(独) 国立環境研究所 侵入生物データベース Japanese | English
  1. 侵入生物データベース >
  2. 日本の外来生物 >
  3. 爬虫類 >
  4. ワニガメ

ワニガメ

基本・侵入情報 参考資料リスト
基本情報
和名 ワニガメ

クリックすると拡大画像が表示されます

ワニガメ
分類群 爬虫綱 カメ目 カミツキガメ科
(Chelydridae, Testudines, Reptilia)
学名 Macrochelys temminckii
主なシノニム Macroclemys temminckii, Macroclemmys temminckii
英名等 Alligator snapper, Alligator snapping turtle
自然分布 米国南東部
形態 甲長最大80cm,最大113kgの大型の淡水性カメ.頭部は大きく,上くちばしは鉤状.背甲はオリーブがかった茶色の顕著な隆起が三本ある.背甲の縁は鋸歯状.四肢は頑丈で鋭い爪を持つ.ミミズのようなピンク色の舌を持つ.
生息環境 河川,湖沼.
繁殖生態 繁殖期:フロリダでは4-6月.
一腹卵数8-52個.卵は100-140日で孵化.
生態的特性 飼育下では58年10ヶ月生存した記録あり.夜行性.カミツキガメほど俊敏でない.
食性:肉食傾向の強い雑食性.魚類,両生類,甲殻類,水草などを捕食.
侵入情報
国内移入分布 しばしば逸出個体が各地で発見される.東京上野の不忍池で,産卵している個体が捕獲された. 国内分布図
※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません
移入元 米国
侵入経路 野外の個体は,遺棄されたペットと思われる.
侵入年代 情報整理中
影響 在来水生生物の捕食,在来カメ類との競合,ヒトへの咬傷などが起こりうる.
影響を受ける在来生物:両生類,魚類,淡水性無脊椎動物など(捕食).在来淡水性カメ類(競合).ヒト(咬傷)
法的扱い 特定動物(動物愛護管理法).CITES 付属書III 掲載.指定外来種(滋賀県 ふるさと滋賀の野生動植物との共生に関する条例).公表移入種(愛知県 自然環境の保全及び緑化の推進に関する条例).移入規制種(佐賀県 環境の保全と創造に関する条例).
防除方法 情報整理中
問題点等 情報整理中
海外移入分布 不明.
備考
要注意外来生物(外来生物法)
基本・侵入情報 参考資料リスト