平成17年度
| No | 発表者/題目/学会等名称/予稿集名 | 研究課題コード |
| 1 | 西岡秀三 | Z00009998 |
| ポスト京都議定書の国際交渉の展望−気候変動に関する科学的背景欧州諸国の戦略日本の対応 | ||
| SPEED研究会 ポスト京都議定書の「戦略環境経営」と「新しい環境生活文化」の創造(箱根,2005/06) | ||
| なし | ||
| 2 | 西岡秀三 | Z00009998 |
| 「ストップ!ザ地球の温暖化」京都議定書のゆくえ−地球温暖化と私たちの生活− | ||
| 茨城県霞ヶ浦環境科学センター開設記念行事環境月間事業講演会(土浦,2005/06) | ||
| なし | ||
| 3 | 西岡秀三 | Z00009998 |
| 温暖化をどこで止めるか−どのような状態で,いつ,誰が− | ||
| 国連大学ゼロエミッションシンポジウム2005「気候変動とゼロエミッション」(東京,2005/10) | ||
| なし | ||
| 4 | Nishioka S. | Z00009998 |
| Toward a low carbon future: Its implication to Japanese energy policy-global policy options dealing with GHG emission control | ||
| 28th Annu.IAEE Int.Conf.(Taipei,2005/06) | ||
| なし | ||
| 5 | Nishioka S. | Z00009998 |
| Efficient use of resources: Required from grobal environmental concern | ||
| 2005 Taiwan-Jpn.Sci.Technol.Forum(Taipei,2005/09) | ||
| なし |