平成18年度
| No | 発表者/題目/学会等名称/予稿集名 | 研究課題コード |
| 1 | Ito T.,Nohara K. | 0406AG337 |
| Search for genes involved in the growth inhibition of Jurkat T cells by a constitutively active arylhydrocarbon receptor | ||
| 20th IUBMB Int.Congr.Biochem.Mol.Biol.11th FAOBMB Congr.(Poster Session)(Kyoto,2006/06) | ||
| Abstracts,25 | ||
| 2 | 伊藤智彦,野原恵子 | 0406AG337 0608AE438 |
| ダイオキシン曝露による胸腺DN細胞への遺伝子レベルでの影響 | ||
| 第13回日本免疫毒性学会学術大会(ポスター発表)(倉敷,2006/09) | ||
| 同講演要旨集,82 | ||
| 3 | 井上健一郎,高野裕久,柳澤利枝,桜井美穂,市瀬孝道(*1),定金香里(*1),吉川敏一(*2)(*1大分県看護科大,*2京都府医大) | 0105SP031 0105SP061 |
| ナノ粒子のアレルギー性気道炎症への影響 第2報 | ||
| 第18回日本アレルギー学会春季臨床大会(ポスター発表)(東京,2006/05) | ||
| 同予稿集,55(3/4):436 | ||
| 4 | 斎藤史武(*1),田坂定智(*1),井上健一郎,中野泰(*1),小川裕子(*1),栗原亜子(*1),西村知泰(*1),白石良樹(*1),長谷川直樹(*1),藤島清太郎(*1),高野裕久,石坂彰敏(*1)(*1慶應大) | 0105SP031 0105SP061 |
| プレオマイシン肺損傷モデルマウスにおけるIL-6の役割 | ||
| 第46回日本呼吸器学会学術講演会(ポスター発表)(東京,2006/06) | ||
| 日本呼吸器学会雑誌,44:236 | ||
| 5 | 井上健一郎,高野裕久,柳澤利枝,市瀬孝道(*1),定金香里(*1),吉川敏一(*2)(*1大分県看護科大,*2京都府医大) | 0105SP031 0105SP061 |
| ナノ粒子の経気道曝露は抗原誘発アレルギー性気道炎症を増悪する | ||
| 第46回日本呼吸器学会学術講演会(東京,2006/06) | ||
| 日本呼吸器学会雑誌,44:197 | ||
| 6 | 井上健一郎,高野裕久(*1),柳澤利枝,島田章則(*2),和田枝美子(*2),佐藤雅彦(*3),吉川敏一(*1)(*1京都府大,*2鳥取大,*3岐阜薬大) | 0105SP031 0105SP061 |
| 感染に関連する全身炎症反応におけるメタロチオネインの保護的役割 | ||
| 第27回日本炎症・再生医学会(東京,2006/07) | ||
| 同予稿集,26(4):378 | ||
| 7 | 井上健一郎,高野裕久,柳澤利枝,桜井美穂,市瀬孝道(*1),定金香里(*1),吉川敏一(*2)(*1大分県看護科大,*2京都府医大) | 0105SP031 0105SP061 |
| ナノ粒子の経気道曝露によるアレルギー性気道炎症への影響 | ||
| 第47回大気環境学会年会(東京,2006/09) | ||
| 同講演要旨集(CD-ROM),1G1448 | ||
| 8 | 桜井美穂,井上健一郎,柳澤利枝,植木尚子,高野裕久 | 0105SP031 0105SP061 |
| 都市部CAPS曝露が細菌毒素に関連する急性肺傷害に与える影響(第3報) | ||
| 第47回大気環境学会年会(ポスター発表)(東京,2006/09) | ||
| 同講演要旨集(CD-ROM),P55 | ||
| 9 | 日吉孝子(*1),市瀬孝道(*2),吉田成一(*2),井上健一郎,高野裕久,川里浩明(*3),安田愛子(*3),西川雅孝(*1石川県看護大,*2大分県看護科大,*3大分大) | 0105SP031 0105SP061 |
| モルモットスギ花粉症モデルに対する黄砂の影響 | ||
| 第56回日本アレルギー学会秋季学術大会(東京,2006/11) | ||
| アレルギー,1217 | ||
| 10 | 井上健一郎,高野裕久,柳澤利枝,島田章則(*1),和田枝美子(*1),桜井美穂,佐藤雅彦(*2),吉川敏一(*3)(*1鳥取大,*2岐阜薬大,*3京都府医大) | 0105SP031 0105SP061 |
| Metallothioneinはエンドトキシンによる全身炎症反応・血管内皮傷害を保護する | ||
| 第12回日本エンドトキシン研究会(東京,2006/11) | ||
| 同予稿集,35 | ||
| 11 | 井上健一郎 | 0105SP031 0105SP061 |
| エンドトキシンに関連する全身炎症および凝固・線溶異常における保護的分子に関連する研究 | ||
| 第12回日本エンドトキシン研究会(奨励賞受賞講演)(東京,2006/11) | ||
| なし | ||
| 12 | 井上健一郎,高野裕久(*1),小田俊男(*2),田村弘志(*2),柳澤利枝,桜井美穂,吉川敏一(*1)(*1京都府医大,*2生化工業) | 0105SP031 0105SP061 |
| ディーゼル排気微粒子の経気道曝露が血管内皮細胞へ与える影響 | ||
| 第77回日本衛生学会総会(ポスター発表)(吹田,2007/03) | ||
| 日衛誌,62(2):429 | ||
| 13 | Saito F.(*1),Tasaka S.(*1),Inoue K.,Nakano Y.(*1),Ogawa Y.(*1),Kurihara A.(*1),Yamada W.(*1),Shimizu M.(*1),Koh H.(*1),Nakamura M.(*1),Hasegawa N.(*1),Fujishima S.(*1),Takano H.,Ishizaka A.(*1)(*1Keio Univ.) | 0105SP031 0105SP061 |
| Role of interleukin-6 in Bleomycin-Induced acute lung injjury | ||
| Am.Thorac.Soc.(San Diego,2006/03) | ||
| Abstracts(Web) | ||
| 14 | 小野雅司,清水明,津田憲次(*1)(*1地球人間環境フォーラム) | 0509BA937 |
| 連続観測結果に基づくWBGT温度推定 | ||
| 第45回日本生気象学会大会(京都,2006/10) | ||
| 日生気誌,43(3):S27 | ||
| 15 | Ono M.,Honda Y.(*1),Moriguchi Y.,Odajima H.(*2),Ohara T.,Shima M.(*3),Tanaka T.(*4)(*1Grad.Sch.Univ.Tsukuba,*2Fukuoka Natl.Hospital,*3Hyogo Coll.Med.,*4Kitakyushu Cent.Health Welfare Office) | 0608AG441 0506BY541 |
| Environmental health surveillance system in Japan -Air pollution and children's health- | ||
| Int.Conf.Environ.Epidemiol.Exposure(Poster Session)(Paris,2006/09) | ||
| Abstracts,162 | ||
| 16 | Honda Y.(*1),Ono M.,Kabuto M.(*1Univ.Tsukuba) | 0509BA937 |
| Do we adapt to a new climate as the globe warms? | ||
| Int.Conf.Environ.Epidemiol.Exposure(Paris,2006/09) | ||
| Abstracts,327 | ||
| 17 | Ono M.,Machida T. | 0307AC585 |
| UV monitoring in Japan | ||
| 3rd Asian Oceanian Conf.Photobiol.(Beijing,2006/11) | ||
| Program & Abstracts,67 | ||
| 18 | Kobayashi T. | 0606CB014 |
| Current status of the study on exposure assessment in the Japanese nanomaterial industry | ||
| Asian Workshop Int.Collab.Nanotechnol.Environ.Health Saf.(Tokyo,2007/11) | ||
| Program | ||
| 19 | Kobayashi Y.,Hayakawa T.,Cui X.,Hirano S. | 0509AE796 0606AF499 |
| Metabolic pathway of arsenic based on analytical toxicology | ||
| 17th Annu.Meet.Jpn.Soc.Biomed.Res.Trace Elem.(BRTE2006)(Shizuoka,2006/07) | ||
| Biomed.Res.Trace Elem.,17(2):114-117 | ||
| 20 | 鈴木武博,野原恵子 | 0406AG337 |
| TCDDによる動物種特異的毒性発現調節メカニズムに関する研究 | ||
| シンポジウム「内・外環境と生物応答」(ポスター発表)(福岡,2006/07) | ||
| 同予稿集,37 | ||
| 21 | 鈴木武博,野原恵子 | 0406AG337 0608AE438 |
| ヒストンアセチル化に着目したマウスとヒトにおけるAhR依存的遺伝子発現調節のメカニズム | ||
| 第6回分子予防環境医学研究会(京都,2006/12) | ||
| 同要旨集,21 | ||
| 22 | 高野裕久 | 0105SP031 0105SP061 |
| SIRSにおけるcytoprotective molecule | ||
| 第7回侵襲と生体反応研究会(東京,2006/02) | ||
| プログラム | ||
| 23 | 高野裕久 | 0105SP031 0105SP061 |
| SIRSにおけるcytoprotective molecules | ||
| 第33回日本集中治療医学会学術集会 ランチョンセミナー(大阪,2006/03) | ||
| プログラム | ||
| 24 | 都丸誠(*1),高野裕久(*2),越坂部奈緒美(*3),安田亜紀子(*3),井上健一郎(*2),柳澤利枝,植松宏(*1)(*1東京医歯大,*2京都府医大,*3明治製菓) | 0105SP031 0105SP061 |
| 糖尿病モデルにおける血糖値上昇はカカオポリフェノールにより予防できる | ||
| 第17回日本老年歯科医学会学術大会(沖縄,2006/06) | ||
| プログラム,113 | ||
| 25 | 都丸誠(*1),高野裕久(*2),井上健一郎(*2),柳澤利枝,越坂部奈緒美(*3),安田亜紀子(*3),島田章則(*4),加藤陽二(*5),植松宏(*1)(*1東京医歯大,*2京都府医大,*3明治製菓,*4鳥取大,*5兵庫県大) | 0105SP031 0105SP061 |
| 糖尿病モデルマウスにおける脂肪肝はディーゼル排気微粒子の経気道暴露により増悪する | ||
| 第33回日本トキシコロジー学会学術年会(ポスター発表)(名古屋,2006/07) | ||
| プログラム,90:30 | ||
| 26 | 高野裕久 | 0105SP031 0105SP061 |
| ナノ粒子・ナノマテリアルの健康影響 | ||
| 第33回日本トキシコロジー学会学術年会(名古屋,2006/07) | ||
| J.Toxicol.Sci.,S48 | ||
| 27 | 都丸誠(*1),高野裕久,井上健一郎,柳澤利枝,越坂部奈緒美(*2),島田章則(*3),加藤陽二(*4),植松宏(*1)(*1東京医歯大,*2明治製菓,*3鳥取大,*4兵庫県大) | 0105SP031 0105SP061 |
| ディーゼル排気微粒子の経気道暴露により糖尿病モデルマウスにおける脂肪肝は増悪する | ||
| 第47回大気環境学会年会(東京,2006/09) | ||
| 同講演要旨集(CD-ROM),2G1012 | ||
| 28 | 都丸誠(*1),高野裕久,井上健一郎,柳澤利枝,市瀬孝道(*2),植松宏(*1)(*1東京医歯大院,*2大分県看護科大) | 0105SP031 0105SP061 |
| ディーゼル排気微粒子が肺の炎症に関連するアポトーシスに及ぼす影響 | ||
| 第47回大気環境学会年会(ポスター発表)(東京,2006/09) | ||
| 同講演要旨集(CD-ROM),P52 | ||
| 29 | 高野裕久 | 0105SP031 0105SP061 |
| 炎症と環境因子 | ||
| 第13回日本免疫毒性学会学術大会(倉敷,2006/09) | ||
| 同講演要旨集,31-33 | ||
| 30 | 高野裕久 | 0105SP031 0105SP061 |
| 生活習慣病・生活環境病に対するカカオポリフェノールの効用 | ||
| 第11回チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム(東京,2006/09) | ||
| 同予稿集,7 | ||
| 31 | 都丸誠(*1),高野裕久,井上健一郎,柳澤利枝,市瀬孝道(*2),植松宏(*1)(*1東京医歯大,*2大分県看護科大) | 0105SP031 0105SP061 |
| ディーゼル排気微粒子による肺の炎症に関連するアポトーシスにおける影響 | ||
| 第77回日本衛生学会総会(ポスター発表)(吹田,2007/03) | ||
| 日衛誌,62(2):426 | ||
| 32 | Tomaru M.(*1),Takano H.,Osakabe N.(*2),Yasuda A.(*2),Inoue K.,Yanagisawa R.,Uematsu H.(*2)(*1Tokyo Med.Dental Univ.,*2Meiji Seika) | 0105SP031 0105SP061 |
| Elevation of blood glucose levels is prevented by intake of cacao liquor proanthocyanidins diabetic models | ||
| 18th Congr.Int.Assoc.Disability Oral Health(Goteborg,2006/08) | ||
| Abstracts,7(2):107 | ||
| 33 | Ichinose T.(*1),Sadakane K.(*1),Takano H.,Yanagisawa R.,Nishikawa M.,Mori I.,Hiyoshi K.(*2),Shimizu H.(*1Oita Univ.Nurs.Health Sci.,*2Ishikawa Pref.Nurs.Univ.) | 0406BA405 |
| Enhancement of mite allergen-induced eosinophil infiltration in the murine airway and local cytokine/chemokine expression by Asian sand dust | ||
| Int.Workshop Reg.Ecol.Environ.Eff.(Beijing,2006/12) | ||
| Abstracts,103 | ||
| 34 | 田村憲治,山崎新,中井里史(*1),松木秀明(*2)(*1横浜国大,*2東海大) | 0606BY949 |
| 微小粒子状物質の健康影響に関する疫学研究−個人曝露評価のための家屋内外濃度測定(6) 夏季個人曝露調査結果 | ||
| 第47回大気環境学会年会(東京,2006/09) | ||
| 同講演要旨集(CD-ROM) | ||
| 35 | 田村憲治,山崎新,島正之(*1)(*1兵庫医大) | 0608AG441 |
| 車道走行中の大気汚染曝露評価(1)−瀋陽市のタクシー走行中の曝露レベル− | ||
| 第65回日本公衆衛生学会総会(富山,2006/10) | ||
| 日本公衆衛生雑誌,53(10):1007 | ||
| 36 | 苅田香苗(*1),田村憲治,船渡川伊久子(*1),矢野栄二(*1)(*1帝京大) | 0608AG441 |
| 車道走行中の大気汚染曝露評価(2)−バンコク市の各種運転手の曝露レベル− | ||
| 第65回日本公衆衛生学会総会(ポスター発表)(富山,2006/10) | ||
| 日本公衆衛生雑誌,53(10):1013 | ||
| 37 | 田村憲治,中井里史(*1)(*1横浜国大) | 0606BY949 |
| 大気中微小粒子の屋外,室内及び個人曝露濃度の関係−国内7地域の調査結果から− | ||
| 平成18年度室内環境学会総会(東京,2006/11) | ||
| 同講演集,9(2):146-147 | ||
| 38 | 田村憲治,新田裕史,近藤美則,長谷川就一 | 0608AG441 |
| 沿道歩行時の大気汚染物質曝露−PM重量濃度および個数濃度の変動について− | ||
| 第77回日本衛生学会総会(ポスター発表)(吹田,2007/03) | ||
| 日衛誌,62(2):428 | ||
| 39 | 新田裕史,大原利眞,小野雅司,佐藤俊哉(*1),島正之(*2),中館俊夫(*3)(*1京大院,*2兵庫医大,*3昭和大) | 0606BY950 |
| 学童コホート調査における曝露評価と解析計画 | ||
| 第47回大気環境学会年会(東京,2006/09) | ||
| 同講演要旨集(CD-ROM),3G1000-4 | ||
| 40 | 新田裕史,島正之(*1),山崎新(*1兵庫医大) | 0606BY949 |
| 微小粒子状物質の健康影響に関する疫学研究−長期影響調査の実施状況(第4報)− | ||
| 第47回大気環境学会年会(東京,2006/09) | ||
| 同講演要旨集(CD-ROM),3G0948 | ||
| 41 | 島正之(*1),小野雅司,中館俊夫(*2),新田裕史(*1兵庫医大,*2昭和大) | 0606BY950 |
| 局地的大気汚染の健康影響に関する疫学調査−学童コホート調査における健康影響評価の方法とベースライン調査の概要− | ||
| 第47回大気環境学会年会(東京,2006/09) | ||
| 同講演要旨集(CD-ROM),3G1000-2 | ||
| 42 | Nitta H.,Ohara T.,Ono M.,Sato T.(*1),Shima M.(*2),Nakadate T.(*3)(*1Kyoto Univ.,*2Hyogo Coll.Med.,*3Showa Univ.) | 0606BY950 0506BY541 |
| Traffic-related air pollution exposures and respiratory health: A study design of the schoolchildren cohort in the SORA project | ||
| Int.Conf.Environ.Epidemiol.Exposure(Poster Session)(Paris,2006/09) | ||
| Abstracts,162 | ||
| 43 | 野原恵子,粟生佳奈,宮本芳美,伊藤智彦,井上薫,潘小青,本橋ほづみ(*1),山本雅之(*1),遠山千春(*2)(*1筑波大TARAセ,*2東大院疾患生命工学セ) | 0406AG337 0608AE438 |
| T細胞でのダイオキシン受容体(AhR)活性化が免疫反応に及ぼす作用の解明:T細胞特異的恒常的活性化型AhR Tgマウスを用いた解析 | ||
| 第13回日本免疫毒性学会学術大会(倉敷,2006/09) | ||
| 同講演要旨集,68 | ||
| 44 | 野原恵子,粟生佳奈,宮本芳美,伊藤智彦,鈴木武博,今泉慧(*1),田神一美(*1),遠山千春(*2),小林隆弘(*1筑波大院,*2東大院) | 0406AG337 0608AE438 |
| ヒ素の免疫細胞特異的な作用メカニズム | ||
| 第6回分子予防環境医学研究会(京都,2006/12) | ||
| 同要旨集,23 | ||
| 45 | Nohara K. | 0406AG337 0608AE438 |
| Activation of the transcription factor AhR in T cells causes suppression of the immunization-induced increase in splenocytes but does not suppress Th2-cytokine production | ||
| 36th Annu.Meet.Jpn.Soc.Immunol.(Poster Session)(Osaka,2006/12) | ||
| Abstracts,36:261 | ||
| 46 | 細川剛(*1),持立克身,古山昭子(*1北大) | 0004CA072 |
| 新規基底膜基質上におけるラット気管基底細胞から線毛細胞への分化 | ||
| 大阪大学蛋白質研究所セミナー:基底膜研究の新展開(吹田,2006/09) | ||
| プログラム | ||
| 47 | 持立克身 | 0004CA072 |
| 基底膜構造を有する培養基質を用いた人工組織の構築 | ||
| 第9回日本組織工学会(シンポジウム講演)(京都,2006/09) | ||
| 同プログラム抄録集,81 | ||
| 48 | 持立克身 | 0307BY601 |
| バイオナノ協調体による有害化学物質の生体影響の高感度・迅速評価技術の開発 | ||
| 内閣府総合科学技術会議科学技術連携施策群主催第1回ナノバイオテクノロジー連携群成果報告会(東京,2006/12) | ||
| 同成果報告集,135 | ||
| 49 | 持立克身 | 0307BY601 |
| 健康リスクアセスメントのためのバイオナノ協調体の開発−インターフェースとしての擬似マトリックス− | ||
| 第1回環境ナノテク国際ワークショップ(東京,2007/02) | ||
| プログラム | ||
| 50 | 持立克身 | 0307BY601 NEDO |
| 基底膜構造体を培養基質に用いた人工組織の構築−細胞の極性と分化の制御をめざして− | ||
| 第6回日本再生医療学会総会(横浜,2007/03) | ||
| 再生医療,6(Suppl.):125 | ||
| 51 | 柳澤利枝,高野裕久(*1),井上健一郎,定金香里(*2),市瀬孝道(*2),吉川敏一(*1)(*1京都府医大,*2大分県看護科大) | 0105SP031 0105SP061 |
| フタル酸ジエチルヘキシル(DEHP)がマウスアトピー性皮膚炎モデルに及ぼす影響(1) | ||
| 第18回日本アレルギー学会春季臨床大会(ポスター発表)(東京,2006/05) | ||
| 同予稿集,55(3/4):435 | ||
| 52 | 柳澤利枝,高野裕久(*1),井上健一郎,定金香里(*2),市瀬孝道(*2),吉川敏一(*1)(*1京都府医大,*2大分県看護科大) | 0105SP031 1015SP061 |
| フタル酸ジエチルヘキシル(DEHP)がマウスアトピー性皮膚炎モデルに及ぼす影響(2) | ||
| 第18回日本アレルギー学会春季臨床大会(ポスター発表)(東京,2006/05) | ||
| 同予稿集,55(3/4):435 | ||
| 53 | 柳澤利枝,高野裕久,井上健一郎,市瀬孝道(*1),定金香里(*1),森育子,西川雅高(*1大分県看護科大) | 0105SP031 0105SP061 |
| 黄砂の経気道曝露による影響に関するGeneChipを用いた遺伝子解析 | ||
| 第47回大気環境学会年会(東京,2006/09) | ||
| 同講演要旨集(CD-ROM),1G1412 | ||
| 54 | 柳澤利枝,高野裕久,井上健一郎,市瀬孝道(*1),定金香里(*1),吉川敏一(*2)(*1大分県看護科大,*2京都府医大) | 0105SP031 0105SP061 |
| ラテックス粒子が皮膚のバリア機能破綻時に皮膚炎に及ぼす影響 | ||
| 第56回日本アレルギー学会秋季学術大会(東京,2006/11) | ||
| アレルギー,55(8/9):1123 | ||
| 55 | 柳澤利枝,市瀬孝道(*1),定金香里(*1),西川雅高,森育子,日吉孝子(*2),高野裕久(*1大分県看護科大,*2石川県看護大) | 0105SP031 0105SP061 |
| 黄砂はアレルギー性気道炎症を増悪する | ||
| 第77回日本衛生学会総会(ポスター発表)(吹田,2007/03) | ||
| 日衛誌,62(2):430 |