<HOME <Index of データベース <成果発表一覧(口頭発表)

成果発/一覧(口頭発/)



[ 平成元年度口頭発表 ]

水質土壌環境部

e-1 M.Aizaki,T.Kawai, K.Aoyama (Chem.Phys.Div., Toho Univ.)
Mass culture of microcystis sp.in outdoor experimental ponds with continuous flow system
The 5th Int.Symp.Microb.Ecol.(Kyoto, 1. 8)
e-2 相崎守弘
美浦村大山地先における霞ケ浦の水質変動特性
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
e-3 相崎守弘
霞ケ浦のアオコ
日本プランクトン学会・日本海洋学会1989年度秋季シンポジウム(つくば, 1.10)
e-4 田中秀之,相崎守弘,北村博 (環境研究セ, 日本大)
東京湾における青潮発生と底泥の酸素消費
第5回日本微生物生態学会(東京, 1.11)
e-5 稲葉一穂,平田健正
トリクロロエチレンの土壌浸透挙動におよぼす共存物質の影響
環境科学会1989年会(東京, 1.11)
e-6 K.Inaba,T.Sekine (Sci.Univ.Tokyo)
Route of solvent extraction of chromium (V) in aqueous perchlorate solutions with five β-diketones into 4-methyl-2-pentanone
The 1989 Int.Chem.Congr.Pac.Basin Soc.(Honolulu, 1.12)
e-7 稲森悠平,須藤隆一,彼谷邦光,渡辺信,大野泰宏,青山莞爾 (技術部, 環境生理部, 東邦大)
Microcystis viridis の有毒物質の生物膜処理における分解・除去
第40回全国水道研究発表会(静岡, 1. 5)
e-8 Y.Inamori,Y.Kuniyasu, M.Koga,R.Sudo (Omuta City, Eng.Div.)
Role lf ciliated protozoa in control of the growth of filamentous organisms
5th Int.Symp.Microb. Ecol.(Kyoto, 1. 8)
e-9 稲森悠平
水域の直接浄化
日本水処理生物学会第26回大会(松江, 1.11)
e-10 稲森悠平,松重一夫,須藤隆一,西村浩 (技術部, 東邦大)
変則合併処理浄化槽の高度化における循環の効果
日本水処理生物学会第26回大会(松江, 1.11)
e-11 林紀男,稲森悠平,須藤隆一 (千葉県立中央博物館, 技術部)
生物学的水浄化における有用微小後生動物と共存原生動物との増殖に対する相互作用
日本水処理生物学会第26回大会(松江, 1.11)
e-12 稲森悠平,須藤隆一,金敷毅,村上和仁,田中伸幸 (技術部, 東邦大, 筑波大)
マイクロコズムシステムによる外来微生物の影響評価
日本水処理生物学会第26回大会(松江, 1.11)
e-13 稲森悠平,須藤隆一,大内山高広,杉浦則夫 (技術部, 日本環境クリエイト, 茨城県企業局)
Trithigmostoma cucullulus によるカビ臭物質の分解と pH との関係
日本水処理生物学会第26回大会(松江, 1.11)
e-14 杉浦則夫,稲森悠平,須藤隆一 (茨城県企業局, 技術部)
ミクロキステスを分解する原生動物モナス
日本水処理生物学会第26回大会(松江, 1.11)
e-15 杉浦則夫,稲森悠平,須藤隆一, 大内山高広,小林将人 (茨城県企業局, 技術部, 日本環境クリエイト)
Microcystis の分解における鞭毛虫 Monas の役割
第5回日本微生物生態学会(東京, 1.11)
e-16 国安祐子,稲森悠平,須藤隆一 (技術部)
環境浄化に関わる微小動物の分離培養と保存
第5回日本微生物生態学会(東京, 1.11)
e-17 稲森悠平,須藤隆一,彼谷邦光,渡辺信,大野泰宏,青山莞爾 (技術部, 環境生理部, 東邦大)
Microcystis viridis の生産する有毒物質シアノビリジンの生物膜処理プロセスにおける消長
第24回水質汚濁学会(川崎, 2. 3)
e-18 稲森悠平,松重一夫,水落元之,細見正明,小林昌俊,青山莞爾 (技術部, 東邦大)
合併処理浄化槽の処理の高度・効率化における循環の効果
第24回水質汚濁学会(川崎, 2. 3)
e-19 国安祐子,稲森悠平,須藤隆一,河野哲郎 (技術部, 山梨大)
バルキング制御に貢献する Trithigmostoma cucullulus の大量培養と増殖因子
第24回水質汚濁学会(川崎, 2. 3)
e-20 井上隆信,海老瀬潜一
河床付着生物膜の栄養塩取り込み速度
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
e-21 井上隆信,海老瀬潜一
流下過程における水質変化と河床付着生物膜
土木学会第44回年次学術講演会(名古屋, 1.10)
e-22 H.Tachibana, A.Moriguchi,T.Inoue (Hokkaido Univ., Fish.Agency)
Contribution of biofilm on river bed for water purification
The 1989 Int.Chem.Congr.Pac.Basin Soc.(Honolulu, 1.12)
e-23 井上隆信,海老瀬潜一
河川調査による河床付着生物膜剥離量の評価
第26回衛生工学研究討論会(福岡, 2. 1)
e-24 井上隆信,海老瀬潜一
水稲移植期における農耕地河川の農薬・栄養塩流出特性
第24回水質汚濁学会(川崎, 2. 3)
e-25 今井章雄,E.F.Gloyna (テキサス大)
活性汚泥プロセスにおける Cr( )の吸着及び錯体生成
第24回水質汚濁学会(川崎, 2. 3)
e-26 岩崎一弘,内山裕夫,矢木修身
組換え微生物の水系マイクロコズムでの挙動
平成元年度日本醗酵工学会大会(名古屋, 1.10)
e-27 岩田敏,陶野郁雄
佐賀・白石平野の地盤性状と沈下解析
第24回土質工学会(東京, 1. 6)
e-28 内山裕夫,中島敏明, 矢木修身,田淵武士 (筑波大)
トリクロロエチレン分解におけるメタノトローフ及び混在菌の役割
日本農芸化学会大会(新潟, 1. 4)
e-29 内山裕夫,小栗一人,矢木修身,国府田悦男 (筑波大)
トリクロロエチレンの固定化菌体による分解
平成元年度日本醗酵工学会大会(名古屋, 1.10)
e-30 海老瀬潜一
流入河川の汚濁負荷量と汚濁負荷構造の変化
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
e-31 海老瀬潜一,井上隆信
水域水質管理のための CNP比による河川流出負荷量評価
土木学会第44回年次学術講演会(名古屋, 1.10)
e-32 大坪国順
大型ライシメーターにおける土壌水分の移動特性( )
土木学会第44回年次学術講演会(名古屋, 1.10)
e-33 大坪国順,久保井徹 (静岡大)
大型ライシメータを用いた不飽和土壌中での水分と溶質の鉛直移動に関する実験
第24回水質汚濁学会(川崎, 2. 3)
e-34 久保井徹
汚泥の土壌還元と重金属
日本土壌肥料学会1989年度大会(広島, 1. 4)
e-35 久保井徹,楊居栄 (北京師範大)
逆相系高速液クロによる低分子有機物−重金属複合体の分類
日本土壌肥料学会1989年度大会(広島, 1. 4)
e-36 久保井徹,楊居栄 (北京師範大)
重金属抵抗性細胞株の生育と元素吸収特性
平成元年度日本土壌肥料学会関東支部大会(伊那, 1. 9)
e-37 鈴木浩,久保井徹,戸辺学,楊居栄,矢崎仁也 (日本大, 千葉県農業試験場, 北京師範大)
重金属処理を伴う植物培養細胞の元素吸収 ―種間の共通性と相違点―
平成元年度日本土壌肥料学会関東支部大会(伊那, 1. 9)
e-38 高松武次郎,武内誠治,吉田冨男,伊藤裕康,佐竹研一 (筑波大, 千葉大, 計測技術部)
宇曽利湖底泥中の有機ヒ素について
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
e-39 陶野郁雄,山野井徹 (山形大)
山形市東北部の地盤沈下と地盤性状
日本地質学会第96年学術大会(水戸, 1. 4)
e-40 清水勝美,社本康広,中村裕昭,西川貢,陶野郁雄(清水建設 , 中央開発 )
既往地震における液状化噴砂地点の調査および解析事例
第24回土質工学会(東京, 1. 6)
e-41 安田進,陶野郁雄,宮本孝行 (九州工業大, 九州工業大学院)
構造物の地震時被害例に見る地盤沈下の影響
第24回土質工学会(東京, 1. 6)
e-42 陶野郁雄,巻内勝彦,社本康広 (日本大, 清水建設)
砂質地盤の繰返し圧密現象と問題点
第24回土質工学会(東京, 1. 6)
e-43 陶野郁雄,遠藤邦彦,寒川旭 (日本大, 工業技術院地質調査 所)
地層断面と現われた液状化現象と古地震
第8回日本自然災害学会(札幌, 1. 9)
e-44 陶野郁雄
大深度地下空間利用と環境保全
日本建築学会関東支部ジオフロントシンポジウム(東京, 1.12)
e-45 富岡典子,内山裕夫,矢木修身
セシウム蓄積菌の分離と諸性質
環境科学会1989年会(東京, 1.12)
e-46 富岡典子,内山裕夫,矢木修身
セシウム蓄積菌のセシウム取り込みに及ぼす各種因子の影響
日本農芸化学会1990年度大会(福岡, 2. 3)
e-47 服部浩之
土壌中の物質代謝に及ぼす重金属の影響(第3報) 各種重金属と汚泥の分解
日本土壌肥料学会1989年度大会(広島, 1. 4)
e-48 H.Hattori
Influence of cadmium on soil microbial activities
The 5th Int.Symp.Microb.Ecol.(Kyoto, 1. 8)
e-49 服部浩之
下水汚泥連用土壌中の有機物の形態と分解性
平成元年度日本土壌肥料学会関東支部大会(伊那, 1. 9)
e-50 原島省,菊池靖,山上博三 (筑波大, 図書館情報大)
衛星データによる広域海洋の bio-geophysical modeling (1) 概念設計
1989年度日本海洋学会春季大会(東京, 1. 4)
e-51 原島省,菊池靖 (筑波大)
衛星データによる広域海洋の bio-geophysical modeling (2)グラウンド・トルース・データベー スおよびパーソナル・コンピュータ・ディスプレ イ
1989年度日本海洋学会春季大会(東京, 1. 4)
e-52 A.Harashima
Remote Sensing for the environmental problems and associated modelling and in situ monitoring schemes in the continental shelf region
JECSS The 5th Workshop(Kangnung, 1. 9)
e-53 原島省,大坪国順,宮崎忠国,安岡善文 (環境情報部, 総合解析部)
青潮現象のモデリング
日本プランクトン学会・日本海洋学会1989年度秋季大会(つくば, 1.10)
e-54 輿石肇,松村皐月,原島省,油大作,亀田芳彦,岡本二彦,津野克彦 (航空宇宙技術研, 遠洋水産研, ユーカリ光学研, 東芝)
ブッシュブルーム走査方式水色センサーの研究 ( )
日本航空宇宙学会第33回宇宙科学技術連合講演会(名古屋, 1.10)
e-55 A.Harashima
Satellite ocean color data for environmental science
Japan-US Ocean Color Remote Sensing Symp.(Tokyo, 2. 2)
e-56 広木幹也
土壌中のヒ素耐性菌(第3報)汚染土壌から分離されたヒ素耐性菌
日本土壌肥料学会1989年度大会(広島, 1. 4)
e-57 M.Hiroki
Microbial monitoring for heavy metal contamination in natural soil
The 5th Int.Symp.Microb.Ecol.(Kyoto, 1. 8)
e-58 福島武彦,天野耕二 (総合解析部)
湖沼底質の粒度別組成について
第24回水質汚濁学会(川崎, 2. 3)
e-59 T.Fukushima,R.Sudo, M.Aizaki,H.Harasawa,S.Yozawa,M.Yokota,T.Nagai (Eng.Div.Div. Syst.Anal.Plann. Div. Environ.Bur.Ibaraki Prefect.Grov.)
Comprehensive development of Lake Kasumigaura and its environmental manage- ment,Part 5:Lake comparative study and its application to management of drainage basin
3rd Expert Group Workshop River/Lake Basin Approaches Environ.Sound Manage. Water Resour.(Otsu, 2. 2)
e-60 M.Hosomi, K.Matsusige, Y.Inamori,R.Sudo, K.Yamada,Z.Yoshino (Eng.Div., Sci.Univ.Tokyo)
Sequencing batch reactor activated sludge processes for the treatment of municipal landfill leachate:removal of nitrogen and refractory organic compounds
The 14th Bienn.Int.Conf.Water Pollut.Control Res.& Control(Brighton, 63. 7)
e-61 萩原一長,高比良剛,竹本篤郎,滝和夫,細見正明,福島武彦,天野耕二,茂庭竹生 (千葉工業大, 総合解析部, 東海大)
底質情報の画像処理に関する研究
第23回水質汚濁学会(京都, 1. 3)
e-62 M.Hosomi
Eco-technology in lake and wastewater treatmemt systems
Biotechnol.Forum Biotechnol.Club Sem.(Cincinnati, 1. 6)
e-63 M.Hosomi
Liquid management for waste disposal sites ―Recirculation of landfill leachate―
Risk Reduct.Eng.Lab.Res.Sem.(Cincinnati, 1. 9)
e-64 向井哲
土壌および河川中の腐植物質
第1回日韓合同シンポジウム(大邱, 1. 6)
e-65 樋口澄男,川村實,河野行雄,原田勉,平林公男,矢木修身 (長野県衛生公害研, 信州大)
窒素制限湖沼丸池,琵琶池の水質特性
日本陸水学会第54回大会(東京, 1.10)
e-66 矢木修身,内山裕夫
低沸点ハロゲン化合物の微生物分解―トリクロロエチレンを例として―
環境科学会1989年会(東京, 1.12)
e-67 塚本俊一,矢木修身 (筑波大)
ラン藻 Anabaena spiroides の増殖特性
環境科学会1989年会(東京, 1.12)
e-68 矢木修身
淡水藻類の増殖促進物質
土・水研究会(つくば, 2. 3)


HOME

Copyright(C) National Institute for Environmental Studies.
All Rights Reserved. www@nies.go.jp