(独) 国立環境研究所 侵入生物データベース Japanese | English
  1. 侵入生物データベース >
  2. 日本の外来生物 >
  3. 魚類 >
  4. エゾホトケドジョウ

エゾホトケドジョウ

基本・侵入情報 参考資料リスト
基本情報
和名 エゾホトケドジョウ (写真なし)
分類群 硬骨魚綱 コイ目 ドジョウ科
(Balitoridae, Cypriniformes, Actinopterygii)
学名 Lefua nikkonis
英名等 Stone loach, Ezo-hotoke-dojou
自然分布 北海道
形態 全長7cm.全形や口,ひげ,鱗,胸鰭,尾鰭の形などはホトケドジョウによく似ている.体色は黄褐色または青褐色で,不明瞭で小さな暗色点が密に分布する.雄では頭部から尾鰭基底にかけて1本の幅広い黒色縦条があるが,雌では不明瞭.尾鰭中央の黒色縦条は雌雄ともにあり,これを持たないホトケドジョウとのよい判別点になる.雌は雄に比べて大きく,全長10cmにも達する.雄は5~6cm.
生息環境 湿地帯の流れの緩やかな細流に生息.
繁殖生態 繁殖期:5月下旬~7月
生態的特性 卵は球形で,粘着力は比較的弱い.水草などに産み付けられる.
食性:浮遊性や半底生性もしくは底生性の小動物
侵入情報
国内移入分布 青森県 国内分布図
※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません
移入元 北海道
侵入経路 不明
侵入年代 不明
影響 不明
法的扱い 特になし
防除方法 情報整理中
問題点等 情報整理中
海外移入分布 なし
備考
基本・侵入情報 参考資料リスト