

どうする、
“ポスト・プラスチック
社会”?
2021年4月17日(土) 16:00~17:30
生配信・対話型イベント
「ポスト・プラスチック社会?」をテーマに、研究者と学生の登壇者が、視聴者のみなさんのご意見も聞きながら、一緒に考えます。プラスチックに支えられている前提を崩すと、これからの社会はどうなるのでしょうか。プラスチックがない社会は成り立つの? プラスチックの代替素材は? 望ましい新しい社会システムは? プラスチック問題が解決された未来の社会について、一緒に考えませんか?
チャット欄から視聴者の
みなさんの
アイデアやご意見、
ご質問もお待ちしています!

霞ヶ浦の魚を調べる
〜水中のDNAからの
アプローチ〜
2021年4月17日(土) 17:45~予定
プレミア公開・チャット欄あり
私たちの身近にある川や湖。この中で、どんな生き物が暮らしているのでしょうか。そこにいる生き物の種類が水を汲めば分かる、そんな画期的な方法があることを知っていますか?霞ヶ浦の魚類調査で活用されているその方法について研究者がご紹介します!
チャット欄から
視聴者のみなさんの
コメントを
お待ちしています!


国立環境研究所へ
ようこそ!
事務職員インタビュー
2021年4月17日(土) 18:00~(公開は終了しました)
国立環境研究所には、研究者や技術者だけでなく、組織を支える事務職員も働いています。今回は事務職員へのインタビューをお届けします。興味が沸いたそこのあなた! わたしたちと一緒に働いてみませんか?