いま地球がたいへん! トップページへ 国立環境研究所

Q&A
化学物質の安全性へもどる
ジャンルキャラクター Q1)食品添加物について教えてください。
 食品添加物(しょくひんてんかぶつ)とは、お菓子(かし)やハム・ソーセージ、お弁当などの加工食品を作るときに、色をつけたり味や形をととのえたり、くさりにくくするために加えられるものです。
 お店で売っているお弁当のパックには、ラベルがはられています。また、お菓子の箱には、小さい字でいろいろなことが書いてあります。そこには、必ず「原材料名(げんざいりょうめい)」という項目(こうもく)があって、どんなものからその食品が作られているかが書かれています。甘味料(かんみりょう)、着色料(ちゃくしょくりょう)、保存料(ほぞんりょう)、酸化防止剤(さんかぼうしざい)などが、食品添加物(てんかぶつ)です。
 食品添加物には、化学的に合成(ごうせい)された人工的なものと、動物や植物から取り出された天然(てんねん)のものとがあります。とくに人工的な食品添加物には、発がん性があると疑(うたが)われるものなどがあったので、いまでは法律(ほうりつ)によって使ってよいものの種類や使い方が決められています。なるべく食品添加物の使われていないものを、新鮮(しんせん)なうちに食べるようにしましょう。
 
原材料名表示画像
食品の箱やふくろには、「原材料名」として、どんな材料で作られているかが書かれている。
 
ページのトップへ
 
Copyright(C) 2003 National Institute for Environmental Studies. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.
このHPに掲載の記事・動画・静止画・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。