基本情報 |
和名 |
モウズイカ, エサシソウ, ニワタバコ, シロバナモウズイカ |
クリックすると拡大画像が表示されます
|
分類群 |
維管束植物 双子葉・合弁花類 ゴマノハグサ科 (Scrophulariaceae, Scrophulariales, Magnoliopsida, Magnoliophyta) |
学名 |
Verbascum blattaria |
英名等 |
moth mullein, white moth mullein |
自然分布 |
ヨーロッパ~北アフリカ |
形態 |
二年草.無毛.茎は高さ1.2mになり,中部でまばらに分岐.根生葉は長楕円形で低い鋸歯があり有柄,花時までロゼットとなって残り,茎生葉は先の尖った長心臓形で基部でやや茎を抱き,無柄で互生.花序は長さ50cmになり,花は1節に1個ずつつき,花柄は細く1~1.5cm.花冠は5裂して左右相称,径2.5~3cm,黄色~白色,がくは基部近くまで深く5裂し腺毛がある.雄ずい5個で紫色,2個は長く長毛を散生し3個は短く長毛を密生.雌ずい1個.果実(果)は扁球形.種子は微小で長さ1~,多数の深い凹みがある.花が白色のものをシロバナモウズイカ V. b. f. erubescens という. |
生息環境 |
道端,草地,河原,畑 |
繁殖生態 |
繁殖期:夏に開花 |
生態的特性 |
|