<HOME <Index of データベース <成果発表一覧(口頭発表)

成果発/一覧(口頭発/)



[ 平成元年度口頭発表 ]

生物環境部

h-1 青野光子,久保明弘,佐治光,田中浄,近藤矩朗
バイオテクノロジーによるオゾン指標植物作出の試み
第30回大気汚染学会(川崎, 1.11)
h-2 岩熊敏夫,花里孝幸,謝平 (筑波大)
フサカの成長に影響する要因,とくに個体群密度と餌の質について
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-3 T.Iwakuma,H.Hayashi,T.Hanazato,I.Yasuda (Shinshu Univ., Toyama Pref.Coll. Technol.)
Impact of whitefish on an enclosureecosystem in a shallow eutrophic lake. Changes in nutrient concentrations,phyto- plankton and zoobenthos
Int.Conf.Biomanipulat., Tool Water Qual.Manage.(Amsterdam, 1. 8 )
h-4 T.Iwakuma
Chironomid larvae reduce the rate of spring nutrient release from lake sediment: a benthic chironomid model
The 24th Congr.Int. Assoc.Theor.& Appl. Limnol.(Munich, 1. 8)
h-5 岩熊敏夫,上野隆平,野原精一
日光湯の湖の底生動物(1988〜1989年)
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-6 岩熊敏夫
湖沼の富栄養化とユスリカ個体群
第5回筑波昆虫科学シンポジウム(つくば, 2. 1)
h-7 奥田敏統,古川昭雄
塩沼地植生にみられるC 植物の生態―イソホウキギ(Kochia scoparia V.littorea) の耐塩性について―
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-8 奥田敏統,中根周歩 (広島大)
植生図作成へのランドサットデータの利用と問題点
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-9 奥田敏統,一条美和子,古川昭雄
C 植物の分類と国内におけるその分布
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-10 奥田敏統
短茎草本群落における C 植物の季節変化
日本植物学会第54回大会(仙台, 1. 9)
h-11 春日清一
魚群探知機でみた霞ケ浦のイサザアミ分布
平成元年度日本水産学会春季大会(東京, 1. 4)
h-12 春日清一
霞ケ浦の生態系構造決定におけるイサザアミの役割
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-13 春日清一
食物連鎖から見た生態系制御
日本プランクトン学会・日本海洋学会1989年度秋季シンポジウム(つくば, 1.10)
h-14 可知直毅,I.H.Rorison (Sheffield Univ.)
植物の最適 shoot/root 比とN栄養
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-15 可知直毅,I.H.Rorison (Sheffield Univ.)
栄養条件の異なる立地に生育する2種の植物の貧栄養下での生長と窒素吸収
日本植物学会第54回大会(仙台, 1. 9)
h-16 可知直毅
生態学の国際化に向けて―外から見た日本の Plant Ecology―
日本植物学会第54回大会(仙台, 1. 9)
h-17 近藤矩朗
UV-B による植物の生長阻害
第30回大気汚染学会(川崎, 1.11)
h-18 近藤矩朗,川口和彦 (東邦大)
紫外線 UV-B 照射のキュウリ芽生えに及ぼす影響
日本植物生理学会1990年度年会(東京, 2. 3)
h-19 榊剛,近藤矩朗,山田晃弘 (東京大)
オゾンガス暴露によるホウレンソウ葉の脂質代謝変動:ラベル実験による代謝経路の解析
日本植物生理学会1989年度年会(名古屋, 1. 4)
h-20 榊剛,近藤矩朗,山田晃弘 (東京大)
葉緑体包膜のトリアシルグリセロール合成系
日本植物学会第54回大会(仙台, 1. 9)
h-21 榊剛,近藤矩朗
オゾンによる植物傷害と膜脂質の代謝変動:トレーサー実験による解析
第30回大気汚染学会(川崎, 1.11)
h-22 榊剛,近藤矩朗,山田晃弘 (東京大)
大気汚染ガスによる植物傷害と膜脂質の代謝変化―代謝経路の解析とその生理的役割について―
平成元年度基礎生物学研究所研究会(岡崎, 2. 1)
h-23 T.Sakaki,N.Kondo, M.Yamada (Univ.Tokyo)
Synthesis of triacylglycerols from mono- galactosyldiacylglycerols in spinach leaves upon exposure to ozone
The 24th NIBB Conf. Membrane Biog.& Temp. Acclim.Plants(Okazaki, 2. 1)
h-24 佐治光,田中浄,近藤矩朗
ホウレンソウアスコルビン酸ペルオキシダーゼに対する単クローン性抗体の作製とそれを用いた構造比較研究
日本植物生理学会1989年度年会(名古屋, 1. 4)
h-25 佐竹潔,安野正之
人工水路における POM の生成量と底生動物の現存量との関係
日本陸水学会第51回大会(清水, 61.10)
h-26 佐竹潔,安野正之
河川底生動物群集に及ぼす S31183 及び Carbosulfan の影響
第41回日本衛生動物学会大会(宇都宮, 1. 4)
h-27 清水英幸,樋口正信,中坪孝之,中村俊彦,岩月善之助, 藤沼康実,山口武則 (広島大, 早稲田大, 千葉県立中央博物館, 農業環境技術研)
奥日光地域における蘚苔類の生長と遷移に関する研究T.気象環境と植生
日本蘚苔類学会第18回大会(秋芳, 1. 8)
h-28 清水英幸,近藤矩朗,和田正三 (東京都立大)
大気汚染が植物細胞に及ぼす影響―ホウライシダの胞子発芽・配偶体生長に及ぼす SOーの影響―
第30回大気汚染学会(川崎, 1.11)
h-29 K.Sugahara
Role of vegetation as a sink of air pollutions
Int.Symp.on Bot.Gard.(Naiying, 63. 9)
h-30 高村健二
界面活性剤による河川棲ユスリカ羽化の抑制
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-31 N.Takamura,F.Kasai, M.M.Watanabe (Eng.Div., Water & Soil Environ.Div.)
Unique response of cyanophyceae to copper in comparison with that of eucaryotic algae
The 5th Int.Symp.Microb.Ecol.(Kyoto, 1. 8)
h-32 高村典子,畠山成久,菅谷芳雄,安野正之 (技術部)
重金属汚染河川の藻類の生産構造
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-33 高村典子,霞ケ浦全域調査グループ
霞ケ浦この10年の植物プランクトンの出現傾向について
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-34 高村典子,笠井文絵,渡辺信 (技術部, 水質土壌環境部)
銅に対するラン藻類と他の真核藻類とのレスポンスの違い
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-35 高村典子,叶林, 洪放,三浦泰蔵 (上海水産大, 京都大)
中国綜合養魚池での植物プランクトンの動態(予報)
日本藻類学会第14回大会(神戸, 2. 3)
h-36 高村典子,叶林, 洪放,三浦泰蔵 (上海水産大, 京都大)
中国綜合養魚池系におけるピコプランクトンと魚糞の重要性
日本生態学会関東地区大会(水戸, 2. 3)
h-37 竹中明夫,佐竹研一 (計測技術部)
石垣に着生するホンモンジゴケ原糸体のヒダ状の生産構造
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-38 竹中明夫
個葉の形態の生態学的意義―受光効率の観点からの検討
日本植物学会第54回大会(仙台, 1. 9)
h-39 多田満,上野隆平,岩熊敏夫
奥日光外山沢川の水生昆虫
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-40 多田満,上野隆平,岩熊敏夫
奥日光外山沢川におけるトゲマダラカゲロウ (Drunella) 属幼虫の季節変動
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-41 田中浄,佐治光, 久保明弘,近藤矩朗
ホウレンソウアスコルビン酸ペルオキシダーゼのアイソザイム
日本植物生理学会1989年度年会(名古屋, 1. 4)
h-42 田中浄,桑子明彦 (東邦大)
乾燥時の活性酸素防御物質の変動−トコフェロールの増加−
日本植物生理学会1989年度年会(名古屋, 1. 4)
h-43 野原精一,花里孝幸,多田満,大森牧子 (栃木県公害研)
湖沼における沈水植物の生長と群落内外の微環境
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-44 野原精一,花里孝幸,渡辺泰徳 (東京都立大)
成層湖茨城県中沼の陸水生物の研究1.湖盆形態と水草及び微環境の変化
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-45 野原精一,土谷岳令 (筑波大)
水位変動とハス群落
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-46 S.Hatakeyama,K.Satake,M.Miyashita, S.Fukushima (Yokohama )
Macroinvertebrate communities in the heavy metal polluted rivers in the Shikoku dis- trict of Japan
The 24th Congr.Int. Assoc.Theor.& Appl. Limnol.(Munich, 1. 8)
h-47 畠山成久,白石寛明,菅谷芳雄 (計測技術部, 技術部)
河川水の潜在的生態毒性の年間変動
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-48 畠山成久,白石寛明,小林紀雄 (計測技術部, 旭技研)
渓流の水生昆虫に及ぼす殺虫剤空中散布の影響
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-49 花里孝幸,安野正之
脊椎捕食者と無脊椎捕食者の捕食作用が動物プランクトン群集構造に与える影響の解析
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-50 T.Hanazato,T.Iwakuma, H.Hayashi (Shinshu Univ.)
Impact of whitefish on an enclosure ecosystem in a shallow eutrophic lake.The predation effects on the zooplankton community
Int.Conf.Biomanipulat., Tool Water Qual.Manage.(Amsterdam, 1. 8)
h-51 T.Hanazato,M.Yasuno
Insights into competition in zooplankton communities derived from studies using experimental ponds
The 24th Congr.Int. Assoc.Theor.& Appl. Limnol.(Munich, 1. 8)
h-52 花里孝幸,渡辺泰徳,野原精一 (東京都立大)
成層湖茨城県中沼の陸水生物の研究3.動物プランクトンの季節変動と日周垂直移動
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-53 花里孝幸,安野正之
Daphnia 越冬個体群が春の動物プランクトン群集構造に与える影響の解析
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
h-54 花里孝幸
霞ケ浦におけるアオコと動物プランクトンの相互関係
日本プランクトン学会・日本海洋学会1989年度秋季シンポジウム(つくば, 1.10)
h-55 藤沼康実, 刀正行,菅原淳 (計測技術部)
奥日光樹林帯における大気オゾンの季節変動について
日本農業気象学会1989年度大会・日本生物環境調節学会第27回集会合同大会(つくば, 1. 7)
h-56 藤沼康実,大政謙次 (技術部)
高等植物の耐乾性に関する研究―水ストレス経験の気孔開度に及ぼす影響―
日本農業気象学会1989年度大会・日本生物環境調節学会第27回集会合同大会(つくば, 1. 7)
h-57 古川昭雄,奥田敏統
イソホウキギの生理生態的特性
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-58 石川真一,及川武久,古川昭雄 (筑波大)
異なる NaCl濃度で栽培した3種の砂丘植物の光合成と成長
第36回日本生態学会大会(釧路, 1. 8)
h-59 杉本龍志,相原敬司,古川昭雄,及川武久 (筑波大, 神奈川県公害セ)
丹沢・大山モミ林衰退の現況
日本農業気象学会1989年度大会・日本生物環境調節学会第27回集会合同大会(つくば, 1. 7)
h-60 古川昭雄,一条美和子,石川真一,奥田敏統 (筑波大)
コウボウムギの発芽と成立に対する環境要因の影響
日本植物学会第54回大会(仙台, 1. 9)
h-61 猪口眞美,福島悟,安野正之,佐竹潔 (日本工学院, 横浜市公害研)
殺虫剤投入後の付着藻類相の多様性の変化
日本陸水学会第50回大会(大津, 60.10)
h-62 M.Yasuno,Y.Sugaya (Eng.Div.)
Sensitivities of cladocerans to microcystis toxins
The 24th Congr.Int. Assoc.Theor.& Appl. Limnol.(Munich, 1. 8)
h-63 安野正之,菅谷芳雄 (技術部)
Microcystis viridis によるミジンコの生長,繁殖阻害
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)


HOME

Copyright(C) National Institute for Environmental Studies.
All Rights Reserved. www@nies.go.jp