平成20年10月〜12月
No | 発表者/題目/学会等名称/予稿集名 | 研究課題コード |
1 | 赤坂宗光,樋口伸介(*1),高村典子,角野康郎(*1)(*1神戸大院) | 0610AA304 0610AK526 0709CD291 |
ため池の水生植物の群集タイプは何で決まる?−地形, 土地利用, 物理構造に着目して | ||
ELR2008 福岡(福岡,2008/09) | ||
同講演要旨集,115 | ||
2 | 赤坂卓美(*1),赤坂宗光,中村太士(*1)(*1北大院) | 0610AA304 0610AK526 0709CD291 |
農地景観において同所的に生息するコウモリ類3種のハビタット選択 | ||
ELR2008 福岡(福岡,2008/09) | ||
同講演要旨集,149 | ||
3 | Lee J-H.,Kodama K.,Oyama M.,Kume G.(*1),Takao Y.(*2),Horiguchi T.(*1Landcare Res.,*2Nagasaki Univ.) | 0610AA304 |
Changes in the growth, feeding habit, and reproductive traits in relation to stock size of the marbled flounder Pseudopleuronectes yokohamae in Tokyo Bay, Japan | ||
5th World Fish.Congr.(Yokohama,2008/10) | ||
Abstracts,326 | ||
4 | 李政勲,児玉圭太(*1),大山政明,久米元(*2),高尾雄二(*3),堀口敏宏(*1JSPS,*2ランドケアリサーチ,*3長崎大) | 0610AA304 |
東京湾におけるマコガレイの生活史特性の変化:資源量低水準期における成長, 食性および成熟 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,119 | ||
5 | Oyama M.,Kodama K.,Lee J-H.,Yamaguchi A.(*1),Shiraishi H.,Horiguchi T.(*1Nagasaki Univ.) | 0610AA304 |
Changes in the life history traits concurrent with the change in the abundance of the starspotted dogfish Mustelus manazo in Tokyo Bay, Japan | ||
5th World Fish.Congr.(Yokohama,2008/10) | ||
Abstracts,321 | ||
6 | 大山政明,児玉圭太(*1),李政勲,山口敦子(*2),白石寛明,堀口敏宏(*1JSPS,*2長崎大) | 0711AF303 |
東京湾産ホシザメの資源量変動にともなう生活史特性の変化 | ||
東京大学海洋研究所共同利用研究集会「板鰓類の魅力と多様性」(東京,2008/12) | ||
なし | ||
7 | 大山政明,児玉圭太(*1),李政勲,山口敦子(*2),白石寛明,堀口敏宏(*1JSPS,長崎大) | 0711AF303 |
東京湾におけるホシザメの生活史特性の変化:資源量増大期に観察された食性及び繁殖特性 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,120 | ||
8 | 影山志保,中島大介,白石不二雄,鈴木規之,後藤純雄(*1)(*1麻布大) | 0610AA301 |
発光umu試験法の改良と大気浮遊粉じん及びガス状成分測定への適用 | ||
日本環境変異原学会 第37回大会(那覇,2008/12) | ||
同要旨集,152 | ||
9 | 後藤純雄(*1),永長大輔(*1),影山志保,中島大介,白石不二雄,峯木茂(*2),山村堯樹(*3),遠藤治(*1),光崎研一(*1),ハ攘鰭ァ(*1)(*1麻布大,*2東京理大,*3盛岡大) | 0610AA301 |
樹木または植栽のある土壌の変異原性とPAH含有量 | ||
日本環境変異原学会 第37回大会(那覇,2008/12) | ||
同要旨集,170 | ||
10 | 鎌田亮,白石不二雄,中島大介,影山志保,生嶋一貴(*1),白石寛明,鈴木規之(*1近畿大) | 0610AA301 |
各種受容体導入酵母アッセイを用いた河川水の曝露モニタリング:茨城県と東京都を例として | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,107 | ||
11 | Kodama K.,Horiguchi T.,Kume G.(*1),Oyama M.,Lee J-H.,Yamaguchi A.(*2),Shibata Y.,Shiraishi H.,Morita M.,Shimizu M.(*3)(*1Landcare Res.,*2Nagasaki Univ.,*3Univ.Tokyo) | 0610AA304 |
A long-term change in the abundance, biomass and species composition of megabenthic assemblage in Tokyo Bay, Japan | ||
5th World Fish.Congr.(Yokohama,2008/10) | ||
Abstracts,266 | ||
12 | Kodama K.,Horiguchi T.,Oyama M.,Lee J-H.,Akaba Y.(*1),Tajima Y.(*2),Shimizu T.(*2),Shibata Y.,Shiraishi H.,Morita M. et al.(*1Chiba Pref.Fish.Res.Cent.,*2Kanagawa Pref.Fish.Technol.Cent.) | 0610AA304 |
Exploration of causal factors affecting change in stock size of megabenthos in Tokyo Bay, Japan: Community and population-level approach | ||
3rd Bilateral Semin.Italy-Jpn.Chem.Impacts Mar.Org.-Seeking Sustainability Postgenomics-(Nagoya,2008/11) | ||
Abstracts,10-11 | ||
13 | 白石寛明,吉岡義正(*1)(*1大分大) | 0610AK533 |
生態毒性QSARモデル「KATE」Web版の解説とスタンドアロン版の公開 | ||
生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナー 平成20年度(東京,2008/11) | ||
同予稿集,74-92 | ||
14 | 大眉佳大(*1),白石寛明,岡本晃典(*1),日高伸之介(*1),高原淳一(*1),川下理日人(*1)(*2),高木達也(*1)(*2)(*3)(*1大阪大院,*2RCC-ERI,*3大阪大RIMD) | 0610AK533 |
3次元記述子を用いた生態毒性予測モデルの構築 | ||
第36回構造活性相関シンポジウム(神戸,2008/11) | ||
同講演要旨集,13-14 | ||
15 | 白石寛明 | 0610AK533 |
生態毒性QSARモデル「KATE」Web版の解説とスタンドアロン版の公開 | ||
生態影響に関する化学物質審査規則/試験法セミナー 平成20年度(大阪,2008/12) | ||
同予稿集,74-92 | ||
16 | Allinson M.(*1),Shiraishi F.,Nakajima D.,Kamata R.,Salzman S.(*2),Allinson G.(*1)(*1DPI(Aust.),*2Deakin Univ.) | 0610AA301 |
Observation on the hormonal activity of municipal waste water treatment plants in Victoria, Australia | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,37 | ||
17 | 大井川はるな(*1),高村岳樹(*1),白石不二雄(*1神奈川工大) | 0610AA301 |
相模川水系における環境ホルモン活性の測定 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,73 | ||
18 | 武内伸治(*1),小島弘幸(*1),神和夫(*1),北村繁幸(*2),黒木広明(*3),白石不二雄(*1北海道衛研,*2日本薬科大,*3第一薬大) | 0610AA301 |
PCB水酸化体100物質におけるグルココルチコイド受容体活性のスクリーニング | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,97 | ||
19 | 白石不二雄,生嶋一貴(*1),石母田誠(*2),中島大介,鎌田亮,滝上英孝,西川淳一(*3),白石寛明,彼谷邦光(*4)(*1近畿大,*2信州大,*3武庫川女大,*4東北大) | 0610AA301 |
植物中のER, RAR, 及びAhR結合活性の酵母アッセイを用いたスクリーニング−予備調査− | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,108 | ||
20 | 鈴木明,種田晋二,李春梅 | 0610AA303 |
ナノ粒子を多く含んだディーゼル排気の循環器影響 | ||
第146回日本獣医学会学術集会(宮崎,2008/09) | ||
同予稿集,216 | ||
21 | Suzuki A.K.,Taneda S.,Fujitani Y.,Li C. | 0610AA303 |
Diesel exhaust particles contained high concentration nanopar-ticles affects on cardiovascular system | ||
45th Congr.Eur.Soc.Toxicol.(Rhodes,2008/10) | ||
Toxicol.Lett.,180S:S226 | ||
22 | 鈴木弥生(*1),吉永淳(*1),水本賀文(*2),芹澤滋子,白石寛明(*1東大,*2自衛隊中央病院) | 0610SP003 |
日本人妊婦のフタル酸エステル類摂取量 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,57 | ||
23 | 今井葉子,野波寛(*1),高村典子(*1関西学院大) | 0610AA304 |
ため池の保全にかかわる人々の態度と行動−兵庫県東播磨地域における社会心理学的研究− | ||
平成20年度日本造園学会関東支部大会(東京,2008/10) | ||
同報告集,26:41-42 | ||
24 | 高村典子,中川惠 | 0610AA304 0610AC933 |
霞ヶ浦の植物プランクトン群集の年変化を説明する環境因子について | ||
日本陸水学会 第73回大会(札幌,2008/10) | ||
同講演要旨集,264 | ||
25 | Seki K.(*1),Noya Y.(*1),Mikami Y.(*2),Taneda S.,Suzuki A.K.,Ohkura K.(*2)(*1Grad.Sch.Hokkaido Univ.,*2Health Sci.Univ.Hokkaido) | 0610AA303 |
Isolation of new vasodilatory active materials from diesel exhaust particles | ||
45th Congr.Eur.Soc.Toxicol.(Rhodes,2008/10) | ||
Toxicol.Lett.,180S:S149 | ||
26 | Taneda S.,Li C.,Noya Y.(*1),Seki K.(*1),Ohkura K.(*2),Yamaki K.(*3),Yoshino S.(*3),Suzuki A.K.(*1Grad.Sch.Hokkaido Univ.,*2Health Sci.Univ.Hokkaido,*3Kobe Pharm.Univ.) | 0610AA303 |
Carbon nanoparticles enhance vasodilatory activity of thoracic artery induced by acetylcoline in rats | ||
45th Congr.Eur.Soc.Toxicol.(Rhodes,2008/10) | ||
Toxicol.Lett.,180S:S226 | ||
27 | 中川惠,高村典子,岡本実希(*1),赤坂宗光(*1東大院) | 0610AA304 0610AK526 |
植生繁茂時期の違いによるシラルトロ湖の水質分布特性 | ||
日本陸水学会 第73回大会(札幌,2008/10) | ||
同講演要旨集,268 | ||
28 | 中島大介,影山志保,白石不二雄,永洞真一郎(*1),佐久間隆(*2),大谷仁己(*3),河合渉(*4),吉田篤史(*5),白石寛明,鈴木規之(*1北海道環境科研,*2宮城県保健環境セ,*3群馬県衛環境研,*4静岡県環境衛研,*5鳥取県衛環境研) | 0610AA301 |
国内10地点における夏季・冬季の大気粉じんおよびガス状成分の変異原性 | ||
日本環境変異原学会 第37回大会(那覇,2008/12) | ||
同要旨集,172 | ||
29 | 大森清美(*1),佐藤洋平(*2),中島大介,影山志保,白石不二雄,永洞真一郎(*3),佐久間隆(*4),大谷仁己(*5),河合渉(*6),吉田篤史(*7)(*1神奈川県衛研,*2麻布大,*3北海道環境科研,*4宮城県保健環境セ,*5群馬県衛環境研,*6静岡県環境衛研,*7鳥取県衛環境研) | 0610AA301 |
全国10地点における冬季の大気浮遊粉じん及びガス状成分の発がんプロモーション活性 | ||
日本環境変異原学会 第37回大会(那覇,2008/12) | ||
同要旨集,172 | ||
30 | 赤沼三恵(*1),中島大介,山田樹里(*2),角田真澄(*2),太田敏博(*2)(*1クレハ生物医研,*2東京理大) | 0610AA301 |
MaltolおよびEthylmaltol水溶液へのUV照射で生成する変異原の解析 | ||
日本環境変異原学会 第37回大会(那覇,2008/12) | ||
同要旨集,123 | ||
31 | 後藤純雄(*1),兼島公香(*1),鈴木智恵子(*1),高木敬彦(*1),遠藤治(*1),中島大介,古館肇(*2),前田恒昭(*3)(*1麻布大,*2西川計測,*3産総研) | 0610AA301 0610AK545 0610AA302 |
一般家庭内ほこり中のp-ジクロロベンゼンの測定によるその室内濃度の推定 | ||
平成20年度室内環境学会総会(東京,2008/12) | ||
同講演集,96-97 | ||
32 | 辻清美(*1),上村仁(*1),伏脇裕一(*1),神野透人(*2),中島大介,後藤純雄(*3),長谷川一夫(*1)(*1神奈川県衛研,*2医薬品食品衛研,*3麻布大) | 0610AA301 0610AK545 |
空気清浄機等を用いた室内空気汚染物質の低減効果の検証 | ||
平成20年度室内環境学会総会(東京,2008/12) | ||
同講演集,116-117 | ||
33 | 中島晴信(*1),中島大介,後藤純雄(*2),鹿庭正昭(*3)(*1大阪府公衆衛研,*2麻布大,*3医薬品食品衛研) | 0610AK545 |
抗菌剤2-chloroacetamide(CAA)の分析法 | ||
平成20年度室内環境学会総会(東京,2008/12) | ||
同講演集,136-137 | ||
34 | 西川潮,内井喜美子(*1)(*1地球研) | 0610AA304 0810CD001 |
生物学的侵入と人間活動:外来生物と人間はどのように影響しあうか? | ||
日本陸水学会 第73回大会(札幌,2008/10) | ||
同講演要旨集,35 | ||
35 | 西川潮,赤坂宗光,今田美穂,高村典子 | 0610AA304 0709CD291 0810CD001 0610AK526 |
ため池に現れる外来動物〜里地の人間活動の影響を考察する | ||
日本陸水学会 第73回大会(札幌,2008/10) | ||
同講演要旨集,37 | ||
36 | 西村典子,西村久雄(*1),Matsumura F.(*2)(*1愛知みずほ大,*2カリフォルニア大) | 0808AF005 |
腎マクラデンサ細胞におけるダイオキシンによるノンゲノミック作用の可能性 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,142 | ||
37 | 西村典子,栗田尚佳(*1),吉岡亘(*1),窪田直人(*1),門脇孝(*1),遠山千春(*1)(*1東大院) | 0608AE508 |
ダイオキシン曝露によるグルコース応答性インスリン分泌能異常の解析 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,125 | ||
38 | Nishimura N.,Ito T.,Fujimaki H.,Izumi K.(*1),Nishimura H.(*2)(*1FinTech,*2Aichi Mizuho Univ.) | 0707AF441 |
Effects of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin on bone mineralization, vitamin D metabolism and calcium(Ca) homeostasis in the growing mouse | ||
5th SETAC World Congr.(Sydney,2008/08) | ||
Abstracts | ||
39 | Nishimura N.,Ito T.,Fujimaki H.,Nishimura H.(*1)(*1Aichi Mizuho Univ.) | 0707AF441 |
Defect of mineralization as a possible cause of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin-induced bone toxicity in early postnatal development in mice | ||
28th Int.Symp.Halogenat.Persistent Org.Pollut.-DIOXIN 2008(Birmingham,2008/08) | ||
Organohalogen Compd.,70:1924-1927 | ||
40 | Nishimura N.,Vogel C.F.A.(*1),Matsumura F.(*1)(*1Univ.California Davis) | 0608AE508 |
Pathogenesis of ah receptor-mediated development of atherosclerosis | ||
Am.Heart Assoc.,Western States Affiliate 2008 Young Invest.Forum(Davis,2008/09) | ||
Abstracts | ||
41 | Vogel C.F.A.(*1),Nishimura N.,Tohyama C.(*2),Matsumura F.(*1)(*1Univ.California Davis,*2Univ.Tokyo) | 0608AE508 |
Pathogenesis of ah receptor-mediated developmnt of atherosclerosis and mechanism of IL-8 regulation | ||
ELSO 2008(Nice,2008/09) | ||
Abstracts | ||
42 | Nishimura N.,Ito T.,Izumi K.(*1),Fujimaki H.,Nishimura H.(*2),(*1FinTech,*2Aichi Mizuho Univ.) | 0708CD379 |
Toxic effects of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin on born development in mouse pups | ||
Eurotox 2008(Rhodes,2008/10) | ||
Toxicol.Lett.,180S:S194 | ||
43 | 林岳彦,加茂将史(*1),田中嘉成(*1産総研) | Z00009999 |
個体群レベルリスク評価 密度依存集団に対する化学物質の毒性影響予測 | ||
第14回バイオアッセイ研究会・日本環境毒性学会合同研究発表会(つくば,2008/08) | ||
同講演要旨集,30-31 | ||
44 | 林岳彦 | Z00009999 |
化学物質の確率論的生態リスク評価とリスク比較 | ||
環境科学会2008年会(東京,2008/09) | ||
同講演予稿集,114-115 | ||
45 | 古濱彩子,青木康展,白石寛明 | 0610AK533 |
生態毒性予測システムKATEのためのクラス分類の研究 | ||
第36回構造活性相関シンポジウム(神戸,2008/11) | ||
講演要旨集,61-62 | ||
46 | 堀口敏宏 | 0610AE558 |
海産腹足類と有機スズ化合物:生殖生理と内分泌攪乱の作用機序 | ||
日本比較免疫学会第20回学術集会(東京,2008/08) | ||
同講演要旨集,29 | ||
47 | Horiguchi T.,Shiraishi H.,Ohta Y.(*1),Shiraishi F.,Cho H.S.(*2)(*1Tottori Univ.,*2Chonnam Natl.Univ.) | 0708CD301 |
Induction mechanism of imposex caused by organotin compounds in gastropods: evidence concludes involvement of the retinoid X receptor | ||
5th World Fish.Congr.(Yokohama,2008/10) | ||
Abstracts,442 | ||
48 | Horiguchi T.,Cho H.S.(*1),Imai T.(*2),Hamada F.(*3),Ohta Y.(*4),Iguchi T.(*5),Morishita F.(*6),Shiraishi F.,Shimizu M.,Shiraishi H.(*1Chonnam Natl.Univ.,*2Kanagawa Pref.Sea Farming Assoc.,*3Tottori Pref.Sea Farming Assoc.,*4Tottori Univ.,*5Okazaki Inst.Integrative Biosci.,*6Hiroshima Univ.) | 0708CD301 |
Endocrine disruption caused by organotins in gastropods: from a molecular mechanism to population-level effects | ||
3rd Bilateral Semin.Italy-Jpn.Chem.Impacts Mar.Org.-Seeking Sustainability Postgenomics-(Nagoya,2008/11) | ||
Abstracts,13-14 | ||
49 | Cho H.S.(*1),Park J.C.(*1),Choi M.K.(*2),Choi H.G.(*2),Horiguchi T.(*1Chonnam Natl.Univ.,*2Natl.Fish.Res.Dev.Inst.) | 0610AE558 |
Annual trend of imposex and organotins content in the Rock shell, Thais Clavigera from the coast of Korea | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第11回研究発表会(東京,2008/12) | ||
同研究発表会要旨集,164 | ||
50 | Horiguchi T. | 0708CD301 |
Endcrine disruption caused by organotin compounds in gastropod molluscs: from a molecular mechanism to population-level effects | ||
1st Int.Conf.Environ.Health Sci.(Seoul,2008/10) | ||
Abstracts,52 | ||
51 | Horiguchi T. | 0708CD301 |
Endocrine disruption caused by organotin compounds in gastropod molluscs: from a molecular mechanism to population-level effects | ||
Gaps Pollut.Sci.(Copenhagen,2008/11) | ||
Abstracts,13 | ||
52 | 松本理,松本幸雄(*1)(*2),青木康展(*1国際環境研協会,*2統数研) | 0610AK915 0610AK544 |
化学物質の健康リスク評価における動物実験データの有用性に関する検討 | ||
日本リスク研究学会 第21回年次大会(吹田,2008/11) | ||
同講演論文集,21:195-200 | ||
53 | Li C.,Taneda S.,Taya K.(*1),Watanabe G.(*1),Nakajima T.(*2),Suzuki A.K.(*1Tokyo Univ.Agric.Technol.,*2Nagoya Univ.) | 0610AA303 |
In utero exposure to nanoparticle-rich diesel exhaust sup-pressed testicular function in immature male rats | ||
45th Congr.Eur.Soc.Toxicol.(Rhodes,2008/10) | ||
Toxicol.Lett.,180S:S189 |