記者発表 2007年11月29日

ここからページ本文です

第5回環境研究機関連絡会成果発表会
「気候変動に立ち向かう  〜科学的知見、そして技術的対策へ〜  」
の開催について(お知らせ)

(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ、農政クラブ、 農林記者会、林政記者クラブ、水産記者クラブ、経産記者クラブ、神奈川県庁記者クラブ、国土交通省記者会、国土交通省建設専門紙記者会、国土交通省交通運輸記者会、文部科学記者会、科学記者会   同時発表)

平成19年11月29日(木)
環境研究機関連絡会


概要

環境研究機関連絡会(※平成19年11月現在、12機関参加。「6.参加機関」参照)は、12月19日(水)に学術総合センター(千代田区一ツ橋)において、各研究機関における環境研究の成果を広く国民に発信するために、第5回環境研究機関連絡会を開催致します。

今回の成果発表会では、「気候変動に立ち向かう」をテーマとし、2つの基調講演、5つの講演テーマ、約60のポスター発表により最新の研究成果や対策技術を発表します。情報・意見交換を通じて連携を強め、地球温暖化を始めとする環境問題の解決に貢献しようとするものです。

参加は無料ですが、事前登録をお願いいたします。多数のご来場をお待ち申し上げております。

1.日時  :  平成19年12月19日(水)  12:00〜17:30

2.場所  :  学術総合センター   一橋記念講堂(講演)、特別会議室(ポスター発表)
(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)

3.参加費    無料

4.参加登録  ホームページまたは e-mail  (先着順)

http://unit.aist.go.jp/ripo/ci/kanene/kkr5/index.html

kkr_h19@m.aist.go.jp (氏名、勤務先、メールアドレスを明記)

5.環境研究機関連絡会とは

今日発生している様々な環境問題を解決するためには、各専門領域にとどまることなく、これらを包含した総合的視点から、各専門分野の研究を推進する必要があります。

また、環境研究に関する多様なニーズに応え、効果的、効率的な研究を推進していくため、新たな情報交換の場を設け、より一層、連携・協力を緊密にしていくことが不可欠となっています。

そこで、環境研究に携わる国立及び独立行政法人の研究機関が情報を交互に交換し、環境研究の連携を緊密にするため、「環境研究機関連絡会」が平成13年に設置されました。

連絡会では

(1)環境研究の推進状況の紹介と相互理解
(2)環境研究の主要成果の紹介
(3)環境研究の協力・連携・連絡

などを行っています。

6.環境研究機関連絡会の参加機関(平成19年11月現在)

独立行政法人    防災科学技術研究所
独立行政法人    物質・材料研究機構
独立行政法人    農業環境技術研究所
独立行政法人    森林総合研究所
独立行政法人    水産総合研究センター
独立行政法人    産業技術総合研究所
国土交通省    気象庁気象研究所
国土交通省    国土技術政策総合研究所
独立行政法人    建築研究所
独立行政法人    港湾空港技術研究所
独立行政法人    土木研究所
独立行政法人    国立環境研究所

7.お問い合わせ先

環境研究機関連絡会事務局

(独立行政法人産業技術総合研究所  イノベーション推進室内)
〒305-8568  茨城県つくば市梅園1−1−1 つくば中央第2
TEL  029−862−6043
E-MAIL  kkr_h19@m.aist.go.jp

発表会のパンフレットは、産業技術総合研究所のHPなどでご覧になれます。
http://unit.aist.go.jp/ripo/ci/kanene/kkr5/index.html

8.会場周辺地図  学術総合センター(神保町駅徒歩3分、竹橋駅徒歩4分)

会場周辺地図

9.プログラム

【講演プログラム】
12:55   開会挨拶
独立行政法人  産業技術総合研究所  理事  山崎  正和
13:00   基調講演1
科学は気候変動にどう立ち向かうか
独立行政法人  国立環境研究所  参与  西岡  秀三
13:15   セッション1  科学的知見(地球温暖化を正しく理解する)
IPCC第一作業部会評価報告書(気候変動の科学的理解)に対する日本の貢献
独立行政法人  国立環境研究所  野尻  幸宏
13:35
気候変動観測にかかわる国際的研究活動  大気−陸域−海洋のモニタリング
独立行政法人  森林総合研究所  沢田  治雄
14:05   セッション2  影響、適応、脆弱性(地球温暖化の影響を予測し、対応する)
気候変動の影響予測と適応策 (リレープレゼンテーション)
(1) 極端現象(台風・梅雨期の降水)の予測
国土交通省  気象庁気象研究所  中村  誠臣
(2) 治水分野での外力変化と適応策
国土交通省  国土技術政策総合研究所  柏井  条介
(3) 気候変動に伴う全球規模での洪水リスク変化に関する研究
独立行政法人  土木研究所  深見  和彦
(4) 沿岸の波浪・潮位観測と防災に関する研究
独立行政法人  港湾空港技術研究所  河合  弘泰
14:40
農林水産業への影響評価
(1) 高CO2濃度、温暖化環境における作物生産
独立行政法人  農業環境技術研究所  長谷川  利拡
(2) 温暖化でやせる海〜三陸沖の動物プランクトンと栄養塩濃度の長期変動〜
独立行政法人  水産総合研究センター  田所  和明
15:10   休憩
15:25   セッション3  気候変動の緩和策(地球温暖化を和らげる)
CO2排出を大幅に削減する次世代の自動車と住宅
独立行政法人  産業技術総合研究所  神本  正行
15:50   基調講演2
持続性社会に向けた公的研究機関の役割
独立行政法人 産業技術総合研究所 理事長 吉川 弘之
16:30   閉会挨拶
独立行政法人  国立環境研究所  理事長  大塚  柳太郎
【ポスター発表】
セッション1〜3に相当する約60件の研究発表  (1F  特別会議室)
○  展示時間  12時〜17時30分
○  発表時間  12時〜12時45分  および  16時45分〜17時30分
Adobe Readerのダウンロードページへ PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。Adobe社のサイトからダウンロードしてください。