゴガイ
基本・侵入情報
参考資料リスト
参考資料
関連資料リンク集
愛知県 (2010-2012) 自然環境の保全及び緑化の推進に関する条例 (Accessed on 2012-5-16)
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/sizen-ka/shizen/gairai/jorei.html
外来生物法 ウェブサイト http://www.env.go.jp/nature/intro/
中井ほか (編) (2003) 外来生物 - つれてこられた生き物たち. 滋賀県立琵琶湖博物館, 草津.
日本生態学会 (編) (2002) 外来種ハンドブック. 地人書館, 東京.
菖蒲 (1996) スクミリンゴガイの生態と防除. 植物防疫. 50(6), 211-217
滋賀 (2007-2012) ふるさと滋賀の野生動植物との共生に関する条例 (Accessed on 2012-5-16)
http://www.pref.shiga.jp/d/shizenkankyo/kyoseijourei.html
和田 (1997) スクミリンゴガイの生態と防除. 農業技術. 52(11), 504-507
植物防疫所 (2011) 植物防疫法施行規則別表一の第一の二の項及び第二の二の項の規定に基づき、農林水産大臣が指定する有害動物及び有害植物を指定する件 (Accessed on 2012-5-16)
http://www.pps.go.jp/law_active/Notification/basis/5/245/html/245.html
東京電力株式会社 (1994) 八丈島地熱地点に関わる自然公園内環境基礎調査報告書, 309
基本・侵入情報
参考資料リスト