記者発表 2007年10月19日

ここからページ本文です

第4回国立環境研究所E-wasteワークショップの開催について(お知らせ)
(筑波研究学園都市記者クラブ配布)

平成19年10月19日(金)
独立行政法人国立環境研究所
循環型社会・廃棄物研究センター
国際資源循環研究室長  :  寺園  淳 電話番号 (029-850-2506)
 :  吉田  綾 電話番号 (029-850-2768)


アジア地域においては経済成長に伴い、廃棄物発生量が増加し、循環資源の国際貿易が盛んになっています。なかでも、電気電子機器廃棄物(E-waste)については、不適正なリサイクルや廃棄による環境汚染が懸念され、今後の対策が喫緊の課題となっています。

日本でも、E-wasteについて、使用済み家電製品やパソコンなどの海外流出やその対応に関心が高まってきましたが、バーゼル条約事務局が、「アジア太平洋地域におけるE-wasteの環境上適正な管理プロジェクト」(平成17〜平成20年)を開始するなど、アジア地域などでのE-wasteの適正な管理に向けた活動が進みつつあるところです。

国立環境研究所では、平成14年に「アジア地域における資源循環・廃棄物管理に関するワークショップ」を開催して以来、この問題への取り組みを進めており、平成16年以降は、「国立環境研究所E-wasteワークショップ」として、アジア各国の専門家が集い、国際資源循環やE-waste問題の現状と課題を共有し、問題の解決と3R(リデュース、リユース、リサイクル)に向けた課題を議論してきました。

本年11月21〜22日に開催する「第4回国立環境研究所E-wasteワークショップ」においては、E-wasteの循環における有害性と資源性、インベントリー、リユース及び管理制度のあり方に焦点を当てます。各国の資源循環の現状と国際的なE-waste問題を把握し、3R推進方策を探るために、アジアを中心とする各国の専門家と最新の情報交換を行う予定です。

このワークショップは、一般の方々も事前にお申し込みいただくことにより無料で参加できます。皆様のご参加をお待ちしております。

日       時 平成19年11月21日(水)〜22日(木)
場       所 つくば国際会議場(エポカルつくば)
中ホール300(21日)、中会議室406(22日)
郵便番号305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3
http://www.epochal.or.jp/
主       催 独立行政法人国立環境研究所
http://www.nies.go.jp/
使用言語 英語(21日のみ日英同時通訳あり)
参  加  費 無料
参加登録 参加登録が必要です。所定の参加登録フォームに記入の上、Web又はFaxにて、お早めにお申し込み下さい。
https://www3.convention.co.jp/4th_e-waste/reg.html
関連行事 11月19日(月)〜21日(水)には、同じ会場内(エポカルつくば)で、第18回廃棄物学会研究発表会が開催されます。
http://jswme.gr.jp/taikai2007/

[会場案内図]

つくば国際会議場案内地図

プログラム(参加者の敬称略):

11月21日(水)
12:30 受付
13:00 開会挨拶  大塚柳太郎(国立環境研究所 理事長)
13:15-14:30 セッション1「E-wasteの循環における有害性・資源性」
村上 進亮(東京大学大学院)
中島 謙一(国立環境研究所)
白波瀬 朋子, 貴田 晶子(国立環境研究所)
黄 銘洪(香港バプテスト大学 香港)
14:30-14:45 休憩
14:45-15:55 平井 康宏(京都大学環境保全センター)
Martin Streicher-Porte(EMPA スイス)
15:55-16:10 休憩
16:10-18:00 パネルディスカッション「今後のE-wasteの評価方法と対策」
海外研究者、環境省、東京大学大学院、国立環境研究所
11月22日(木)
 9:00-10:15 セッション2「アジアにおけるE-wasteインベントリー」
寺園 淳(国立環境研究所)
杜 歓政(嘉興学院 中国)
山末英嗣、Nguyen Duc Quang、奥村英之、石原慶一(京都大学大学院)
10:15-10:30 休憩
10:30-12:00 Amit Jain (IRGシステムズ南アジア インド)
Melissa Cardenas(SAGIP フィリピン)
岡かおる(エックス都市研究所)
12:00-13:15 昼食
13:15-15:10 セッション3「廃電子機器のリユースと越境移動」
吉田 綾(国立環境研究所), 小島  道一(アジア経済研究所)
近藤 伸亮(産業技術総合研究所)
範 建得(国立清華大学 台湾)
Jeffrey Dahmus(マサチューセッツ工科大学  米国)
15:10-15:30 休憩
15:30-17:25 セッション4「各国の管理制度とEPR」
村上(鈴木)理映(国立環境研究所)
Charuek Hengrasmee(Electrical & Electronics Institute タイ)
Paulo Trigo Ribeiro(IN+ Center for Innovation, Technology and Policy Research ポルトガル)
Junewoo Park(尚明大学  韓国)
17:25-17:40 ワークショップ総括  寺園  淳(国立環境研究所)
閉会挨拶  森口祐一(国立環境研究所 循環型社会・廃棄物研究センター長)

事務局: 独立行政法人国立環境研究所  循環型社会・廃棄物研究センター
  寺園 淳・渡部 真紀子・佐藤 恭子
Tel: 029-850-2506、Fax: 029-850-2931、
E-mail: terazono@nies.go.jp
  日本コンベンションサービス(株)
  第4回国立環境研究所E-wasteワークショップ運営事務局
Tel: 03-3508-1213、Fax: 03-3508-0820、
E-mail: 4e-waste@convention.co.jp