口頭発表

平成21年1月〜3月

生物圏環境研究領域
表の説明 口頭発表一覧へ戻る
No 発表者/題目/学会等名称/予稿集名 研究課題コード
1 Veyres N.(*1),Danon A.(*1),青野光子,Galliot S.(*1),Karibasappa Y.B.(*1),Diet A.(*1),Grandmottet F.(*1),玉置雅紀,Lesur D.(*1),Pilard S.(*1) 他(*1Univ.Picardie Jules Verne) 0307AE503
シロイヌナズナ糖質代謝異常突然変異体sweetieの解析(Analyses of the carbohydrate-metabolism affected Arabidopsis sweetie mutant)
第50回日本植物生理学会年会(名古屋,2009/03)
同講演要旨集,314
2 Kondo N.,Yamanaka T.(*1),Kanbe Y.(*1),Kunitake Y.,Yoneda M.,Tsuchida K.(*1),Goka K.(*1Gifu Univ.) 0507KZ555
0610AA304
0406BA421
0608AG430
Reproductive disturbance between alien and native bumblebees in the field
Eco Summit 2007(Beijing,2007/05)
Abstracts,161
3 早川明里(*1),高村健二,中島淳(*2),河口洋一(*2),鬼倉徳雄(*2),向井貴彦(*1)(*1岐阜大,*2九大) 0608AG430
日本列島におけるオイカワの系統地理と国内移殖の実態
第56回日本生態学会大会(ESJ 56)(盛岡,2009/03)
同講演要旨集,402
4 高村健二,中原真裕子 0608AG430
琵琶湖からの導入による関東河川における淡水魚地理系統の混在−オイカワとウグイの比較−
第56回日本生態学会大会(ESJ 56)(盛岡,2009/03)
同講演要旨集,403
5 多田満 0610AE455
河川における低濃度の残留農薬が水生昆虫に及ぼす生態影響に関する研究
水生昆虫談話会 第322回例会(東京,2009/03)
 
6 吉田征司(*1),玉置雅紀,佐治光,青野光子,久保明弘,中嶋信美(*1筑波大院) 0508AE772
0708AH293
0810BA002
エチレンとサリチル酸はオゾン暴露されたシロイヌナズナにおいてグルタチオン合成を制御している
第50回日本植物生理学会年会(名古屋,2009/03)
同講演要旨集,167
7 榊原里恵(*1),宮本恭輔(*1),玉置雅紀,西川周一(*1),前島正義(*1)(*1名古屋大院) Z00009999
シロイヌナズナアクアポリンSIPの発現誘導条件からみた分子生物学的機能解析
第50回日本植物生理学会年会(名古屋,2009/03)
同講演要旨集,129
8 Du M.(*1),Yonemura S.(*1),Yamada T.(*2),Zhang X.(*3),Li Y.(*3),Gu S.(*3),Zhao L.(*3),Tang Y.(*1NIAES,*2Yamada Sci.Art,*3IChin.Acad.Sci.) 0509BB829
A numerical simulation of the influences of local circulation over complex terrain on gas dispersion on the Tibetan Plateau
6th WSEAS Int.Conf.Fluid Mech.(Ningbo(China),2009/01)
Proceedings,58-63
9 山浦悠一(*1),天野達也(*2),楠本良延(*2),永田尚志(*1森林総研,*2農環技研) 0810AE006
Z00009998
マクロスケールにおける鳥類の分布決定要因と生態的特性
第56回日本生態学会大会(ESJ 56)(盛岡,2009/03)
同講演要旨集,144
10 永田尚志,武田知己 0608AG485
渡良瀬遊水地の繁殖鳥類の密度分布を景観要素から説明できるか?
第56回日本生態学会大会(ESJ 56)(盛岡,2009/03)
同講演要旨集,357
11 Okada H.(*1),Abe W.(*2),Komatsuzaki M.(*3),Hiroki M.(*1NIAES,*2Univ.Tokyo,*3Ibaraki Univ.) Z00009999
How different or similar are nematode communities in paddy and upland rice fields
5th Int.Congr.Nematol.(Brisbane,2008/07)
Abstracts,6
12 岡田浩明(*1),阿部渉(*2),小松崎将一(*3),広木幹也(*1農環技研,*2東大,*3茨城大) Z00009999
水田土壌の線虫群集の特徴
日本土壌肥料学会 2008年大会(名古屋,2008/09)
同講演要旨集,54:52
13 広木幹也,野原精一,井上智美 0610FP017
0812BB001
釧路湿原温根内地区における水質・植生と土壌分解活性
第56回日本生態学会大会(ESJ 56)(盛岡,2009/03)
同講演要旨集,317
14 吉田勝彦,時田恵一郎(*1)(*1大阪大) 0808AE004
0610FP017
生態系の融合−多様性と食物網構造への影響−
第56回日本生態学会大会(ESJ 56)(盛岡,2009/03)
同講演要旨集,401