平成18年4月〜6月
No | 発表者/題目/学会等名称/予稿集名 | 研究課題コード |
1 | 大畑宙生(*1),宇津城隆之(*1),吉澤秀治(*1),後藤純雄,矢島博文(*2)(*1明星大,*2東京理大) | 0105AB400 |
木材の炭化処理に及ぼす雰囲気酸素の影響 第U報 | ||
第4回木質炭化学会研究発表会(北見,2006/06) | ||
同講演要旨集,13-16 | ||
2 | 田中理子(*1),大畑宙生(*1),吉澤秀治(*1),峯木茂(*2),藤岡賢士(*3),國分俊江(*4)(*1明星大ACER,*2東京理大,*3ベンチャーバイザー,*4國分農場) | 0105AB400 |
複合微生物群衆の増殖に及ぼす炭化物添加の影響 | ||
第4回木質炭化学会研究発表会(北見,2011/06) | ||
同講演要旨集,47-48 | ||
3 | 永洞真一郎(*1),村田清康(*1),丸尾直子(*2),白石不二雄,白石寛明(*1北海道環境科研セ,*2東ソー) | 0105AE181 |
人畜排泄物に起因するコンタミネーションに関する研究 | ||
第40回日本水環境学会年会(仙台,2006/03) | ||
同講演集,441 | ||
4 | 肥田嘉文(*1),蔵田高大(*1),山田祐輝(*1),金桂花(*1),國松孝男(*1),白石不二雄,白石寛明,小林徹(*2)(*1滋賀大,*2近畿大) | 0105AE181 |
水環境中における内分泌撹乱作用の検出と因子解析(1)−下水道処理水が流入する休耕田におけるエストロゲン活性と魚類への影響評価− | ||
第40回日本水環境学会年会(仙台,2006/03) | ||
同講演集,547 | ||
5 | 白石不二雄 | 0607AE562 |
PCBの解毒機構は生体に悪影響をもたらす?−内分泌かく乱物質の可能性− | ||
第15回環境化学討論会/市民公開講座(仙台,2006/06) | ||
なし | ||
6 | 寺崎正紀(*1),山田健太(*1),深澤均(*2),白石不二雄,牧野正和(*1)(*1静岡県大環境科研,*2静岡県環境衛科研) | 0607AE562 |
河川底質から検出されるエストロゲンレセプターアゴニストの特徴について | ||
第15回環境化学討論会(ポスター発表)(仙台,2006/06) | ||
同講演要旨集,502-503 | ||
7 | 深澤均(*1),渡邊雅之(*1),白石不二雄,白石寛明,寺尾良保(*2)(*1静岡県環境衛科研,*2静岡県大環境科研) | 0607AE562 |
製紙工場排水のエストロゲン活性測定におけるフロリジルカラム処理の効果とその要因 | ||
第15回環境化学討論会(ポスター発表)(仙台,2006/06) | ||
同講演要旨集,496-497 | ||
8 | 白石不二雄,鎌田亮,深澤均(*1),渡邊雅之(*1),大谷仁己(*2),中嶋智子(*3),丸尾直子(*4),堀口敏宏,白石寛明(*1静岡県環境衛生科研,*2群馬県環境衛研,*3京都府保健環境研,*4東ソー) | 0607AE562 |
環境水のエストロゲン活性モニタリングのための新しい試料調製法の提案 | ||
第15回環境化学討論会(ポスター発表)(仙台,2006/06) | ||
同講演要旨集,492-493 | ||
9 | 久保拓也(*1),松本秀之(*1),白石不二雄,能町真実(*1),彼谷邦光(*1)(*1東北大院) | 0607AE562 |
分子インプリントポリマーを用いた水酸化PCBの選択的分離 | ||
第15回環境化学討論会(仙台,2006/06) | ||
同講演要旨集,62-63 | ||
10 | 真鍋徹郎(*1),大畑宙生(*2),吉澤秀治(*2),中島大介,後藤純雄,矢島博文(*1)(*1東京理大,*2明星大ACER) | 0102AB400 |
アルコール触媒化学気相蒸着法を用いた木炭の表面への炭素の固定化 | ||
第4回木質炭化学会研究発表会(北見,2006/06) | ||
同講演要旨集,17-18 | ||
11 | 西川潮,小泉逸郎(*1),川井唯史(*2),増田隆一(*3)(*1Univ.Helsinki,*2北海道原子力環境研セ,*3北大) | 0405AF520 |
分布特性と遺伝的固有性に基づく絶滅危惧ザリガニの保護管理計画案 | ||
第53回日本生態学会大会(ポスター発表)(新潟,2006/03) | ||
同講演要旨集,289 | ||
12 | 平野靖史郎,小林弥生,崔星 | 0005AE245 |
有機ヒ素化合物の細胞毒性に及ぼすグルタチオンの効果 | ||
第76回日本衛生学会総会(宇部,2006/03) | ||
日衛誌,61(2):299 | ||
13 | 平野靖史郎 | 0005AE245 |
多彩なヒ素代謝物とその生物学的作用 | ||
第126回日本薬学会(仙台,2006/09) | ||
同予稿集,158 | ||
14 | 菅野さな枝,古山昭子,平野靖史郎 | 0506AF784 0005AE245 0307AA512 |
Scavenger Receptor MARCOを介したナノ粒子の細胞への取り込みに関する研究 | ||
日本薬学会 第126年会(ポスター発表)(仙台,2006/03) | ||
同要旨集,192 | ||
15 | 堀口敏宏,落合晋作(*1),久米元(*2),児玉圭太,柴田康行,白石寛明,森田昌敏,山口敦子(*2),清水誠(*3)(*1下関水族館.*2長崎大,*3東大院) | 0105AA166 |
東京湾における底棲魚介類の種組成と現存量の変遷 | ||
平成18年度日本水産学会大会(高知,2006/03) | ||
同予稿集,164 | ||
16 | 児玉圭太,久米元(*1),白石寛明,森田昌敏,堀口敏宏(*1長崎大) | 0105AA166 |
東京湾産シャコにおける体長と加工後肉長の関係および加工後の歩留まりの季節変化 | ||
平成18年度日本水産学会大会(高知,2006/03) | ||
同予稿集,198 | ||
17 | 西川智浩,堀口敏宏,太田康彦(*1),白石寛明,森田昌敏(*1鳥取大) | 0506CD909 |
有機スズ化合物による前鰓類のインポセックス誘導機構に関する新規仮説の提唱−核内受容体RXRを介する機構− | ||
第15回環境化学討論会(ポスター発表)(仙台,2006/06) | ||
同講演要旨集,654-655 | ||
18 | 堀口敏宏,落合晋作(*1),久米元(*2),児玉圭太,柴田康行,白石寛明,森田昌敏,山口敦子(*2),清水誠(*1下関水族館,*2長崎大,*3東大) | 0610SP304 |
東京湾における環境の変化と生物相の変遷に関する研究:底棲魚介類の種組成と現存量の経年変化 | ||
第15回環境化学討論会(ポスター発表)(仙台,2006/06) | ||
同講演要旨集,806-807 | ||
19 | 堀口敏宏,山川紘(*1),白石寛明,森田昌敏(*1東京海洋大) | 0610AE558 |
アワビ類における有機スズ化合物の蓄積特性 | ||
第15回環境化学討論会(仙台,2009/06) | ||
同講演要旨集,90-91 |