ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
:2023/02/15 09:42:41

有馬 謙一

ARIMA Kenichi

氏名
有馬 謙一(ありま けんいち)
所属/職名
資源循環領域(資源循環基盤技術研究室)/特別研究員
研究課題
放射性物質に汚染された廃棄物、土壌の処理技術と最終処分に関する研究
学位の種類
博士(工学)
専門とする学問分野
化学工学,機械工学
専門とする環境分野
環境放射能除染
自分の強みのキーワード
プロセス工学,粉粒体工学,実用化研究
研究概要
放射性セシウムなどの放射性物質に汚染された廃棄物や土壌の最終処分を行うために、放射性物質を除去して、必要に応じてさらに濃縮し、安定化・固型化する一連の処理プロセスについて、技術面だけでなく法規制や社会的受容性も含めた調査と検討を行っています。
所属学会
化学工学会,廃棄物資源循環学会,環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会,日本原子力学会
個別研究課題
研究成果(誌上)
  • all
  • 査読付き 原著論文
  • 総説・解説
  • 県外最終処分に向けた技術シナリオの検討 環境放射能除染学会での研究会活動
    発表者 : 山田一夫, 有馬謙一, 大迫政浩, 遠藤和人
    掲載誌 : 日本原子力学会誌アトモス, 62(10):551-554 (2020)
研究成果(口頭)
  • all
  • 研究発表
  • 研究講演
  • 企画セッション:環境放射能除染学会「県外最終処分技術開発戦略ありかた研究会」成果報告「県外最終処分に向けたシナリオ」
    発表者 : 山田一夫, 大迫政浩, 飯本武志, 大越実, 杉山大輔, 宮本泰明, 保高徹生, 山田正人, 遠藤和人, 有馬謙一
    学会等名称 : 環境放射能除染研究発表会パネルディスカッション (2019)
    予稿集名 : 同, 8:98
委員会活動
  • 2020年度 : ケミカルケミカルピーリング燃焼ポリジェネレーション技術開発技術検討委員会委員 ((国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構)
受賞
  • 2022年 : 最優秀口頭発表賞 (環境放射能除染学会第11回研究発表会)
  • 2022年 : 技術賞 (環境放射能除染学会)
  • 2019年 : 優秀ポスター発表賞 (環境放射能除染学会)
学会活動
  • 2021年度 : 環境放射能除染学会 : 県外最終処分に向けた技術戦略の在り方に関する研究会 委員
  • 2021年度 : 化学工学会 : 粒子・流体プロセス部会 流動層分科会幹事