基本・侵入情報 | 参考資料リスト |
基本情報 | ||
和名 | ルドウィギア・グランディフロラ | (写真なし) |
分類群 | 維管束植物 双子葉・離弁花類 アカバナ科 (Onagraceae, Myrtales, Magnoliopsida, Magnoliophyta) | |
学名 | Ludwigia grandiflora | |
英名等 | arge-flower, primrose-willow | |
自然分布 | 北アメリカ南部、南アメリカ | |
形態 | ||
生息環境 | ||
繁殖生態 | ||
生態的特性 |
侵入情報 | ||
国内移入分布 | 基本亜種のオオバナミズキンバイ(L. grandiflora ssp.grandiflora)の定着が、兵庫県加西市玉野町のため池、滋賀県琵琶湖南湖の赤野井湾、和歌山県で確認されている。 |
![]() ※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません |
移入元 | ||
侵入経路 | ||
侵入年代 | ||
影響 | 在来植物との競合・交雑 | |
法的扱い | 特定外来生物(外来生物法) | |
防除方法 | ||
問題点等 | ||
海外移入分布 | ヨーロッパや北アメリカ北部 |
備考 |
|
基本・侵入情報 | 参考資料リスト |