<HOME <Index of データベース <成果発表一覧(口頭発表)

成果発/一覧(口頭発/)



[ 平成11年度口頭発表 ]

地球環境研究グループ

a- 1 永島達也(*1),高橋正明(*1),滝川雅之(*1),秋吉英治 (*1東京大)
大気大循環モデルを用いた成層圏オゾン量の変動予測(1)
日本気象学会1999年春季大会(東京 11. 4)
同講演予稿集 (75) 283
a- 2 滝川雅之(*1),高橋正明(*1),秋吉英治 (*1東京大)
CCSR/NIES気候ー化学モデル(3)
日本気象学会1999年春季大会(東京 11. 4)
同講演予稿集 (75) 122
a- 3 秋吉英治,滝川雅之(*1),永島達也(*1),高橋正明(*1) (*1東京大)
CCSR/NIES光化学モデルの開発ー臭素系物質の導入と光化学スキームの改良ー
日本気象学会1999年度秋季大会(福岡 11.11)
同講演予稿集 76 180
a- 4 永島達也(*1),高橋正明(*1),達川雅之(*1),秋吉英治 (*1東京大)
大気大循環モデルを用いた成層圏オゾン量の変動予測(2)〜極域成層圏オゾン減少に対する力学的応答〜
日本気象学会1999年度秋季大会(福岡 11.11)
同講演予稿集 76 260
a- 5 今村隆史
光化学オゾン生成に対するハロゲン化合物の添加効果
第40回大気環境学会年会(津 11. 9)
同講演要旨集 232-233
a- 6 今村隆史,Sivanesan S.(*1) (*1大気圏環境部)
DMSの光酸化におけるSO2生成収率の温度依存性
日本化学会第78春季年会(船橋 12. 3)
同講演予稿集T 152
a- 7 堀内宏明(*1),平塚浩士(*1),今村隆史 (*1群馬大)
気相中のシクロヘキサジェニルラジカルのLIF検出
日本化学会第78春季年会(船橋 12. 3)
同講演予稿集T 373
a- 8 奥田敏統
パソの森林についてー林冠構造,組成は択伐によってどう変わったかー
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 81
a- 9 山田俊弘(*1),奥田敏統,マノカラン N.(*2) (*1熊本県立大,*2マレーシア森林研)
パソ天然林でのフネミノキ2種の比較生態
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 98
a- 10 沼田真也(*1),可知直毅(*1),奥田敏統,Manokaran N.(*2) (*1東京都立大,*2マレーシア森林研)
低地フタバガキ林の林冠構成種稚樹の葉群動態の種間比較
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 165
a- 11 足立直樹(*1),Manokaran N.(*2),奥田敏統 (*1FRIM/科学技術振興事業団,*2FRIM)
マレーシアの低地熱帯林における倒木の発生要因
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 99
a- 12 黒木貴一(*1),政春尋志(*1),奥田敏統,足立直樹(*2),石井信夫(*3),安田雅俊(*4) (*1国土地理院,*2マレーシア森林研,*3自然環境研究セ,*4森林総合研)
アジア象の生息地域のGISによる推定ーマレーシア タマンネガラ国立公園を対称としてー
日本地理学会1999年度秋季学術大会(徳島 11.10)
同発表要旨集 (56) 72-73
a- 13 Kainuma M.
NEW DIRECTIONS OF AIM MODELING
EMF Snowmass Workshop(Snowmass,Colorado,U.S.A. 11. 8)

a- 14 Kainuma M.,Matsuoka Y.(*1),Morita T.(*2) (*1Kyoto Univ.,*2Soc.& Environ.Syst.Div.)
Development of AIM (Asuan-Pacific Integrated Model) for Coping with Global Warming
1999 IEEE Syst.,Man,& Cybern.Conf.(SMC'99)(Tokyo 11.10)
IEEE SMC'99 (Y) 569-574
a- 15 Kainuma M.,Matsuoka Y.(*1),Morita T.(*2) (*1Kyoto Univ.,*2Soc.& Environ.Syst.Div.)
Recent Result of the AIM Model
IEA/EMF/IIASA Energy Modelling Meet.(Paris 11. 6)

a- 16 Kainuma M.
Emission inventory in East Asia
5th Int.Workshop Comp.Trans-boundary Air Pollut.Model & Harmonization Methodol.Emiss.Inventories Air Pollutants East Asia(Tsukuba 12. 3)

a- 17 Kainuma M.,Masui T.,Takahashi K.(*1) (*1Soc.& Environ.Syst.Div.)
AIM-based Analyses for ECO ASIA Long-term Project
ECO-ASIA Project(湘南 12. 2)

a- 18 Kainuma M.,Matsuoka Y.(*1),Morita T.(*2),Kejun J. (*1Kyoto Univ.,*2Soc.& Environ.Syst.Div.)
SIMULATION OF AIR POLLUTION SCENARIOS IN ASIA AND PACIFIC
14th IFAC World Congr.(Beijing 11. 7)
14th World Congr.IFAC Int.Fed.Autom.Control L 109-114
a- 19 Kainuma M.,Morita T.(*1),Matsuoka Y.(*2) (*1Soc.& Environ.Syst.Div.,*2Kyoto Univ.)
Nuw directions of AIM modeling
CSM'99 13th JISR-IIASA Workshop Methodol.& Tools Complex Syst.Modeling & Integrated Policy Assessment(Laxenburg 11. 9)
13th JISR-IIASA Workshop Methodol.& Tools Complex Syst.Modeling & Integrated Policy Assessment 29
a- 20 くぬぎ正行
定期フェリーを用いた海水中有害化学物質の高密度観測(Y)
日本分析化学会第48年会(神戸 11. 9)
同講演要旨集 12
a- 21 五箇公一,岡部貴美子(*1),米田昌浩(*2),丹羽里美(*3) (*1森林総研・九州,*2アピ(株),*3(株)トーメン)
マルハナバチの商品化に関わる生態学的問題ー遺伝的汚染と寄生生物の持ち込みー
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 132
a- 22 諏訪明之(*1),五箇公一,後藤哲雄(*1) (*1茨城大)
農業害虫カンザワハダニの薬剤抵抗性発達に関する個体群実験 
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 176
a- 23 浅沼友子(*1),五箇公一,鷲谷いづみ(*1) (*1筑波大) 
マルハナバチの商品化に関わる遺伝学的問題
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 132
a- 24 杉田考史,藁谷克則(*1),荒木信博(*1),横田達也(*2),中島英彰,中島映至(*3),鈴木睦(*4),伊藤康裕(*5),佐藤佳宏,笹野泰弘(*6),他 (*1MRIT,*2地球セ,*3東京大,*4NASDA,*5富士通FIP,*6大気圏環境部)
ILASによる気温高度分布導出の現状について(2)
日本気象学会1999年度秋季大会(福岡 11.11)
同講演予稿集 76 348
a- 25 杉田考史,近藤豊(*1),小池真(*1),鳥山哲司(*1),Kawa S.R.(*2),Danilin M.Y.(*3),Arnold F.(*4) (*1名古屋大,*2NASA/GSFC,*3AER Inc.,*4MPIK)
中緯度成層圏における窒素酸化物の分配比
日本気象学会1999年度秋季大会(福岡 11.11)
同講演予稿集 76 175
a- 26 杉田考史,横田達也(*1),中島英彰,中島映至(*2),鈴木睦(*3),伊藤康裕(*4),上原靖(*5) (*1地球セ,*2東京大,*3NASDA,*4富士通FIP,*5富士総研)
ILASによる気温高度分布導出の現状について
日本気象学会1999年春季大会(東京 11. 4)
同講演予稿集 (75) 293
a- 27 高村健二
土の中の生き物たちーシロアリと伐採ー
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 82
a- 28 村岡裕由(*1),廣田湖美(*2),松本潤(*1),西村誠一(*3),唐艶鴻,小泉博(*4),鷲谷いづみ(*5) (*1筑波大,*2東京都立大,*3農環研,*4岐阜大,*5東京大)
どう違うか?「相対照度」と「相対光量子密度」
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 126
a- 29 唐艶鴻
光の瞬時変動に対する個葉の光合成反応
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 126
a- 30 Stewart Plaistow,椿宜高,Rowan Hooper
ヒガシカワトンボのオス色彩多型:繁殖成功度の密度依存性と頻度依存性
日本動物行動学会第18回大会(名古屋 11.11)
同発表要旨集 44
a- 31 椿宜高
種の多様性と種内の多様性:保全のスケールをどう考えるか
第26回環境保全・公害防止研究発表会(名古屋 11.11)
同講演要旨集 (1) 14-15
a- 32 Tsubaki Y.
Within-species diversity in a Japanese damselfly:life history differences in the two male forms of Mnais costalis
Species 2000(Tsukuba 11. 7)
Abstracts 56
a- 33 椿宜高
カワトンボのオスの色彩多型:その生態と行動と生理
昆虫ワークショップ'99(葉山 11. 8)

a- 34 佐藤佳宏,中島英彰,横田達也(*1),笹野泰弘(*2) (*1地球セ,*2大気圏環境部)
コンピュータ・トモグラフィー(CT)の原理を応用した衛星観測データの解析
日本気象学会1999年度秋季大会(福岡 11.11)
同講演予稿集 76 388
a- 35 中島英彰,杉田考史,横田達也(*1),笹野泰弘(*2),石川善徳(*3) (*1地球セ,*2大気圏環境部,*3茨城大)
POLARISおよびILASの観測による北極域高緯度での春〜夏にかけてのオゾンの減少について
日本気象学会1999年度秋季大会(福岡 11.11)
同講演予稿集 76 176
a- 36 斉藤尚子(*1),林田佐智子(*1),中島英彰,笹野泰弘(*2) (*1奈良女子大,*2大気圏環境部)
ILASで観測された両極域PSCの解析ー判定条件の検討と気温履歴についてー
日本気象学会1999年春季大会(東京 11. 4)
同講演予稿集 (75) 134
a- 37 中島英彰,笹野泰弘(*1),中根英昭(*1),神沢博(*1),二宮真理子(*2) (*1大気圏環境部,*2地球・人間環境フォーラム)
ILASで観測された1996/97冬〜春期極渦内外でのオゾンの減少について
日本気象学会1999年春季大会(東京 11. 4)
同講演予稿集 (75) 42
a- 38 Nakajima H.,Sasano Y(*1) (*1Atmos.Environ.Div.)
Solar Occultation FTS for Inclined-orbit Satellite(SOFIS)
Global Change Obe.Mission (GCOM)-A1 Workshop(Tokyo 12. 2)
Report Global Change Obe.Mission (GCOM)-A1 Workshop 95-112
a- 39 永田尚志
マイクロサテライト遺伝子座からみた霞ケ浦のオオヨシキリ個体群構造
日本鳥学会1999年度大会(東京 11.10)
同要旨集 39
a- 40 永田尚志
左右対象性のゆらぎ(FA)からみたオオヨシキリの配偶者選択
日本動物行動学会第18回大会(名古屋 11.11)
同発表要旨集 53
a- 41 永田尚志
霞ヶ浦周辺のオオヨシキリの個体群構造
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 195
a- 42 永田尚志,Zubaid A.(*1),Hj Idris A.(*2) (*1Univ.Kebangsaan Malaysia,*2Univ.Malaya)
鳥類群集に生じた周縁の影響
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 81
a- 43 永田尚志
霞ケ浦におけるオオヨシキリの個体群構造とヨシ原間の繁殖成績の違い
ヨシ原に関する国際ワークショップおよび講演会(草津 11. 6)

a- 44 永田尚志,吉田保志子(*1),アンドレ・ディルツ(*2) (*1農林省農業研究セ,*2ブロッコフ大)
霞ヶ浦におけるオオヨシキリの個体群構造
ヨシ原に関する国際ワークショップ(草津 11. 6)
関西自然保護機構会報 21(2) 167-177
a- 45 Harashima A.,Kimoto T.(*1),Tanaka Y.(*2),Wakabayashi T.(*3),Furusawa K.(*4) (*1Res.Inst.Oceano-Chem.,*2Tokyo Univ.Fish.,*3Jpn.Weather Assoc.,*4Mar.Biol.Res.Inst.Jpn.Corp.Ltd.)
Changes of N,P,Si and algal parameters in an aquatic continuum based on monitoring data from ferryboats
LOICZ/SCOPE Workshop Land-Ocean Nutrieut Fluxes:Changing Silica Cycle(Linkping 11.10)

a- 46 原島省
フェリーによるモニタリングの現状と課題
2000年度日本海洋学会春季大会(東京 12. 3)
同講演要旨集 333
a- 47 原島省,紀本岳史(*1),田中祐志(*2),若林孝(*3),古澤一思(*4),杉岡伸一(*5) (*1海洋化学研,*2東京水産大,*3気象協会,*4日本海洋生物研,*5芙蓉海洋開発)
瀬戸内海のシリカ欠損
2000年度日本海洋学会春季大会(東京 12. 3)
同講演要旨集 157
a- 48 Harashima A.
Bigeochemical Monitoring of the Coastal and Marginal Seas Using Ships of Opportunity
Int.Workshop In-Situ,Real-Time & Remote Sensing Meas.Coastal Water Qual.(Hong Kong 11. 6)
Abstracts 3
a- 49 Harashima A.
Possibility of the development of marine environmental monitoring by the ship of opportunity based on the international cooperation
Int.Workshop Mar.Environ.Monit.(Seoul 11 .8)
Int.Workshop Mar.Environ.Monit. 69-92
a- 50 小林由典(*1),増井利彦,森田恒幸
中国における大気汚染対策と地球温暖化防止に対するクリーン開発メカニズム導入の効果に関する分析
環境経済・政策学会1999年大会(京都 11. 9)
同報告要旨集 238-239
a- 51 Masui T.
The Use of Economoc Models as Integrating Frameworks
Int.Workshop Dev.Clim.Change Action Plants(Manila 11.12)
1-8
a- 52 Masui T.,Kobayashi Y.(*1) (*1Toshiba Corp.)
Policy Effects of the Clean Development Mechanism on Global Warming and Air Pollution Abatement in China 
Int.Workshop Clean Dev.Machanism(Shonan 12. 1)

a- 53 Masui T.,Matsuoka Y.(*1),Morita T.(*2) (*1Kyoto Univ.,*2Soc.& Environ.Syst.Div.)
Land use changes and their ghg emissions derived from biomass energy supply and food consumption pattern
1999 Open Meet.Hum.Dimensions Global Environ.Change Res.Community(Hayama 11. 6)
ABSTRACTS 77
a- 54 町田敏暢,菅原敏(*1),森本真司(*2),塩原匡貴(*2) (*1宮城教育大,*2極地研)
北極域対流圏及び下部成層圏におけるニ酸化炭素濃度の航空機観測
日本気象学会1999年春季大会(東京 11. 4)
同講演予稿集 (75) 142
a- 55 Machida T.,Kita K.(*1),Kondo Y.(*2),Inoue G.(*3),Ogawa T.(*4) (*1Univ.Tokyo,*2Nagoya Univ.,*3Cent.Global Environ.Res.,*4NASDA)
Vertical and meridional variations of atmospheric CO2 concentration observed by BIBLE-A campaign
BIBLE Workshop(Tokyo 11. 7)

a- 56 町田敏暢,菅原敏(*1),森本真司(*2),塩原匡貴(*2),Maksyutov S.(*3),中根英昭(*4) (*1宮城教育大,*2国立極地研,*3地球セ,*4大気圏環境部)
北極域対流圏及び下部成層圏における二酸化炭素濃度の航空機観測
第5回大気化学討論会(熱海 11. 6)
同講演予稿集 20
a- 57 町田敏暢,北和之(*1),近藤豊(*2),井上元(*3),小川利紘(*4) (*1東京大,*2名古屋大,*3地球セ,*4NASDA)
BIBLE-Aで観測された北半球中緯度から熱帯域にかけての大気中二酸化炭素濃度の空間分布
第10回大気化学シンポジウム(豊橋 12. 1)

a- 58 Mukai H.,Tanaka A.(*1),Fujii T.(*1),Zeng Y.(*2) (*1Environ.Chem.Div.,*2Inst.Geochem.)
Sulfur and lead isotope rations in the urban atmosphere in China
3rd Int.Symp.Appl.Isot.Geochem.(Orleans 11. 9)
Program & Abstracts 98
a- 59 向井人史,野尻幸宏,町田敏暢,藤沼康実(*1),北川浩之(*2),野尻知子(*3) (*1地球セ,*2名古屋大,*3地球人間環境フォーラム)
日本近辺の最近の大気中二酸化炭素の炭素、酸素同位体比の変化
日本地球化学会(第46回)(つくば 11. 9)
同講演要旨集 150
a- 60 Shimohara T.(*1),Oishi O.(*1),Utsunomiya A.(*1),Mukai H.,Hatakeyama s.(shirou)(*2),Uno I.(*2),Murano K. (*1Fukuoka Inst.Health & Environ.Sci.,*2Atmos.Environ.Div.,*3Kyushu Univ.)
Characterization of Atmospheric Air Pollutants in Winter observed at Two Sites of Northern Kyushu in Japan
5th Int.Jt.Semin.Reg.Deposition Processes Atmos.(Seoul 11.10)
Proceedings 23-27
a- 61 Murano K.,Mukai H.,Hatakeyama S.(Shiro)(*1),Jang E.S.(*2),Uno I.(*2) (*1Atmos.Environ.Div.,*2Kyushu Univ.)
TRANS-BOUNDARY AIR POLLUTION PBSERVED IN REMOTE ISLANDS IN JAPAN AND ESTIMATED WITH MODEL CALCULATION
6th Sci.Conf.Int.Global Atmos.Chem.Proj.(IGAC)(Bologna 11. 9)
Abstracts 103-104
a- 62 Murano K.,Mukai H.,Jang E.S.(*1),Uno I.(*1) (*1Kyushu Univ.)
GROUND-BASED OBSERVATIONS OF AIR POLLUTANTS AT SOME REMOTE AREAS IN JAPAN
5th Int.Joint Semin.Reg.Deposition Processes Atmos.(Seoul 11.10)
Proceedings 15-21
a- 63 Murano K.,Tonooka Y.(*1),Suzuki K.(*2),Toda E.(*3) (*1Saitama Univ.,*2Acid Deposition & Oxidant Res.Cent.,*3Environ.Agency)
Emission Inventory Research Activities in Japan
8th UN ECE Task Force Emiss.Inventories(Roskilds(Denmark) 11. 6)
8th UN ECE Task Force Emiss.Inventories (0900)
a- 64 Shimohara T.(*1),Oishi O.(*1),Murano K.,Ueda H.(*2) (*1Fukuoka Inst.Health & Environ.Sci.,*2Kyoto Univ.)
Evaluation of Dry Deposition Mechanism of Gaseous and Particulate Matters using Representative Surfaces
6th Sci.Conf.Int.Global Atmos.Chem.Prog.(IGAC)(Bologna(Italy) 11. 9)
Book Abstract 116-117
a- 65 安井行雄
ホウネンエビの生活史と配偶行動
日本動物行動学会第18回大会(名古屋 11.11)
同発表要旨集 17
a- 66 安井行雄
雌の多回交尾(Female multiple mating)の進化
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 76
a- 67 安井行雄
ホウネンエビの生活史と表現型多型
第47回日本生態学会(東広島 12. 3)
同講演要旨集 231
a- 68 鷲田伸明,猪俣敏(*1) (*1大気圏環境部)
アルキルラジカルと酸素原子の反応速度の再測定ーSidney W.Bensonのクレームの回答
第15回化学反応討論会(岡崎 11. 5)
同講演要旨集 24-25


HOME

Copyright(C) National Institute for Environmental Studies.
All Rights Reserved. www@nies.go.jp