平成17年10月〜12月
No | 発表者/題目/学会等名称/予稿集名 | 研究課題コード |
1 | 木平浩之(*1),板山朋聡,稲森悠平,横川善之(*2),杉浦則夫(*1)(*1筑波大,*2産総研) | Z00009998 |
メソポーラスセラミックス担体を用いた下水汚泥減量化技術の開発 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):94 | ||
2 | 金井博史(*1),内山裕夫(*1),田中伸幸,板山朋聡,稲森悠平(*1筑波大) | 0105AB410 |
生物処理システム中の捕食微小動物類と細菌類との捕食・被食特性についての解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):104 | ||
3 | 桑原享史(*1),松村正利(*1),板山朋聡,稲森悠平(*1筑波大) | 0105AB411 |
フロート式水耕栽培浄化法を導入したラグーンシステムによる特性評価 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):25 | ||
4 | 山田稔(*1),板山朋聡,山口征矢(*1),稲森悠平(*1東京海洋大) | 0305CD329 |
生活排水対策としての浄化槽処理水の藻類増殖能試験による評価・解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):38 | ||
5 | 榎本隆寿(*1),雨宮隆(*1),伊藤公紀(*1),板山朋聡,田中伸幸,稲森悠平(*1横浜国大) | 0305CD329 |
Monas guttulaの捕食作用を用いたMicrocystis属の増殖抑制と生態学的安定性に関する研究 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):18 | ||
6 | 古川和寛(*1),星野辰彦(*1),常田聡(*1),平田彰(*1),稲森悠平(*1早稲田大) | Z00009998 |
細胞内機能遺伝子のin situ検出手法の体系化 | ||
化学工学会関東支部50周年記念大会(ポスター発表)(東京,2005/08) | ||
同講演要旨集 | ||
7 | 古川和寛(*1),星野辰彦(*1),常田聡(*1),平田彰(*1),稲森悠平(*1早稲田大) | Z00009998 |
環境微生物の高感度in situ検出における問題点 | ||
化学工学会 第37回秋季大会(岡山,2005/09) | ||
同講演要旨集 | ||
8 | 伊達康博(*1),吉江幸子(*1),常田聡(*1),井坂和一(*2),角野立夫(*2),稲森悠平(*1早稲田大,*2日立プラント建設) | 0105PR014 |
嫌気性アンモニア酸化反応に関わる微生物群の増殖特性 | ||
第21回日本微生物生態学会(ポスター発表)(福岡,2005/10) | ||
同講演要旨集,79 | ||
9 | 星野辰彦(*1),古川和寛(*1),常田聡(*1),稲森悠平(*1早稲田大) | Z00009998 |
高感度FISHを様々な細菌に適用する際の細胞壁消化条件の検討 | ||
第21回日本微生物生態学会(福岡,2005/10) | ||
同講演要旨集,220 | ||
10 | 桂萍,稲森悠平,稲森隆平(*1)(*1筑波大) | 0105AB411 |
水生植物ヨシを植栽したVF,SF,FWS系の人工湿地における生活排水の浄化特性 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):33 | ||
11 | 古川和寛(*1),星野辰彦(*1),常田聡(*1),稲森悠平(*1早稲田大) | Z00009998 |
水処理プロセスに関与する微生物に高感度FISHを適用するための最適細胞壁消化条件の解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):43 | ||
12 | 鈴木康之(*1),近藤貴志(*1),常田聡(*1),稲森悠平(*1早稲田大) | 0105AB409 |
マイクロバブル化オゾン処理および吸着脱リンを組み込んだ新規排水処理プロセスの実用化に向けた検討 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):53 | ||
13 | 大坂利文(*1),吉江幸子(*1),常田聡(*1),稲森悠平(*1早稲田大) | 0105PR014 |
活性汚泥内における高活性な脱窒細菌群集解析のためのStable-isotope probing法の適用 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):59 | ||
14 | 伊達康博(*1),吉江幸子(*1),常田聡(*1),井坂和一(*2),角野立夫(*2),稲森悠平(*1早稲田大,*2日立プラント建設) | 0105PR014 |
嫌気性アンモニア酸化反応槽内におけるPlanctomycetesに着目した微生物群集構造解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):58 | ||
15 | 稲森悠平,Chu C.,蛯江美孝,加島誠之(*1),戎野棟一(*1)(*1東邦大) | 0307BH593 |
有機性廃棄物の中温・高温水素発酵における分解・ガス産生特性 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):91 | ||
16 | 栗原亮一(*1),内山裕夫(*1),Chu C.,稲森悠平(*1筑波大) | 0307BH593 |
有機性廃棄物の二相式プロセスを用いた水素発酵における水素生成特性 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):97 | ||
17 | 山本智子(*1),桂萍,稲森悠平,稲森隆平(*1),松村正利(*1)(*1筑波大) | 0105AB411 |
有用植物の種類と水質浄化特性等の比較解析に基づく植栽・土壌システムの最適化 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):27 | ||
18 | 稲森悠平,塩入千春(*1),河村光隆(*1),中川剛(*2),蛯江美孝(*1工学院大,*2筑波大) | 0105AB409 |
高度合併処理浄化槽における鉄電解脱リンシステム導入の処理性能および汚泥特性に及ぼす評価 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):39 | ||
19 | 稲森悠平,山川亮(*1),戎野棟一(*1),桑原享史(*2),林紀男(*3)(*1東邦大,*2筑波大,*3千葉県立中央博物館) | 0105AB411 |
フロート式水耕栽培浄化法の処理機能の解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):24 | ||
20 | 稲森隆平(*1),山本智子(*1),稲森悠平,蛯江美孝,松村正利(*1),井上武雄(*2)(*1筑波大,*2バイオレックス) | 0105AB411 |
アシ,マコモ,ガマ植栽系における水質浄化・温室効果ガス発生特性 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):13 | ||
21 | 岡野邦宏(*1),河内幸夫(*2),稲森悠平,前川孝昭(*1),杉浦則夫(*1)(*1筑波大,*2ダイヤ分析セ) | 0305CD329 |
耐アルカリ性microcystin分解菌の特性解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):84 | ||
22 | Osaka T.(*1),Yoshie S.(*1),Tsuneda S.(*1),Hirata A.(*1),Inamori Y.(*1Waseda Univ.) | 0105PR014 |
Identification of denitrifying population in activated sludge by stable-isotope probing | ||
8th Symp.Bact.Genet.Ecol.(Poster Session)(Lyons,2005/06) | ||
Abstracts,102 | ||
23 | Date Y.(*1),Yoshie S.(*1),Tsuneda S.(*1),Isaka K.(*2),Sumino T.(*2),Inamori Y.(*1Waseda Univ.,*2Hitachi Plant) | 0105PR014 |
Microbial community analysis of anaerobic ammonium-oxidizing(anammox) bacteria in a continuous-feeding cultivation system | ||
4th IWA Act.Sludge Pop.Dyn.Spec.Conf.(Poster Session)(Gold Coast,2005/07) | ||
Abstracts,354 | ||
24 | 山田亜矢,加藤敏朗(*1),小野芳朗(*2)(*1新日本製鐵,*2岡山大) | 0105AB403 |
廃棄物安全性評価へのバイオアベイラビリティー概念の適用 | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(仙台,2005/10) | ||
同講演論文集,1234-1236 | ||
25 | Yamada A.,Kato T.(*1),Ono Y.(*2)(*1Nippon Steel,*2Univ.Okayama) | 0105AB403 |
Characterization of gene expression profiles in HepG2 cells exposed to heavy metals or PAHs | ||
SETAC Eur.15th Annu.Meet.(Lille(France),2005/05) | ||
Abstracts,151 | ||
26 | 蛯江美孝,稲森悠平,浜口峻(*1),河村光隆(*1)(*1工学院大) | 0105AB409 |
底質における窒素循環の律速因子としての硝化細菌群の鉛直分布に着目した底泥好気化の影響解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):19 | ||
27 | 中川剛(*1),松村正利(*1),常田聡(*2),蛯江美孝,稲森悠平(*1筑波大,*2早稲田大) | Z00009998 |
高度合併処理浄化槽の年間モニタリングにおける処理機能の違いと硝化細菌との関係解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):41 | ||
28 | 近藤貴志(*1),常田聡(*1),蛯江美孝,稲森悠平(*1早稲田大) | 0105AB409 |
生物学的リン除去における基質資化競合関係の分子生物学的評価 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):57 | ||
29 | Chu C.,蛯江美孝,稲森悠平,鈴木理恵(*1),栗原亮一(*1),孔海南(*2)(*1筑波大,*2上海交通大) | 0307BH593 |
Real Time PCRによる水素・メタン発酵プロセスにおける水素生成細菌の動態解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):90 | ||
30 | 座間俊輔(*1),松村正利(*1),Chu C.,蛯江美孝,稲森悠平(*1筑波大) | 0307BH593 |
有機物・窒素同時除去型のUSB・生物膜循環法による厨芥処理・ガス発生特性 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):92 | ||
31 | 山崎宏史(*1),鈴木理恵(*1),西村修(*2),蛯江美孝,稲森悠平(*1茨城県薬剤師会,*2東北大) | 0105AB409 |
ディスポーザ対応浄化槽の窒素除去特性と運転操作条件の関係解析 | ||
日本水処理生物学会 第42回大会(静岡,2005/11) | ||
日本水処理生物学会誌,別巻(25):44 | ||
32 | Osako M.,Kim Y.-J.,Kitamura K.(*1Mokpo Natl.Maritime Univ.,*2Hitachi Plant Eng.Constr.) | 0105PR012 0105PR013 |
Interaction betweem dissolved humic matter and micropollutants in landfill leachate | ||
Sardnia 2005,10th Int.Waste Manage.Landfill Symp.(Cagliari(Italy),2005/10) | ||
Proceedings(CD-ROM) | ||
33 | 川本克也,高橋富男(*1),龍吉生(*1),山下実(*1),安納剛志(*1)(*1日本技術開発) | 0105AB401 |
廃棄物の焼却処理等に関する意識調査 | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(仙台,2005/10) | ||
同講演論文集,158-160 | ||
34 | 呉畏,川本克也,倉持秀敏 | 0307BH593 |
触媒を用いた低温ガス化−改質による都市ごみからの水素生成に関する基礎研究 | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(仙台,2005/10) | ||
同講演論文集,779-781 | ||
35 | 川本克也,石川紀子 | 0105AB401 |
灰試料の加熱によるダイオキシン類・臭素系ダイオキシン類の生成 | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(仙台,2005/11) | ||
同講演論文集,833-835 | ||
36 | 川本克也,依田育子,今泉隆志(*1)(*1シンシア) | 0105AB401 |
産業廃棄物焼却炉排ガスの有機ハロゲン量指標による評価 | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(ポスター発表)(仙台,2005/11) | ||
同講演論文集,2:854-856 | ||
37 | 川本克也,宮田治男(*1),古橋誠(*1),須山友一(*1)(*1三機工業) | 0105AB401 |
ダイオキシン類簡易測定法を用いたごみ焼却施設の運転管理 | ||
第13回衛生工学シンポジウム(札幌,2005/11) | ||
同論文集,87-90 | ||
38 | Kawamoto K.,Ishikawa N. | 0105AB401 |
Experimental evidence for de novo synthesis of PBDD/PBDF and PXDD/PXDF as well as dioxins in the thermal processes of ash samples | ||
25th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2005(Toronto,2005/08) | ||
Organohalogen Compd.,67:2219-2221 | ||
39 | Arey J.S.(*1),Snelling J.(*2),Barnett M.O.(*2),Zhao D.(*2)Kawamoto K.,Gschwend P.M.(*3)(*1Swiss Federal Inst.Lusanne,*2Auburn Univ.,*3Massachusetts Inst.Technol.) | 0105AB401 |
Decision-making tools for anticipating the impacts of fuel blends on air and water: lessons from MTBE | ||
SETAC 26th Annu.Meet.North Am.(Baltimore,2005/11) | ||
Abstracts | ||
40 | Wu W.,Kawamoto K.,Kuramochi H. | 0307BH593 |
Hydorogen rich synthesis gas production from catalytic gasification of waste woods | ||
1st Int.Conf.Exhib.Therm.Treat.Resour.Util.Wastes(Beijing,2005/11) | ||
Proceedings,1:313-324 | ||
41 | Kuramochi H.,Maeda K.(*1),Nakajima D.,Goto S.,Kawamoto K.(*1Hyogo Univ.) | 0105AB401 |
Water solubility of solid solution of phenanthrene and anthracene mixture | ||
ISPAC 20(Toronto,2005/08) | ||
Abstracts,2681 | ||
42 | Hidetoshi K.,Kawamoto K. | 0105AB401 0105AB406 |
Application of the UNIFAC model to represent aqueous solubility and 1-octanol/water partition coefficients for POPs | ||
25th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2005(Toronto,2005/08) | ||
Organohalogen Compd.,67:1928-1931 | ||
43 | 後藤純雄,影山志保,中島大介,稲葉一穂,峯木茂(*1),田中理子(*2),吉澤秀治(*2),矢島博文(*1)(*1東京理大,*2明星大) | 0105PR011 |
腐葉土を含む土壌の変異原性について | ||
日本腐植物質学会 第21回講演会(神戸,2005/10) | ||
同講演要旨集,6-7 | ||
44 | 後藤純雄,中島大介,稲葉一穂,矢島博文(*1),吉澤秀治(*2),酒井伸一(*3)(*1東京理大,*2明星大,*3京大環境保全セ) | 0105PR011 |
炭化廃木材の通電による銅の除去法 | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(ポスター発表)(仙台,2005/10) | ||
同講演論文集,755-757 | ||
45 | 小谷野道子(*1),角田真澄(*1),遠藤治(*1),渡辺征夫(*1),後藤純雄,谷保佐知(*2),山下信義(*2)(*1国立保健医療科院,*2産総研) | 0105PR011 |
室内外空気浮遊粒子中のperfluorooctane sulfonate及びperfluorooctanoic acidの測定 | ||
平成17年度室内環境学会総会(ポスター発表)(北九州,2005/11) | ||
同講演集,186-187 | ||
46 | 西村泰樹(*1),今中努志(*1),小川茂(*1),松村年郎(*2),根津豊彦(*3),吉村有史(*2),後藤純雄(*1ジエールサイエンス,*2東京顕微鏡院,*3日本環境衛生セ) | 0105PR011 |
室内大気中の多環芳香族類の捕集分析法の検討 | ||
平成17年度室内環境学会総会(ポスター発表)(北九州,2005/11) | ||
同講演集,8(2):182-183 | ||
47 | 滝上英孝,鈴木剛,白石不二雄,奥村為男(*1),酒井伸一(*2),Brouwer A.(*3)(*1大阪府環境情報セ,*2京大環境保全セ,*3アムステルダム自由大) | 0406BE493 0305AE549 |
ヒト甲状腺ホルモン運搬蛋白質(TTR)と水酸化PCBとの親和性 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
同研究発表会要旨集,93 | ||
48 | 郷田泰弘(*1),廣部将人(*1),藤本茂(*1),冨田潤一(*2),錦織睦美(*2),中島敏夫(*2),Rubio F.(*3),滝上英孝,酒井伸一(*4),池道彦(*5),藤田正憲(*5)(*1日本エンバイロケミカルズ,*2東電環境エンジニアリング,*3Abraxis LLC,*4京大環境保全セ,*5大阪大院) | 0105AB405 |
カクテル抗体法ELISAによる絶縁油中PCB測定 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(ポスター発表)(東京,2005/09) | ||
同研究発表会要旨集,118 | ||
49 | 大森直子(*1),深田秀樹(*1)(*2),佐藤浩二(*2),滝上英孝,森 千里(*1)(*2)(*1千葉大院,*2次世代環境健康学プロジェクト) | 0406BE493 |
ポリ塩化ビフェニル類(PCBs)がヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVECs)におけるendothelial nitric oxide synthase(eNOS)の発現に与える影響 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
同研究発表会要旨集,281 | ||
50 | 深田秀樹(*1),井上万里子(*1),長田久夫(*1)(*2),大森直子(*1),川城由紀子(*1),戸高恵美子(*1)(*3),高橋真(*4),滝上英孝,酒井伸一(*5),森千里(*3)(*1千葉大院,*2千葉大病,*3千葉大,*4愛媛大,*5京大) | 0406BE493 |
日本における母体および胎児の臭素化難燃剤,塩素化ダイオキシン,PCBの曝露状況 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
同研究発表会要旨集,289 | ||
51 | 佐藤浩二(*1),大森直子(*1),滝上英孝,深田秀樹(*1),森千里(*1)(*1千葉大院) | 0406BE493 |
有機臭素化合物がヒトさい臍帯静脈内皮細胞の遺伝子発現に及ぼす影響 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会(東京,2005/09) | ||
同研究発表会要旨集,291 | ||
52 | 滝上英孝 | 0105AB406 |
破砕・圧縮過程におけるダイオキシン類縁化合物の挙動 | ||
廃棄物処理過程におけるダイオキシン類縁化合物の挙動と制御に関する研究セミナー(川崎,2005/10) | ||
同テキスト,55-64 | ||
53 | 鈴木剛,滝上英孝,能勢和聡,高橋真(*1),酒井伸一(*2)(*1愛媛大沿岸環境科研セ,*2京大環境保全セ) | 0105AB406 0406BE493 |
ハウスダスト中の臭素系難燃剤及びダイオキシン類縁化合物の化学分析/バイオアッセイ統合評価 | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(仙台,2005/11) | ||
同講演論文集,836-838 | ||
54 | 滝上英孝 | 0105AB405 |
公示された生物検定法の技術特性とマニュアルの測定技術 | ||
新公定法ダイオキシン類生物検定法セミナー(東京,2005/11) | ||
同予稿集,29-48 | ||
55 | Goda Y.(*1),Hirobe H.(*1),Tomita J.(*2),Nakajima T.(*2),Nishikiori M.(*2),Rubio F.(*3),Takigami H.,Sakai S.(*4),Ike M.(*5),Fujita M.(*5)(*1Jpn.Environ.Chem.,*2Tokyo Eletr.Power Environ.Eng.,*3Abraxis,*4Environ.Presav.Cent.,*5Grad.Sch.Osaka Univ.) | 0105AB405 |
Determination of polychlorinated biphenyls(PCBs) in insulating oil by Cocktail PCB ELISA | ||
SETAC 26th Annu.Meet.North Am.(Poster Session)(Baltimore,2005/11) | ||
Abstracts,238 | ||
56 | Takigami H.,Suzuki G.,Shiraishi F.,Okumura T.(*1),Sakai S.(*2),Brouwer A.(*3)(*1Environ.Pollut.Controle Cent.,*2Kyoto Univ.,*3Vrije Univ.) | 0305AE549 0406BE493 |
Interactions of 91 hydroxylated polychlorinated with human transthyretin in vitro | ||
SETAC 26th Annu.Meet.North Am.(Poster Session)(Baltimore,2005/11) | ||
Abstracts,263 | ||
57 | 田崎智宏 | 0405AE357 0105AB398 |
リサイクル法制度の実態評価の類型とアプローチ | ||
環境経済・政策学会2005年大会(東京,2005/10) | ||
同報告要旨集 | ||
58 | 田崎智宏,森口祐一 | 0105AB398 |
飲料容器廃棄物の発生要因の解析 | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(仙台,2005/10) | ||
同講演論文集,191-193 | ||
59 | 田崎智宏,大迫政浩,森口祐一 | 0105AB406 0405AE357 |
MFAにおける誤差の取扱い方法と誤差最小化法による使用済み家電のフロー推計 | ||
第33回環境システム研究論文発表会(札幌,2005/11) | ||
同講演集,309-314 | ||
60 | 小口正弘(*1),亀屋隆志(*2),浦野紘平(*2),田崎智宏,谷川昇(*3)(*1環境資源システム総研,*2横浜国大,*3北大) | 0405AE357 |
電気・電子製品22品目の製品特性と平均使用年数の関連性の考察 | ||
第33回環境システム研究論文発表会(札幌,2005/11) | ||
同講演集,303-308 | ||
61 | 田崎智宏,森口祐一 | 0405AE358 |
簡易評価の手法論と評価のライフサイクル | ||
第1回日本LCA学会研究発表会(つくば,2005/12) | ||
同講演要旨集,274-275 | ||
62 | 田崎智宏 | 0105AB398 |
問題指摘着目型の法制度の実態評価〜その類型と試行:リサイクル法制度を例に〜 | ||
日本評価学会 第6回全国大会発表要旨集録(広島,2005/12) | ||
同発表要旨集録,271-278 | ||
63 | 角田真澄,中島大介,倉持秀敏,後藤純雄,赤沼三恵(*1),太田敏博(*2)(*1呉羽化学,*2東京薬大) | 0105PR011 |
マルトールへの紫外線照射によって生成する変異原性物質の探索 | ||
日本環境変異原学会 第34回大会(ポスター発表)(東京,2005/11) | ||
同プログラム・要旨集,151 | ||
64 | 中島大介,石井瑠里,影山志保,山本貴士,後藤純雄 | 0105PR011 |
ベンゾフェノン誘導体の発がんイニシエーション活性 | ||
日本環境変異原学会 第34回大会(ポスター発表)(東京,2005/11) | ||
同プログラム・要旨集,150 | ||
65 | 遠藤治(*1),小谷野道子(*1),中島大介,後藤純雄,渡辺徹志(*2),高木敬彦(*2),光崎研一(*2)(*1国立保健医療科院,*2京都薬科大,*3麻布大) | 0105PR011 |
川崎市内の児童公園で採取された土砂試料の変異原性 | ||
日本環境変異原学会 第34回大会(ポスター発表)(東京,2005/11) | ||
同プログラム・要旨集,149 | ||
66 | 白井睦子(*1),世良暢之(*2),中島大介,後藤純雄(*1九州女大,*2福岡県保健環境研) | 0105PR011 |
浮遊粒子状物質中のPAH類濃度,ジニトロピレン類濃度並びに抽出成分の8-ヒドロキシデオキシグアノシン誘導能の経年変化 | ||
平成17年度室内環境学会総会(ポスター発表)(北九州,2005/11) | ||
同講演集,8(2):246-247 | ||
67 | 杉田和俊位置(*1),中島大介,根津豊彦(*2),吉村有史(*2),今中努志(*3),小川茂(*3),後藤純雄(*1ダイヤ分析セ,*2日本環境衛生セ,*3ジーエルサイエンス) | 0105PR011 |
空気中半揮発性PAH類の分析試料調製法について | ||
平成17年度室内環境学会総会(北九州,2005/11) | ||
同講演集,8(2):174-175 | ||
68 | 中島大介,Tin-Tin-Win-Shwe,掛山正心,藤巻秀和,後藤純雄 | 0305AG493 |
SPMEを用いたトルエン曝露マウスの脳内トルエンの直接検出 | ||
平成17年度室内環境学会総会(北九州,2005/11) | ||
同講演集,8(2):76-77 | ||
69 | Takagi Y.(*1),Nakajima D.,Goto S.,Sugita K.(*2),Uchida K.,Matsumura T.(*3),Kato Y.,Kohzaki K.(*1)(*1Azabu Univ.,*2Dia Anal.Serv.,*3Metocean Environ.) | 0105PR011 |
Measurement of concentration of polycyclic aromatic hydrocarbons(PAHs) and dioxin compounds in canine lungs | ||
ISPAC 20(Toronto,2005/08) | ||
Abstract,2699 | ||
70 | 野馬幸生,山本貴士,黄瑛,柴田康行,酒井伸一(*1)(*1京大環境保全セ) | 0105AB408 |
パーフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)の光分解について | ||
第14回環境化学討論会(大阪,2005/06) | ||
同講演要旨集,248-249 | ||
71 | 石川紫,Jerzy F.(*1),野馬幸生,森義仁(*2),酒井伸一(*3)(*1Univ.Gdansk,*2お茶の水女大,*3京大環境保セ) | 0105AB408 |
高塩素化テクニカルPCBの全異性体分析 | ||
第14回環境化学討論会(大阪,2005/06) | ||
同講演要旨集,208-209 | ||
72 | 石川紫(*1),野馬幸生,篠田晶子(*2),山上功(*2),藤本悦男(*2),渡部真文(*3),森義仁(*1),酒井伸一(*4)(*1お茶の水女大,*2昭和電工,*3環境総研機構,*4京大環境保全セ) | 0105AB408 |
室内大気中のPCBサンプリング用カートリッジについて | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(仙台,2005/10) | ||
同講演論文集,1169-1171 | ||
73 | 野馬幸生,酒井伸一(*1),光原好人(*2),松山喜代志(*2)(*1京大,*2トヨタ自動車) | 0105AB408 |
金属ナトリウム分散体法によるPCB分解生成物について | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(仙台,2005/10) | ||
同講演論文集,1146-1148 | ||
74 | 篠田晶子(*1),山上功(*1),藤本悦男(*1),渡部真文(*2),石川紫(*3),野馬幸生(*1昭和電工,*2環境総研機構,*3お茶の水女大) | 0105AB408 |
室内大気中PCBの迅速捕集に関する検討 | ||
平成17年度室内環境学会総会(ポスター発表)(北九州,2005/11) | ||
同講演集,178-179 | ||
75 | Falandysz J.(*1),Ishikawa Y.,Noma Y.,Sakai S.-I.(*1Univ.Gdansk) | 0305AE544 |
Analiza wszystkich 209 chlorobifenyl w preparacie Chlorofen | ||
7th Pol.Conf.Anal.Chem.(Poster Session)(Torun(Poland),2005/07) | ||
Abstracts,174 | ||
76 | Falandysz J.(*1),Mostrag A.(*1),Ishikawa Y.,Noma Y.,Sakai S-I.(*1Univ.Gdansk) | 0305AE544 |
PCDDs i PCDFs W Ppreparatach PCBs aroclor 1268 i Chlorofen | ||
7th Pol.Conf.Anal.Chem.(Torun(Poland),2005/07) | ||
Abstracts,175 | ||
77 | 山本貴士,野馬幸生,平井康宏,能勢和聡,酒井伸一(*1)(*1京大) | 0305AE544 0105AE243 |
廃棄物試料中PCBの組成及び給源について | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(ポスター発表)(仙台,2005/11) | ||
同講演論文集,1166-1168 | ||
78 | 松永充史,安原昭夫,山本貴士,清水芳忠(*1),若倉正英(*1)(*1神奈川県産総研) | 0404AE320 |
ごみ固形燃料の発熱・発火事象の解明に関する実験的研究(2) 化学発光の解析に基づくごみ固形燃料の自動酸化機構の解明 | ||
第16回廃棄物学会研究発表会(ポスター発表)(仙台,2005/11) | ||
同講演論文集,572-574 |