(独) 国立環境研究所 侵入生物データベース Japanese | English
  1. 侵入生物データベース >
  2. 日本の外来生物 >
  3. 魚類 >
  4. グッピー

グッピー

基本・侵入情報 参考資料リスト
基本情報
和名 グッピー

クリックすると拡大画像が表示されます

グッピー
分類群 硬骨魚綱 カダヤシ目 カダヤシ科
(Poeciliidae, Cyprinodontiformes, Actinopterygii)
学名 Poecilia reticulata
英名等 Guppy
自然分布 ベネズエラ~ギアナ
形態 背鰭や尾鰭の形は様々であり,特に雄では変異に富む.体色は,野生化した雌ではふつう黄褐色で単調であるが,雄では鰭や体側に色々な色彩の斑紋を持つものが多い.一般に雌は雄に比べて大きい.全長:雄3.5cm,雌5cm.
生息環境 温かい河川,湧水,排水,水路など.日本では温泉地,工業排水の流れ込む河川・水路など.水質汚染への耐性が極めて強く,市街地の下水溝にも生息.塩分に対する耐性も強く,汽水域でも見られる.
温度選好性:冬季でも水温は18℃以下に下がらない高温の緩流域に生息する.低温に弱いので,本州~九州では温泉地に定着.夏には温泉の影響のないところへも分散するが,冬は温泉排水の流れ込む湯尻だけに見られる.
繁殖生態 繁殖期:25℃以上の水温であれば,1ヶ月に1回の割合で産仔する.
雄の尻鰭が長くのびて交尾器となり,体内受精を行う.卵胎生で,9mm程度の仔魚を産む.産仔数:2~120
生態的特性 食性:雑食性.藻類,小動物,家庭排水に含まれる有機物
侵入情報
国内移入分布 北海道(オンネトー湯の滝では2019年根絶確認),福島(内郷温泉),長野(戸倉,上山田,浅間温泉),静岡(蓮台寺温泉),岡山(奥津温泉),大分(別府温泉),鹿児島(指宿温泉),沖縄の各道県,小笠原. 国内分布図
※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません
移入元 南米
侵入経路 観賞用として輸入され,放逐・逸出
侵入年代 1955年頃.沖縄では1960年~
影響 不明
法的扱い 要注意外来生物(外来生物法)
防除方法 情報整理中
問題点等 情報整理中
海外移入分布 世界各地.太平洋島嶼,レユニオンなど島嶼を含む.
備考
外来生物法で要注意外来生物に指定された. 2019年阿寒摩周国立公園「オンネトー湯の滝」根絶を確認
基本・侵入情報 参考資料リスト