基本情報 |
和名 |
マツバウンラン |
クリックすると拡大画像が表示されます
|
分類群 |
維管束植物 双子葉・合弁花類 ゴマノハグサ科 (Scrophulariaceae, Scrophulariales, Magnoliopsida, Magnoliophyta) |
学名 |
Nuttallanthus canadensis |
英名等 |
Oldfield toadflax, Blue toadflax, Canada toadflax |
自然分布 |
北米. |
形態 |
1~2年草.茎は細くて束生,高さ20~60cm,無毛,根元から多数の小枝を横に伸ばし,葉は根元で3~4片輪生,直立茎でまばらに互生,幅1~2mmで深く5列.花冠は青紫色で横向き,がく片から長い尾状の距を後方につき出し,花冠の先は5列,上方の2裂片は上向きに反り,下方の3裂片は前に向かう.下側中央の裂片は強く折れ返る.果実(さく果)は球形,径3mm.種子は0.4mmほど. |
生息環境 |
路傍,人家周辺,芝生など |
繁殖生態 |
繁殖期:花期は初夏 |
生態的特性 |
|