平成17年度
| No | 発表者/題目/学会等名称/予稿集名 | 研究課題コード |
| 1 | 石堂正美,増尾好則(*1),岡修一(*1),二木鋭雄(*1),森田昌敏(*1産総研) | 0105AE191 |
| 環境ホルモンによる多動症ラットにおけるシヌクレインの凝集 | ||
| 第28回日本神経科学大会(横浜,2005/07) | ||
| プログラム | ||
| 2 | 石堂正美 | 0105AE191 |
| 電磁界による生体反応への影響 | ||
| 第14回日本臨床環境医学会総会(久留米,2005/07) | ||
| 臨床環境医学,14(2):138-139 | ||
| 3 | 石堂正美,永田恵美子,森田昌敏 | 0105AE191 |
| p-ニトロトルエンによる神経突起伸展の分子機構 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,156 | ||
| 4 | 石堂正美,森田昌敏 | 0105AE191 |
| 内分泌攪乱化学物質のラット神経系発生・発達に及ぼす影響 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,52 | ||
| 5 | Ishido M.,Suzuki-S.J. | 0105AE191 |
| A role of annexin I during tumor necrosis factor-alpha-mediated apoptosis in porcine renal LLC-PK1 cells | ||
| 78th Annu.Meet.Jpn.Biochem.Soc.(Poster session)(Kobe,2005/10) | ||
| Abstracts,1004 | ||
| 6 | Ishido M.,Morita M. | 0105AE191 |
| Effects of environmental chemicals on fetal rat neural stem cells and behaviors | ||
| 78th Annu.Meet.Jpn.Biochem.Soc.(Kobe,2005/10) | ||
| Abstracts,1048 | ||
| 7 | 石堂正美 | 0105AE191 |
| メラトニンの作用機構と機能 | ||
| 第14回JCIEセミナー(東京,2006/03) | ||
| 同予稿集,1-4 | ||
| 8 | Masuo Y.(*1),Ishido M.,Sawa H.(*2),Morita M.,Nagashima K.(*2),Oka S.(*1),Niki E.(*1)(*1AIST,*2Hokkaido Univ.) | 0105AE191 |
| Gene expression profile in rat models of attention-deficit hyperactitivity disorder | ||
| 2005 World DNA & Genome Day(Dalian,2005/04) | ||
| Abstracts,253 | ||
| 9 | Ishido M. | 0105AE191 |
| DNA array technology in environmental factors-health interactions analysis | ||
| 2005 World DNA & Genome Day(Dalian,2005/04) | ||
| Abstracts,285 | ||
| 10 | Ishido M.,Morita M. | 0105AE191 |
| Effects of environmental chemicals on fetal rat neural stem cells | ||
| 35th Annu.Meet.Soc.Neurosci.(Washington,2005/11) | ||
| Pragram & Abstracts | ||
| 11 | 梅津豊司,森田昌敏 | 0105AE184 |
| 内分泌かく乱化学物質の脳・神経系に及ぼす影響に関する研究(3)周産期の甲状腺ホルモン不足が成長後のマウスの各行動に及ぼす影響 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,240 | ||
| 12 | 梅津豊司 | 0105AE184 |
| 植物の香りの中枢作用 | ||
| 日本農芸化学会中四国支部若手研究者交流シンポジウム(山口,2005/05) | ||
| 同予稿集,8-9 | ||
| 13 | Umezu T. | 0105AE184 |
| Behavioral pharmacology of plant-derived substances(15): Effects of mentol on extracellular dopamine,serotonine,norepinephrine and their metabolites in mouse striatum.Comparison with effects of bupropion,methylphenidate and cffeine | ||
| 79th Annu.Meet.Jpn.Pharmacol.Soc.(Yokohama,2006/03) | ||
| Abstracts,63 | ||
| 14 | 風間剛(*1),寺崎正紀(*1),白石不二雄,牧野正和(*1)(*1静岡県大院) | 0105AE181 |
| 市販ビスフェノールAジグリシジルエーテル(BADGE)に含まれる不純物の同定とエストロゲン活性に関する考察 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,73 | ||
| 15 | 栗原龍(*1),Ramaswamy Babu Rajendran(*2),田尾博明(*2),白石不二雄,中田喜三郎(*3),堀口文男(*2),橋本伸哉(*1)(*1静岡県大院,*2産総研,*3東海大) | 0105AE181 |
| 東京湾におけるブチルスズ化合物の動態評価 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,74 | ||
| 16 | 深澤均(*1),渡邊雅之(*1),白石不二雄,磯部友彦,小塩正朗,鑪迫典久,白石寛明(*1静岡県環境衛科研) | 0105AE181 |
| 田園地区を流れる小川の強エストロゲン因子の調査について | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,95 | ||
| 17 | 伊藤朋子(*1),高橋悟(*1),齋藤憲光(*1),金一和(*2),白石不二雄(*1岩手県環境保健研セ,*2中国医大) | 0105AE181 |
| 酵母Two-Hybridアッセイ法を用いた大気試料中のエストロゲン活性 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,125 | ||
| 18 | 白石不二雄,奥村為男(*1),滝上英孝,西川淳一(*2),白石寛明,Edmonds,J.S.,米元純三(*1大阪府環境情報セ,*2大阪大院) | 0105AE181 |
| 酵母アッセイを用いた水酸化PCB類(91物質)の甲状腺ホルモン・アンタゴニスト活性について | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,163 | ||
| 19 | 児玉圭太,白石寛明,森田昌敏,堀口敏宏 | 0105AA166 |
| リポフスチン密度を年齢形質とした甲殻類の年齢推定法の検討 東京湾産シャコにおけるリポフスチン密度の季節変化 | ||
| 2005年度水産海洋学会研究発表大会(広島,2005/12) | ||
| 同講演要旨集,64 | ||
| 20 | 中村英之(*1),塩澤竜志(*1),寺尾良保(*1),白石不二雄,深澤均(*2)(*1静岡県大環境科研,*2静岡県環境衛科研) | 0105AE181 |
| ステロイド系性ホルモンの塩素処理による生成物とそれらのエストロゲン活性 | ||
| 第14回環境化学討論会(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,58-59 | ||
| 21 | 大谷仁己(*1),嶋田好孝(*1),白石不二雄,小澤邦寿(*1)(*1群馬県衛環境研) | 0105AE181 |
| 河川水エストロゲン活性の分画測定 | ||
| 第14回環境化学討論会(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,110-111 | ||
| 22 | 深澤均(*1),渡邊雅之(*1),白石不二雄,白石寛明,寺尾良保(*2)(*1静岡県環境衛科研,*2静岡県大環境科研) | 0105AE181 |
| 静岡県内のある生活排水路における水質・底質のエストロゲン活性 | ||
| 第14回環境化学討論会(ポスター発表)(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,612-613 | ||
| 23 | 白石不二雄,磯部友彦,丸尾直子(*1),堀口敏宏,白石寛明,森田昌敏(*1東ソー) | 0105AE181 |
| 東京湾流入河川及び東京湾におけるエストロゲン活性について | ||
| 第14回環境化学討論会(ポスター発表)(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,616-617 | ||
| 24 | 白石不二雄 | 0105AE181 |
| 生態系の内分泌かく乱作用−エストロゲン活性のモニタリング− | ||
| 日本動物学会 第76回大会(つくば,2005/10) | ||
| なし | ||
| 25 | 福田淳志(*1),高橋慎司,鈴木明,渡辺元(*1),田谷一善(*1)(*1東京農工大) | 0105SP061 |
| 雄ゴールデンハムスターの精巣機能退行初期過程における精子運動性の変化 | ||
| 第139回日本獣医学会学術集会(和光,2005/03) | ||
| 同講演要旨集,189 | ||
| 26 | 鎌田亮,高橋慎司,清水明,白石不二雄 | 0105AA354 |
| 経卵曝露による鳥類の次世代繁殖毒性試験法の開発 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,166 | ||
| 27 | 泉徳和(*1),高橋慎司,清水明(*1石川県大) | 0105AA354 0105AE174 |
| アイガモ卵における卵黄膜付着精子数と胚盤形態による受精判定 | ||
| 北信越畜産学会(富山,2005/10) | ||
| 北信越畜産学会報,(91):19 | ||
| 28 | 小山卓美(*1),Hassan J.(*1),高橋慎司(*1動物衛研) | 0105AA354 0105AE174 |
| ニホンウズラCD3抗原遺伝子の解析 | ||
| 日本家禽学会 2005年度秋季大会(熊本,2005/11) | ||
| 家禽会誌,42:16 | ||
| 29 | 渡邉泉(*1),勝間田賢(*1),本林隆(*1),久野勝治(*1),多田満(*1東京農工大院) | 0105AE176 |
| カブトエビ類を用いたCd汚染水田の浄化試験 | ||
| 第14回環境化学討論会(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,812-813 | ||
| 30 | 多田満,軽部智美(*1),小神野豊(*1)(*1川上農場) | 0105AE176 |
| 淡水産ヌカエビの幼生期における幼若ホルモン活性化合物の曝露影響 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,213 | ||
| 31 | 佐藤彰(*1),渡邉泉(*1),久野勝治(*1),多田満(*1東京農工大) | 0105AE176 |
| p-n-octylphenolのライフステージ別一回曝露によるチカイエカへの影響 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,65 | ||
| 32 | 多田満 | 0405AE334 |
| 化学物質とネイチャーライティング | ||
| 環境学セミナー(明星大学)(日野,2005/10) | ||
| なし | ||
| 33 | Nishimura N.(*1),Tohyama C.(*2),Yonemoto J.,Nishimura H.(*3),Matsumura F.(*1)(*1Univ.California,*2Grad.Sch.Univ.Tokyo,*3Aichi Mizuho Univ.) | 0405AE327 |
| Effects of 2,3,7,8-Tetrachlorodibenzo-p-Dioxin on gene expression mediating salt-reabsorption in developing mouse kidney | ||
| 8th Annu.Meet.Jpn.Soc.Endocr.Disrupters Res.(Tokyo,2005/09) | ||
| Abstracts,61 | ||
| 34 | 西村典子 | 0405AE327 |
| 化学物質と健康(生体影響評価) | ||
| 第56回日本電気泳動学会(東京,2005/11) | ||
| 生物物理化学,49(第56回日本電総学会総会抄録号):10 | ||
| 35 | 西村典子,米元純三,西村久雄(*1),Matsumura F.(*2),遠山千春(*3)(*1愛知みずほ大,*2カルフォルニア大,*3東大院) | 0405AE327 |
| 経母乳ダイオキシン曝露のマウスにおける尿細管遺伝子の変動と水腎症発症 | ||
| 第76回日本衛生学会総会(宇部,2006/03) | ||
| 日衛誌,61(2):251 | ||
| 36 | Nishimura N.,Suzuki J.,Nishimura H.(*1),Beattie J.(*2),Satoh M.(*3),Tohyama C.(*4)(*1Aichi Mizuho Univ.,*2Rowett Inst.,*3Gifu Pharma.Univ.,*4Univ.Tokyo) | 0405AE327 |
| IL-6-dependent and-independent lnduction of Metallothionein by Different Stresses in Mice | ||
| 5th Int.Conf.Metallothionein(Poster Session)(Beijing,2005/10) | ||
| Abstracts,5:84 | ||
| 37 | Nishimura N.,Yonemoto J.,Nishimura H.(*2),Vogel C.F.(*1),Matsumura F.(*1),Tohyama C.(*3)(*1Univ.California,*2Aichi Mizuho Univ.,*3Grad.Sch.Univ.Tokyo) | 0405AE327 |
| Disruption of salt-handling in the developing mouse kidney as a possible cause of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin-indcud hydronephrosis | ||
| SOT Annu.Meet.2006(San Diego,2006/03) | ||
| Toxicologist,90(1):314 | ||
| 38 | 中村朋之(*1),加藤謙一(*1),菱沼早樹子(*1),鈴木滋(*1),斎藤善則(*1),橋本俊次,柏木宣久(*2)(*1宮城県保健環境セ,*2統計数理研) | 0204BC353 |
| ケミカルマスバランス法を用いたダイオキシン類の発生源寄与推定 | ||
| 第14回環境化学討論会(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,28-29 | ||
| 39 | 鈴木貴博(*1),山口晃(*1),茨木剛(*1),村山等(*1),澁谷信雄(*1),橋本俊次,柏木宣久(*2)(*1新潟県保健環境科研,*2統計数理研) | 0204BC353 |
| 関数関係解析によるケミカルマスバランス法を用いた新潟県内におけるダイオキシン類発生源寄与率の推定 | ||
| 第14回環境化学討論会(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,30-31 | ||
| 40 | 能勢和聡(*1),橋本俊次,高橋真(*2),安原昭夫,酒井伸一(*3)(*1環境研セ,*2愛媛大沿岸環境科研セ,*3京大環境保全セ) | 0105AB408 |
| 水熱反応による有機ハロゲン化合物(PCBs及びPBDEs)の分解特性 | ||
| 第14回環境化学討論会(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,196-197 | ||
| 41 | 渡邊功(*1),熊谷信二(*1),田中之雄(*1),芦塚由紀(*2),中川礼子(*2),太田壮一(*3),高菅卓三(*4),野村孝一(*5),橋本俊次,森田昌敏(*1大阪府公衆衛研,*2福岡県保健環境研,*3摂南大,*4島津テクノリサーチ,*5日本食品分析セ) | 0105AE172 |
| 母乳中臭素化ダイオキシン類分析法マニュアルの検討−脂肪試料クロスチェック結果 | ||
| 第14回環境化学討論会(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,304-305 | ||
| 42 | 茨木剛(*1),山口晃(*1),鈴木貴博(*1),大野勝久(*1),村山等(*1),澁谷信雄(*1),橋本俊次,柏木宣久(*2)(*1新潟県保健環境研,*2統計数理研) | 0204BC353 |
| 新潟県内水環境中のダイオキシン類組成の特徴 | ||
| 第14回環境化学討論会(ポスター発表)(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,388-389 | ||
| 43 | 佐々木啓行(*1),吉岡秀俊(*2),佐々木裕子(*1),山本央(*1),阿部圭恵(*1),橋本俊次,柏木宣久(*3)(*1東京都環境科研,*2東京都環境局,*3統計数理研) | 0204BC353 |
| 東京都内大気中のダイオキシン類の組成について | ||
| 第14回環境化学討論会(ポスター発表)(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,408-409 | ||
| 44 | 橋本俊次,中村朋之(*1),宮崎徹(*2),佐々木裕子(*3)(*1宮城県,*2ニッテクリサーチ,*3東京都環境科研) | 0204BC353 |
| 種々の化学製品試料におけるPCDD/FsおよびPCBsの全異性体組成 | ||
| 第14回環境化学討論会(ポスター発表)(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,436-437 | ||
| 45 | 滝口幸次(*1),橋本俊次,浅田正三(*1),伊藤裕康,森田昌敏(*1日本品質保証機構) | 0105AE172 |
| 毛糸を用いた大気中の有害化学物質の簡易モニタリング手法の検討−PBDEsのモニタリング− | ||
| 第14回環境化学討論会(ポスター発表)(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,538-539 | ||
| 46 | 滝口幸次(*1),橋本俊次,浅田正三(*1),伊藤裕康,森田昌敏(*1日本品質保証機構) | 0105AE172 |
| 市販毛糸中の臭素化ジフェニルエーテルおよび臭素化・塩素化ダイオキシン類の定量 | ||
| 第14回環境化学討論会(ポスター発表)(大阪,2005/06) | ||
| 同講演要旨集,556-557 | ||
| 47 | Nose K.,Hashimoto S.,Takahashi S.(*1),Yasuhara A.,Noma Y.,Sakai S.(*2)(*1Ehime Univ.,*2Kyoto Univ.) | 0305AE544 |
| Specific degradation of organohalogen compounds(PCBs and PBDEs) by hydrothermal reaction | ||
| 25th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2005(Toronto,2005/08) | ||
| Organohalogen Compd.,67:1430-1433 | ||
| 48 | 児玉圭太,堀口敏宏,久米元,永山聡司(*1),清水詢道(*2),白石寛明,森田昌敏,清水誠(*3)(*1千葉県農林水産部,*2神奈川県水産技セ,*3東大) | 0105AA166 |
| 東京湾産シャコ資源減少要因の解明:(1)生活史初期に対する貧酸素水塊の影響 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,178 | ||
| 49 | 西川智浩,堀口敏宏,太田康彦(*1),白石寛明,森田昌敏(*1鳥取大) | 0105AA166 |
| トリフェニルスズに曝露されたイボニシの各組織におけるRXR遺伝子の発現誘導 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,264 | ||
| 50 | 児玉圭太,堀口敏宏,久米元,永山聡司(*1),清水詢道(*2),白石寛明,森田昌敏,清水誠(*3)(*1千葉県水産研セ,*2神奈川県水産技セ,*3東大) | 0105AA166 |
| 東京湾産シャコの生殖周期,幼生および着底個体の出現状況−貧酸素水塊が加入に与える影響− | ||
| 2005年度日本水産学会大会(日本農学大会水産学部)(東京,2005/04) | ||
| 同講演要旨集,216 | ||
| 51 | 久米元,堀口敏宏,丸尾直子(*1),原彰彦(*2),白石寛明,柴田康行,森田昌敏,清水誠(*3)(*1東ソー,*2北大院,*3東大) | 0105AA166 |
| 東京湾におけるマコガレイ資源の減少要因の究明:(3)観察された内分泌撹乱 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,181 | ||
| 52 | 堀口敏宏,太田康彦(*1),趙顯書(*2),白石寛明,森田昌敏(*1鳥取大,*2麗水大) | 0105AA166 |
| イボニシにおけるインポセックスの再評価:輪精管順位と卵嚢腺の開列 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,189 | ||
| 53 | 芹澤滋子,磯部友彦,金東明(*1),堀口敏宏,白石寛明,森田昌敏(*1Pukyong Natl.Univ.) | 0105AA166 |
| 東京湾および流入河川におけるフェノール性内分泌攪乱化学物質のモニタリング | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,135 | ||
| 54 | 堀口敏宏 | 0105AA166 |
| 有機スズ化合物による巻貝類の内分泌攪乱−分子メカニズムから個体群影響まで− | ||
| フォーラム2005:衛生薬学・環境トキシコロジー(徳島,2005/10) | ||
| 同予稿集,S-41 | ||
| 55 | Kume G.,Horiguchi T.,Kodama K.,Maruo N.(*1),Hara N.(*2),Shiraishi H.,Shibata Y.,Morita M.,Shimizu M.(*3)(*1Tosoh,*2Hokkaido Univ.,*3Univ.Tokyo) | 0105AA166 |
| Determination of the factors to cause the population decline of marbled sole Pleuronectes yokohamae in Tokyo Bay: Investigations on possible adverse effects by environmental chemicals | ||
| 6th Int.Symp.Flatfish Ecol.(Maizuru,2005/10) | ||
| Abstracts,Session6-O-01 | ||
| 56 | 堀口敏宏 | 0105AA166 |
| 化学物質規制政策 | ||
| 科学技術社会論学会 第4回年次研究大会(名古屋,2005/11) | ||
| 同予稿集,192 | ||
| 57 | 久米元,堀口敏宏,丸尾直子(*1),原彰彦(*2),白石寛明,柴田康行,森田昌敏,清水誠(*3)(*1東ソー,*2北大,*3東大) | 0105AA166 |
| 環境化学物質が東京湾産マコガレイの再生産に及ぼす影響 | ||
| 横浜国際ワークショップ 東京湾の生態系の再生をめざして よみがえるかアマモ? 横浜から発信するトウキョウベイプラン(ポスター発表)(横浜,2005/11) | ||
| 同予稿集,121-122 | ||
| 58 | 堀口敏宏,落合晋作(*1),山口敦子(*1),久米元,児玉圭太,柴田康行,白石寛明,森田昌敏,清水誠(*2)(*1長崎大,*2東大) | 0105AA166 |
| 東京湾における底棲魚介類群集の種組成と生物量の経年変化 | ||
| 横浜国際ワークショップ 東京湾の生態系の再生をめざして よみがえるかアマモ? 横浜から発信するトウキョウベイプラン(ポスター発表)(横浜,2005/11) | ||
| 同予稿集,125-126 | ||
| 59 | 児玉圭太,堀口敏宏,久米元,永山聡司(*1),清水詢道(*2),白石寛明,森田昌敏,清水誠(*3)(*1千葉県農林水産部,*2神奈川県水産技セ,*3東大) | 0105AA166 |
| 東京湾産シャコ資源の減少要因の解明:(1)生活史初期に対する貧酸素水塊の影響 | ||
| 横浜国際ワークショップ 東京湾の生態系の再生をめざして よみがえるかアマモ? 横浜から発信するトウキョウベイプラン(ポスター発表)(横浜,2005/11) | ||
| 同予稿集,123-124 | ||
| 60 | 児玉圭太,堀口敏宏,久米元,永山聡司(*1),清水詢道(*2),白石寛明,森田昌敏,清水誠(*3)(*1千葉県農林水産部,*2神奈川県水産技セ,*3東大) | 0105AA166 |
| 東京湾産シャコの初期生活史に対する貧酸素水塊の影響 | ||
| 2005年度水産海洋学会研究発表大会(ポスター発表)(広島,2005/12) | ||
| 同講演要旨集,111 | ||
| 61 | Kume G.,Nagayama S.(*1),Kodama K.,Shiraishi H.,Morita M.,Horiguchi T.(*1Chiba Pef.Fisheries Res.Cent.) | 0105AA166 |
| Hatching dates,distribution and feeding ecology of juvenile marbled sole Pleironectes yokohama from Tokyo Bay,Japan | ||
| 7th Indo-Pacific Fish Conf.(Poster Session)(Taipei,2005/05) | ||
| Abstracts,164 | ||
| 62 | Cho H.S.(*1),Seol S.W.(*1),Horiguchi T.(*1Yosu Natl.Univ.) | 0105AA166 |
| Less recovery from imposex and organotin pollution in the rock shell, Thais clavigera in Korea | ||
| 13th Int.Symp.Pollutant Responses Mar.Org.(Alessandria,2005/06) | ||
| Abstracts,45-46 | ||
| 63 | Treuner A.B.(*1),Horiguchi T.,Takiguchi N.(*2),Imai T.(*2),Morita M.(*1Univ.Stirling,*2Kanagawa Pref.Res.Inst.Fish.Sci.) | 0105AA166 |
| Sublethal effects of tributyltin and triphenyltin on larvae of four species of marine gastropods,the abalone Haliotis madaka,H.gigantea and H.discus discus and the topshell Batillus cornutus from Japan. | ||
| 13th Int.Symp.Pollutant Responses Mar.Org.(Alessandria,2005/06) | ||
| Abstracts,90 | ||
| 64 | Kodama K.,Horiguchi T.,Kume G.,Nagayama S.(*1),Shimizu T.(*2),Shiraishi H.,Morita M.,Shimizu M.(*3)(*1Chiba Pref.Fish.Res,Cent.,*2Kanagawa Pref.Fish.Res.Inst.,*3Univ.Tokyo) | 0105AA166 |
| Hypoxia restricts recrutment of the stomatopod Oratosquilla oratoria in Tokyo Bay,Japan | ||
| SETAC 26th Annu.Meet.North Am.(Baltimore,2005/11) | ||
| Abstracts,60 | ||
| 65 | Horiguchi T.,Ochiai S.(*1),Yamaguchi A.(*1),Kume G.,Kodama K.,Shibata Y.,Shiraishi H.,Morita M.,Shimizu M.(*2)(*1Nagasaki Univ.,*2Univ.Tokyo) | 0105AA166 |
| Temporal changes of species composition and biomass of benthic community in Tokyo Bay,Japan | ||
| SETAC 26th Annu.Meet.North Am.(Poster Session)(Baltimore,2005/11) | ||
| Abstracts,212-213 | ||
| 66 | Horiguchi T.,Shiraishi H.,Ohta Y.(*1),Nishikawa T.,Shiraishi F.,Nishikawa J.(*2),Morita M.(*1Tottori Univ.,*2Osaka Univ.) | 0105AA166 |
| Endocrine disruption caused by organotins in gastropods: from molecular mechanism to field assessment | ||
| SETAC 26th Annu.Meet.North Am.(Baltimore,2005/11) | ||
| Abstracts,175 | ||
| 67 | Nishikawa T.,Horiguchi T.,Ohta Y.(*1),Shiraishi H.,Morita M.(*1Tottori Univ.) | 0105AA166 |
| Analysis of the involvement of retinoid X receptor with imposex caused by organotins in gastropods | ||
| SETAC 26th Annu.Meet.North Am.(Poster Session)(Baltimore,2005/11) | ||
| Abstracts,252-253 | ||
| 68 | 三森文行 | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| 高磁場MRIを用いるヒト脳の観察−形態,機能,代謝 | ||
| 第119回ブレインサイエンスセミナー(つくば,2005/06) | ||
| 同予稿集 | ||
| 69 | 三森文行 | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| 高磁場MRIで見るヒト脳の形態,機能,代謝 | ||
| 構造活性フォーラム2005「脳科学研究と創薬の接点をみる」(大阪,2005/06) | ||
| 同予稿集,11-18 | ||
| 70 | Yamaguchi M.(*1),Mitsumori F.,Takaya N.,Watanabe H.,Minami M.(*1)(*1Univ.Tsukuba) | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| Visualization of seminiferous tubules of rat testes by high resolution MR imaging | ||
| 8th Int.Conf.Magn.Reson.Microsc.(Utsunomiya,2005/08) | ||
| Abstracts,O-15 | ||
| 71 | 三森文行,高屋展宏,渡邉英宏 | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| 水信号を内部標準とするヒト脳1H MRS スペクトルの絶対定量法 | ||
| 第33回日本磁気共鳴医学会大会(東京,2005/09) | ||
| 日磁医誌,25(Suppl.):236 | ||
| 72 | 高屋展宏,三森文行,山口雅之,渡邉英宏 | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| 高磁場4.7Tにおける3次元T1強調画像の組織分画法 | ||
| 第33回日本磁気共鳴医学会大会(東京,2005/09) | ||
| 日磁医誌,25(Suppl.):336 | ||
| 73 | 山口雅之(*1),三森文行,渡邉英宏,高屋展宏,南学(*1)(*1筑波大) | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| 精巣in vivo 1H MRS:造精障害モデル動物における代謝物ピーク強度の変化に関する検討 | ||
| 第33回日本磁気共鳴医学会大会(東京,2005/09) | ||
| 日磁医誌,25(Suppl.):236 | ||
| 74 | 三森文行 | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| MRIによるヒト脳の定量評価 | ||
| 筑波大学精神医学研究会(つくば,2005/10) | ||
| なし | ||
| 75 | Mitsumori F.,Watanabe H.,Takaya N.,Garwood M.(*1)(*1Univ.Minnesota) | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| Development of a fully-adiabatic spin echo imaging sequence and its application to T2 mapping in the human brain at 4.7T | ||
| 44th Annu.Meet.NMR Soc.Jpn./1st Asia-Pac.NMR Symp.(Yokohama,2005/11) | ||
| Abstracts,64 | ||
| 76 | Takaya N.,Watanabe H.,Yamaguchi M.(*1),Mitsumori F.(*1Univ.Tsukuba) | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| Brain tissue segmentation on the 3D MDEFT image obtained at 4.7T | ||
| 44th Annu.Meet.NMR Soc.Jpn./1st Asia-Pac.NMR Symp.(Yokohama,2005/11) | ||
| Abstracts,239 | ||
| 77 | Mitsumori F.,Watanabe H.,Takaya N. | 0105AA167 0105AE183 0406CD489 |
| High field MRIS for the analysis of metabolic process in the human brain | ||
| PACIFICHEM 2005(Honolulu,2005/12) | ||
| Abstracts(CD-ROM),459 | ||
| 78 | Hojo R.,Kakeyama M.,Yonemoto J.,Tohyama C.(*1)(*1Univ.Tokyo) | 0005AA171 |
| Gestational exposure to 2,2',4,4',5,5'-hexachlorobiphenyl(PCB153) impairs learning performance in rat offspring | ||
| 25th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2005(Toronto,2005/08) | ||
| Organohalogen Compd.,67:2394-2395 | ||
| 79 | Tsutsumi O.(*1),Ikezuki Y.(*1),Takai Y.(*2),Takeuchi T.(*1),Kamei Y.(*1),Osuga Y.(*1),Taketani Y.(*1),Imamura H.,Makuuchi M.,Yonemoto J.(*1Tokyo Univ.,*2Saitama Med.Coll.) | 0005AA171 |
| Comparison of dioxin concentrations in various human biological fluids | ||
| 25th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2005(Toronto,2005/08) | ||
| Organohalogen Compd.,67:1564-1565 | ||
| 80 | Yonemoto J.,Uechi H.(*1),Shizaki K.,Takeuchi Y.,Sone H.,Toyoshiba H.,Yamazaki S.,Masuzaki Y.(*2),Koizumi A.(*2),Matsumura T.(*2),Morita M.(*1Uechi Obstet.Gynecol.Clin.,*2Metocean Environ.) | 0005AA171 |
| PCDD/Fs,coplanar PCBs and PCBs in breast milk of Japanese mothers | ||
| 25th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2005(Toronto,2005/08) | ||
| Organohalogen Compd.,67:1781-1782 | ||
| 81 | 米元純三,上地博人(*1),曽根秀子,竹内陽子,椎崎一宏,豊柴博義,山崎新,増崎優子(*2),小泉敦子(*2),松村徹(*2)(*1上地産婦人科医院,*2国土環境) | 0005AA171 |
| 母乳中のダイオキシン類濃度と食事との関係 | ||
| 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
| 同研究発表会要旨集,283 | ||
| 82 | 渡邉英宏 | 0105AA167 0105AE183 |
| MRIの基礎 k空間と画像コントラスト | ||
| 第33回日本磁気共鳴医学会大会(東京,2005/09) | ||
| プログラム,15 | ||
| 83 | 渡邉英宏,高屋展宏,三森文行 | 0105AA167 0105AE183 0405AF491 0406CD492 |
| ヒト脳内のグルタミン酸,GABA,グルタミンの同時計測 第二報 | ||
| 第33回日本磁気共鳴医学会大会(東京,2005/09) | ||
| 日磁医誌,25(Suppl.):237 | ||
| 84 | Watanabe H.,Takaya N.,Mitsumori F. | 0105AA167 0405AF491 0406CD492 |
| Simultaneous detection of glutamate, GABA and glutamine in the human brain at 4.7 T using a localized 2D CT-COSY with an ISIS pulse | ||
| 44th Annu.Meet.NMR Soc.Jpn./1st Asia-Pac.NMR Symp.(Yokohama,2005/11) | ||
| Abstracts,27 |