ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

2024年度地方公共団体環境研究機関等との共同研究課題募集要項

2023年4月12日
国立研究開発法人国立環境研究所

2024年度における地方公共団体環境研究機関等(以下、地環研等)と国立環境研究所(以下、国環研)との共同研究を下記のとおり募集します。

1.共同研究の趣旨・資格・種類等

「地方公共団体環境研究機関等との共同研究に関する取り扱いについて」に記載のとおりです。

2.研究実施期間

2024年4月から最長3年間とします。ただし、継続研究を新たな研究として実施することは妨げません。

3.応募方法

(1)提案書の作成

地環研等と国環研との研究者の間で研究内容を十分に協議し合意の下、共同研究提案書様式(別添1)を作成して下さい。
なお、国環研の研究者は、提出前に所属ユニット長の承認を得ることとします。

(2)受付期間

第Ⅰ型共同研究は随時受け付けています。なお、年度当初より研究を開始する場合には、2024年1月末日までに提出して下さい。
第Ⅱ型共同研究は、国環研と全環研協議会が協議し定めた期間(2023年7月3日から9月8日)とします。

(3)提出方法

(地環研等の研究者が申請する場合)
第I型共同研究については、国環研理事長宛の送り状とともに、研究推進室(下記5.)に提出して下さい。
第II型共同研究については、全環研協議会企画部会宛の送り状とともに、全環研協議会事務局に提出して下さい。

(国環研の研究者が申請する場合)
研究推進室(下記5.)に提出して下さい。

(4)採用の通知等

提出された共同研究提案課題については、国環研内で採用の可否を検討し、通知を行います。なお、第Ⅰ型共同研究については国環研理事長から地環研等の長に、第Ⅱ型共同研究については国環研理事長から全環研協議会事務局に、それぞれ通知することとします。

4.研究成果の報告

研究終了時には、共同研究者が協議の上、共同研究の成果報告を所定の様式により作成し、研究推進室(下記5.)に提出してください。分量は共同研究の規模にもよりますが、4頁~5頁を目安とします。なお、研究成果は研究所のホームページ等で公表することがあります。

5.提出および問い合わせ先

〒305-8506 茨城県つくば市小野川16-2
国立研究開発法人国立環境研究所 企画部研究推進室
TEL 029-850-2508
FAX 029-850-2716
E-mail kikaku_ss@nies.go.jp
URL https://www.nies.go.jp/kenkyu/chikanken/

<参考 I型、II型について>

第Ⅰ型共同研究 地環研等と国環研の研究者の協議のもとに共同研究計画を定め、それに従って各々の研究所において研究を実施するもの
第Ⅱ型共同研究 全国環境研協議会と国環研の協議のもとに共同研究計画を定め、国環研と複数の地環研等の研究者が参加して共同研究を実施するもの