<HOME <Index of データベース <成果発表一覧(誌上発表)

成果発/一覧(誌上発/)



[ 平成2年度誌上発表 ]

地域環境研究グループ

B-1 相崎守弘
湖沼・内湾のアオコ・赤潮
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 40-44(1990)
B-2 相崎守弘
霞ケ関を取り巻く環境変化
「近代化による環境変 化」平成2年度総合 報告書(T), 271-278(1991)
B-3 安藤満
フロンによる成層圏オゾン破壊の健康リスク 評価
日本衛生学雑誌, 45 947-953(1990)
B-4 安藤満, 田村憲治 , 松本理 ( 環境健康部)
交通要所近傍における浮遊粒子状物質および 多環芳香族化合物の家屋内外濃度
日本衛生学雑誌, 45 1007-1013(1990)
B-5 安藤満
よくわかる農薬汚染 (合同出版), 140p.(1990)
B-6 安藤満
地球温暖化による社会影響 (技報堂出版, 333p.), 167-180(1990)
B-7 M.Ando
Summary of likely impacts of climate change on human health
Potential Impacts Clim.Change (IPCC, 337p.), 5・40-5・45(1990)
B-8 安藤満
地球環境と健康 ―IPCC,UNEP,WHO の取り組み―
公衆衛生情報, 20(6) 12-17(1990)
B-9 安藤満
農薬のグローバル汚染と健康リスク
環境と測定技術, 17(9) 33-45(1990)
B-10 安藤満
温暖化に伴う健康影響
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 102-106(1990)
B-11 安藤満
成層圏オゾン枯渇による紫外線量の増加とその健康への影響
日本農村医学会雑誌, 39 55-63(1990)
B-12 安藤満
地球温暖化に伴う健康リスク
日本農村医学会雑誌, 39 907-913(1990)
B-13 安藤満
気候変化による健康への影響予測〔1〕 ―WHO 専門委員会報告―
エネルギーと環境, (1139) 7(1991)
B-14 安藤満
気候変化による健康への影響予測〔2〕 ―WHO 専門委員会報告―
エネルギーと環境, (1140) 6-7(1991)
B-15 安藤満
気候変化による健康への影響予測〔3〕 ―WHO 専門委員会報告―
エネルギーと環境, (1141) 6-7(1991)
B-16 安藤満
気候変化による健康への影響予測〔4〕 ―WHO 専門委員会報告―
エネルギーと環境, (1143) 7-8(1991)
B-17 N.Ito
Japan (National parks and nature reserves of Japan)
Int.Handbook Nat. Parks & Nat.ReservesJpn. (Greenwood press, 539p.), 213-234(1990)
B-18 稲葉一穂
地下水汚染とモビルコロイド
化学と工業, 44 431-432(1991)
B-19 稲森悠平, 大内山高広 , 杉浦則夫 , 須藤隆一 ( 日本環境クリエイト, 茨城県, 技術部)
霞ケ浦における付着微小動物の季節的消長
日本水処理生物学会誌, 23(2) 7-14(1987)
B-20 Y.Inamori, Y.Kuniyasu, R.Sudo , M.Koga ( Water & Soil. Environ.Div., Tegama Sewage Treat.Facil.)
Control of the growth of filamentous microorganisms using predacious ciliated protozoa
Water Sci.& Technol., 23 963-971(1990)
B-21 Y.Inamori, T.Ouchiyama , N.Sugiura , R.Sudo ( Nippon Kankyo Create, Bur.Ibaraki Prefect., Water & Soil. Environ.Div.)
Decomposition and removal of musty odor producing phormidium tenue by bacteria and smaller animals
Water Sci.& Technol., 23 991-999(1990)
B-22 稲森悠平, 林紀男 , 須藤隆一 ( 千葉県立中央博物館, 東北大)
水路による汚濁河川水の直接浄化
用水と廃水, 32 692-697(1990)
B-23 稲森悠平, 林紀男 , 須藤隆一 ( 千葉県立中央博物館, 東北大)
直接浄化法を活用した河川水からの汚濁負荷の削減
用水と廃水, 32 970-977(1990)
B-24 稲森悠平, 大野泰宏 , 彼谷邦光 , 渡辺信 , 須藤隆一 ( 東邦大, 化学環境部, 生物圏環境部, 水土壌圏環境部)
Microcystis viridis 産成有毒物質の浄水の生物膜法による分解除去
水質汚濁研究, 13 525-530(1990)
B-25 稲森悠平, 大内山高広 , 杉浦則夫 , 須藤隆一 , 青山莞爾 ( 日本環境クリエイト, 茨城県衛生研, 水土壌圏環境部, 東邦大)
カビ臭生成 Phormidium tenue の細菌および微小動物による分解・除去
水質汚濁研究, 13 592-598(1990)
B-26 稲森悠平, 須藤隆一 ( 水土壌圏環境部)
水環境改善のための浄化槽の技術開発の課題と展望
浄化槽, 170(6) 27-33(1990)
B-27 稲森悠平, 林紀男 , 須藤隆一 ( 千葉県立中央博物館, 東北大)
好気性微生物と水処理
浄化槽, 176(12) 29-34(1990)
B-28 Y.Inamori, Y.Kuniyasu, N.Hayashi , H.Ohtake , R.Sudo ( Nat.Hist.Mus.& Inst., Hiroshima Univ. Water & Soil Environ.Div.)
Monoxenic and mixed cultures of the small metazoa philodina erythophthalma and Aeolosoma hemprichi isolated from a waste-water treatment process
Appl.Microbiol. Biotechnol., 34 404-407(1990)
B-29 稲森悠平, 林紀男 , 須藤隆一 ( 千葉県立中央博物館, 東北大)
生物膜に出現する微生物とその役割
環境技術, 19 278-281(1990)
B-30 稲森悠平
水質保全と排水・廃棄物のリサイクル
金属, 60(10) 44-49(1990)
B-31 稲森悠平, 須藤隆一 ( 東北大)
マイクロコズムシステムによる外来微生物の影響評価
海洋, 23(1) 18-26(1991)
B-32 稲森悠平, 細見正明 , 須藤隆一 ( 水土壌圏環境部, 東北大)
地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排水処理施設からの発生抑制対策
用水と廃水, 33(1) 28-34(1991)
B-33 稲森悠平, 林紀男 , 須藤隆一 ( 千葉県立中央博物館, 東北大)
環境改善のための水質汚濁防止技術の現状と動向
JETI, 39(3) 115-123(1991)
B-34 稲森悠平
生物膜法による排水処理の高度・効率化の動向
水質汚濁研究, 13 563-574(1991)
B-35 稲森悠平, 須藤隆一 ( 東北大)
小規模合併処理浄化槽における流量調整の重要性について
生活排水, 11(1) 1-7(1991)
B-36 稲森悠平
嫌気・好気処理方式浄化槽
空気調和・衛生工学, 65(1) 31-35(1991)
B-37 A.Imai.E.F.Gloyna ( Univ.Texas)
Effects of pH and oxidation state of chromium on the behavior of chromium in the activated sludge process
Water Res., 24 1143-1150(1990)
B-38 今井章雄
第15回国際水質汚濁研究会議参加者の声
水質汚濁研究, 13(11) 102-103(1990)
B-39 A.Imai, E.F.Gloyna ( Univ.Texas)
Dynamic behavior of Cr(V) in activated sludge
Water Sci.Technol., 23 1047-1056(1991)
B-40 原田誠一 , 宮内勝 , 安西信雄 , 金生由紀子 , 熊谷直樹 , 佐々木司 , 影山隆之, 森俊夫 , 藤井賢一郎 , 元永拓郎 , 佐々木雄司 ( 東京都中部総合精神 衛生セ, 東京大)
八丈島の地域精神衛生 ―保健所受診行動の解析―
社会精神医学, 11 281-282(1988)
B-41 影山隆之, 森俊夫 , 藤井賢一郎 , 元永拓郎 , 佐々木雄司 , 原田誠一 , 宮内勝 , 安西信雄 , 熊谷直樹 , 佐々木司 , ( 東京都中部総合精神 衛生セ, 東京大)
八丈島の地域精神衛生 ―精神衛生センターの巡回相談を中心に―
社会精神医学, 11 282(1988)
B-42 森俊夫 , 影山隆之, 藤井賢一郎 , 元永拓郎 , 佐々木雄司 , 原田誠一 , 宮内勝 , 安西信雄 , 熊谷直樹 , 佐々木司 , ( 東京都中部総合精神衛生セ, 東京大)
八丈島の地域精神衛生 ―八丈島の精神障害者(精神分裂病圏)の長期経過と経年変化―
社会精神医学, 11 282(1988)
B-43 熊谷直樹 , 宮内勝 , 安西信雄 , 原田誠一 , 佐々木司 , 森俊夫 , 元永拓郎 , 伊藤弘人 , 佐々木雄司 , 影山隆之( 東京大, 東京都中部総合精神衛生セ, 神経研)
八丈島の地域精神保健(第4報) ―精神神経科定期外来診療の試み―
社会精神医学, 12 272(1989)
B-44 影山隆之
首都圏の一高層分譲マンションに居住する既婚女性の飲酒行動
社会精神医学, 13 325-326(1990)
B-45 影山隆之
心の働きとはなにか(脳の機能と精神)
改訂・高校保健体育 (東京書籍, 155p.), 66-69(1990)
B-46 影山隆之
心とからだはどうかかわりあっているか (心身の相関)
改訂・高校保健体育 (東京書籍, 155p.), 78-79(1990)
B-47 影山隆之
欲求不満や葛藤は少ない方がよいのか
話題源保健体育, 66(1990)
B-48 影山隆之
「よい適応機制」を身につける方法はあるのか
話題源保健体育, 67(1990)
B-49 影山隆之
魔女狩りから精神衛生活動へ
話題源保健体育, 79(1990)
B-50 影山隆之
モーレツ人間とテクノ人間
話題源保健体育, 80(1990)
B-51 影山隆之
人間の特権?最後の手段?
話題源保健体育, 84(1990)
B-52 影山隆之
健康影響の評価と住民反応 騒音・振動・低周波との関係で
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 61-65(1990)
B-53 影山隆之, 兜真徳
自治体別騒音苦情件数は「環境ストレス」の指標となりうるか(その2)
ストレスと人間科学, 67(1990)
B-54 影山隆之, 森俊夫 ( 東京大)
病院勤務看護職者の精神衛生
産業医学, 33 31-44(1991)
B-55 影山隆之
近隣騒音
地球環境大事典 (学研, 398p.), 248-249(1991)
B-56 F.Kasai, T.Ichimura ( Univ.Tokyo)
Temperature optima of three closely related mating groups of the Closterium ehrenbergii (Chlophyta)species complex
Phycologia, 29(4) 396-402(1990)
B-57 S.Kasuga
Ecological niche of opossum shrimp (Neomisys intermedia)in Lake Kasumigaura
Jpn.J.Limnol., 51(1) 41-42(1990)
B-58 春日清一
霞ヶ浦のさかなたち(1)
霞ヶ浦ネットワーク, 2(2) 3-4(1990)
B-59 春日清一
霞ヶ浦のさかなたち(2)ワカサギ
霞ヶ浦ネットワーク, 2(3) 4-5(1990)
B-60 春日清一
霞ヶ浦のさかなたち( )イサザアミ―@
霞ヶ浦ネットワーク, 2(4) 4-5(1990)
B-61 春日清一
霞ヶ浦のさかなたち( )イサザアミ―A
霞ヶ浦ネットワーク, 2(5) 4-5(1990)
B-62 春日清一
霞ヶ浦のさかなたち( )エビ
霞ヶ浦ネットワーク, 2(6) 6-7(1990)
B-63 春日清一
霞ヶ浦のさかなたち( )フナ
霞ヶ浦ネットワーク, 2(7) 7(1990)
B-64 春日清一
食物連鎖から見た生態系制御
水産海洋研究, 54 382-388(1990)
B-65 兜真徳, 他 14名
がん死亡率の地域較差に対する生態学的アプローチ
癌の臨床, 36 425-429(1990)
B-66 兜真徳
人類生態学的方法
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 157-164(1990)
B-67 兜真徳
ストレスと発癌 ―副腎皮質ホルモンの血清レベルと乳癌リスク―
ストレスと人間科学, (5) 93-94(1990)
B-68 兜真徳, 津金昌一郎 , 渡辺昌 ( 国立がんセ)
ストレス関連性格と血清 DHEA-s レベル ―日本人女性の場合―
医学のあゆみ, 156 695-696(1991)
B-69 兜真徳
騒音・振動と健康
人間・環境系の科学 (メヂカルフレンド社), 143-168(1991)
B-70 小林隆弘
生物のつくる環境と健康
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 25-30(1990)
B-71 小林隆弘
大気汚染物質の単独および混合暴露が気道反 応性におよぼす影響
地域大気汚染健康被害の予防システム研究 (大気汚染研究協会, 166p.), 3-25(1990)
B-72 T.Kobayashi, Y.Shinozaki ( Univ.Tsukuba)
Effect of subacute exposure to nitrogen dioxide on the airway responsiveness of guinea pig
Mediators Airway Hyperreactivity (Birkhauser Verlag, 295p.), 71-74(1990)
B-73 嵯峨井勝
フリーラジカルによる地球規模の環境破壊と細胞傷害―そのメカニズムの共通性― ―オゾン層破壊,地球の温暖化,酸性雨―
フリーラジカルの臨床, 5 1-16(1990)
B-74 嵯峨井勝
薬物中毒とフリーラジカル
最新医学, 45 1794-1797(1990)
B-75 嵯峨井勝, 市瀬孝道, 佐野友春 , 村上正孝 , 藤井敬二 ( 化学環境部, 環境健康部, 筑波大)
二酸化窒素の肺腫瘍発生促進作用に関する実験的研究
大気汚染学会誌, 25 324-333(1990)
B-76 嵯峨井勝
動物実験の意義
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 127-132(1990)
B-77 佐治光
植物への新たな遺伝子導入法
化学と工業, 43 1172-1173(1990)
B-78 清水浩
地球温暖化対策技術とその評価
技術と経済, (281) 61-66(1990)
B-79 清水浩
温暖化対策技術とその評価の考え方
地球環境防衛にむけて私達は何をすべきか ―行政・企業・市民の役割―((社)環境創造研究センター, 186p.), 45-64(1990)
B-80 清水浩, 森口祐一
地球温暖化対策の展望
化学と工業, 43(11) 54-57(1990)
B-81 服部幸和 , 山本仁史 , 永井寛治 , 野中和代 , 橋本浩一 , 中村智 , 中本雅雄 , 安念清 , 坂森重治 , 白石寛明, 森田昌敏( 大阪府公害監視セ, 富山県公害セ)
ガスクロマトグラフィーによる排水中のトリブチルスズ及びトリフェニルスズ化合物の 定量
分析化学, 40 25-31(1991)
B-82 相馬悠子
IR と RAMAN
キャタリシススクールテキスト, 77-86(1990)
B-83 竹下俊二
青潮の発生機構
化学工学, 54 932-933(1990)
B-84 内藤正明
地球環境時代の課題
地球環境防衛にむけて私達は何をすべきか ―行政・企業・市民の役割―((社)環境創造研究センター, 186p.), 1-20(1990)
B-85 内藤正明, 福岡克也 ( 立正大)
地球温暖化の時代 (ダイヤモンド社), 368p.(1990)
B-86 内藤正明
地球環境時代の課題
茨城公論, (20) 2-19(1990)
B-87 内藤正明
これからの水環境問題
用水と廃水, 33(1) 5-12(1991)
B-88 中杉修身
廃棄物処理
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 45-49(1990)
B-89 中杉修身
第6章 有害化学物質
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 270-310(1990)
B-90 中杉修身
ごみ処理有料化の実態とその効果
都市清掃, 43 448-452(1990)
B-91 中杉修身
地下水汚染の現状と対策
産業公害, 26(10) 5-12(1990)
B-92 中杉修身
わが国における揮発性有機塩素化合物による地下水汚染の現状
滋賀県琵琶湖研究所所報, (8) 9-14(1990)
B-93 中杉修身
環境問題と廃棄物の資源化
統計, 41(12) 11-18(1990)
B-94 中杉修身
化学物質リスク管理のためのモデル開発に関する研究
文部省重点領域研究 「人間環境系」N11-03 富永班, 42-52(1990)
B-95 中杉修身
微量有害物質の環境中への排出と汚染リスク評価
安全工学, 29 468-475(1990)
B-96 中杉修身
有害廃棄物問題の展望
廃棄物学会誌, 2(1) 21-28(1991)
B-97 Y.Nakamura, T.Umemori , M.Watanasbe, D.M.Kulis , D.M.Anderson ( Nihon Univ., Woods Hole Oceanogr.Inst.)
Encystement of chattonella antiqua in laboratory cultures
J.Oceanpgr.Soc.Jpn., 46(2) 35-43(1990)
B-98 Y.Nakamura
Chemical environment for red tides due to chattonella antiqua Part 3. Roles of iron and copper
J.Oceanogr.Soc.Jpn., 46(3) 84-95(1990)
B-99 新田裕史, 高木廣文 ( 統計数理研)
統計解析の基本的考え方
小児内科, 22 215-218(1990)
B-101 新田裕史
パーソナルサンプラーによる曝露の測定と影響の評価
環境技術, 19 238-242(1990)
B-102 H.Nitta, S.Nakai , K.Maeda ( Univ.Tokyo)
Indoor nitrogen dioxide pollution associated with gas stoves and unvented heaters in Japan
Indoor Air Qual., 364-370(1990)
B-103 孫富順 , 新田裕史, 前田和甫 , 金潤信 柳澤幸雄 ( 東京大, HanyangUniv., Harvard Sch.Public. Health)
韓国における一酸化炭素の個人曝露濃度と室 内濃度測定結果について
大気汚染学会誌, 25 334-342(1990)
B-104 S.Hatakeyama, H.Shiraishi, N.Kobayashi ( Asahi Tech.Inst.)
Effects of aerial spraying of insecticides on nontarget macrobenthos in a mountain stream
Ecotoxicol.& Environ.Saf., 19 254-270(1990)
B-105 畠山成久
農薬空中散布の水生昆虫に及ぼす影響
水, 33(1) 24-30(1991)
B-106 花里孝幸
湖の動物プランクトン(6) 動物プランクトンの調べ方
霞ヶ浦ネットワーク, 2(1) 5(1990)
B-107 T.Hanazato, M.Yasuno ( Environ.Biol.Div.)
Influence of Chaoborus density on the effects of an insecticide on zooplankton communities in ponds
Hydrobiologia, 194 183-197(1990)
B-108 T.Hanazato
A comparison between predation effects on zooplankton communities by Neomysis and Chaoborus
Hydrobiologia, 198 33-40(1990)
B-109 T.Hanazato
Induction of helmet development by a Chaoborus factor in Daphnia ambigua during juvenile stages
J.Plankton Res., 12 1287-1294(1990)
B-110 T.Hanazato, M.Yasuno ( Environ.Biol.Div.)
Influence of persistence period of an insecticide on recovery patterns of a zooplankton community in experimental ponds
Environ.Pollut., 67 109-122(1990)
B-111 T.Hanazato, T.Iwakuma , H.Hayashi ( Environ.Biol.Div., Shinshu Univ.)
Impact of whitefish on an enclosure eco- system in a shallow eutrophic lake: selective feeding of fish and predation effects on the zooplankton commu- nities
Hydrobiologia, 200/201 129-140(1990)
B-112 平田健正
土壌中の揮発性有機塩素化合物の挙動
水質汚濁研究, 12(11) 13-18(1989)
B-113 平田健正
トリクロロエチレン等有機塩素系溶剤による 水質汚濁とその防止技術
産業と環境, 89(9) 48-54(1989)
B-114 平田健正, 村岡浩爾 ( 大阪大)
水の移動過程と水質
河川汚濁のモデル解析(技報堂), 40-49(1989)
B-115 T.Hakamata , T.Hirata, K.Mutraoka ( Nat.Inst.AgroEnviron.Sci., Osaka Univ.)
Evaluation of land use and river quality of a mountainous ecosystem
Trans.14th Int. Congr.Soil Sci., T 86-91(1990)
B-116 K.Muraoka , T.Hirata( Osaka Univ.)
Basic study on TCEs behavior in subsurface environment
Wat.Sci.Tech., 22(6) 79-86(1990)
B-117 K.Muraoka , T.Hirata( Osaka Univ.)
Infiltration and leaching of chlorinated organic compounds and mechanism of groundwater contamination
J.Hydrosci.& Hydraul.Eng., 8(1) 79-88(1990)
B-118 平田健正
英国の地下水事情
地下水学会誌, 33(1) 1-6(1991)
B-119 唐常源 , 平田健正, 村岡浩爾 ( 中山大学地学院, 大阪大)
シリコンオイルを用いた自記テンシオメータ の開発と森林土壌への応用
地下水学会誌, 33(1) 7-14(1991)
B-120 平田健正, 村岡浩爾 ( 大阪大)
筑波森林試験地における土壌水質および渓流 水質の季節変化について
水工学論文集, 35 105-110(1991)
B-121 福島武彦, 原沢英夫 , 天野耕二 , 海老瀬潜一 ( 社会環境システム部, 水土壌圏環境部)
流域管理とその支援システム(第1報)
環境システム研究, 18 129-135(1990)
B-122 松重一夫, 稲森悠平, 須藤隆一 , 砂原広志 ( 東北大, 広島大)
嫌気性ろ床法の処理能に及ぼす有機物濃度の 影響
用水と排水, 32 1085-1089(1990)
B-123 松本幸雄, 宇都宮陽二朗 ( 水土壌圏環境部)
全国公共用水域水質測定点地図―1990年版―(富士総合研究所), 352p.(1990)
B-124 松本幸雄, 田村憲治 , 安藤満, 新藤純子 ( 環境健康部, 農業環境技術研)
大気汚染の地域濃度,家屋内外濃度,個人暴 露濃度の調査例
平成元年度環境庁委託業務結果報告書大気汚染に係る環境保健サーベイランスシステムのあり方に関する研究 (日本環境衛生センター, 72p.), 43-55(1990)
B-125 松本幸雄
環境保健サーベイランス・システムにおける 情報の流れ(メモ)
平成元年度環境庁委託業務結果報告書大気汚染に係る環境保健サーベイランスシステムのあり方に関する研究 (日本環境衛生センター, 72p.), 56-58(1990)
B-126 三浦卓
環境汚染に伴うリスク
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 179-182(1990)
B-127 三浦卓
微量汚染物質による影響の修飾に関する文献 的研究―トリクロロエチレンについて―
地域における大気汚染による健康被害の予防システムのあり方に関する研究―平成元年度健康被害予防事業― (大気汚染研究協会, 116p.), 39-47(1990)
B-128 T.Miura, Y.Takahashi ( Environ.Health Sci. Div.)
The induction by monochlorodibenzofuran isomers of xenobiotic metabolizing systems in cell lines derived from rat and human hepatoma
Toxic.in Vitro, 4(3) 185-192(1990)
B-129 森口祐一
アーバン・エコロジーからみた都市環境の評価
環境情報科学, 19(2) 7-11(1990)
B-130 森口祐一
研究室紹介 環境庁国立環境研究所地域環境研究グループ交通公害防止研究チーム
交通工学, 25(6) 80-81(1990)
B-131 安原昭夫
悪臭による不快感
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 84-88(1990)
B-132 A.Yasuhara, T.Shibamoto ( Univ.California)
Headspace volatiles from heated pork fat
Food Chem., 37 13-20(1990)
B-133 A.Yasuhara, M.Morita ( Chem.Environ.Div.)
Formation of chlorinated compounds in pyrolysis of trichloroethylene
Chemosphere, 21 479-486(1990)
B-134 N.Oki , T.Nakano , T.Okuno , M.Tsuji , A.Yasuhara( Environ.Sci.Inst. Hyogo Pref.)
Emission of volatile chlorinated organic compounds by combustion of waste organochlorine material
Chemosphere, 21 761-770(1990)
B-135 安原昭夫, 伊藤裕康 , 溝口次夫 , 植弘崇嗣 , 新藤純子 , 篠原亮太 , 白根義治 , 剣持堅志 , 奥村為男 , 今村清 ( 化学環境部, 地球環境研究グ, 農業環境研, 北九州市役所, フィニガンマット インスツルメント, 岡山県環境保健セ, 大阪府公害監視セ)
環境分析のためのマススペクトルデータベース第2版(テクノカルチャー・つくば), 1148p.(1990)
B-136 米元純三
環境汚染物質による発生影響
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 149-152(1990)
B-137 J.Yonemoto, A.Kawagoe ( Environ.Health Sci. Div.)
Limb bud cell culture for in vitro teratogen screening: Validation study for metals and related compounds
Teratology, 42(6) 32A(1990)
B-138 S.Wakamatsu, I.Uno, M.Suzuki ( Atmos.Environ.Div.)
A field study of photochemical smog formation under stagnant meteorological conditions
Atmos.Environ., 24A 1037-1050(1990)
B-139 若松伸司
広域汚染
空気調和・衛生工学, 94 723-727(1990)
B-140 若松伸司
都市の大気組成はどう変わってきたか
林業技術, (585) 13-16(1990)
B-141 若松伸司
都会の汚染が地方へも流出
遺伝, 45(4) 6(1991)


HOME

Copyright(C) National Institute for Environmental Studies.
All Rights Reserved. www@nies.go.jp