環境ホルモン総合研究棟においては、計測・生物検定・動態研究チーム 白石不二雄主任研究員より、水生生物を用いた影響試験等の研究や化学分析に関する研究を最新の研究施設とともにご紹介いたしました。画面をクリックすると大きな写真となります
環境ホルモン研究概要説明
霞ヶ浦のヒメタニシ観察研究説明
環境ホルモン研究の概要を説明
(環境ホルモン総合研究棟展示室にて)
霞ヶ浦のヒメタニシの観察研究についての説明
環境ホルモン影響試験紹介 環境ホルモンの影響試験に用いる
ヒメダカの経代飼育の様子を紹介
微量化学分析の仕組み説明
微量化学分析の仕組みを説明

←見学内容選択の画面へ戻る
 

  これで終わりです。お疲れさまでした。