(独) 国立環境研究所 侵入生物データベース Japanese | English
  1. 侵入生物データベース >
  2. 日本の外来生物 >
  3. 維管束植物 >
  4. コニシキソウ

コニシキソウ

基本・侵入情報 参考資料リスト
基本情報
和名 コニシキソウ

クリックすると拡大画像が表示されます

コニシキソウ
分類群 維管束植物 双子葉・離弁花類 トウダイグサ科
(Euphorbiaceae, Malpighiales, Magnoliopsida, Magnoliophyta)
学名 Chamaesyce maculata
主なシノニム Euphorbia supina
英名等 Milk purslane, Prostrate spurge
自然分布 北アメリカ
形態 一年草,茎は根元で分岐して斜めに立つ.長さ10~30cm程度.葉はにごった緑色ので上面に黒斑(欠く場合も).果実は1.5mm程度,弱い稜が3本あり,上から見ると角の丸い三角形,全面に平伏した白毛,花柱3個,先が2裂.種子に不明瞭な横しわ.染色体数2n=42
生息環境 畑地,芝地,樹園地,荒地,路傍,草地,河川敷
温度選好性:温帯~亜熱帯
繁殖生態 繁殖期:6~9月
雌雄同株.果(2,600個,2年)は風,雨,動物により伝播.暖地では1年以内に2~3世代繁殖する.
生態的特性 日当たりの良い,酸性の肥沃地を好む.
侵入情報
国内移入分布 ほぼ全国 国内分布図
※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません
移入元 不明
侵入経路 非意図的移入
侵入年代 1895年に報告
影響 ニシキソウなどの在来種,畑作物,シバと競合.アレロパシー作用.虫,菌の寄主.
影響を受ける在来生物:在来草本植物(ニシキソウなど),農作物,シバなど
法的扱い 特になし
防除方法 抜き取り,刈り取り
問題点等 情報整理中
海外移入分布 東アジア,ニュージーランドに分布
備考
基本・侵入情報 参考資料リスト