平成14年度 | ||||
環境ホルモン・ダイオキシンプロジェクト | ![]() |
![]() |
No | 発表者/題目/学会等名称/予稿集名 | 研究課題コード |
1 | 石堂正美,増尾好則(*1),岡修一(*1),国本学(*2),森田昌敏(*1産総研,*2北里大) | 0105AA191 |
内分泌攪乱化学物質の発達期ラット脳への投与による多動性障害 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,78 | ||
2 | Masuo Y.(*1),Ishido M.,Morita M.,Oka S.(*1)(*1AIST) | 0105AA191 |
Gene expression profiling in the CNS of hyperkinetic child model rats | ||
32nd Annu.Meet.Soc.Neurosci.(Orland,2002/11) | ||
Abstracts | ||
3 | Ishido M.,Masuo Y.(*1),Oka S.(*1),Kunimoto M.(*2),Morita M.(*1AIST,*2Kitasato Univ.) | 0105AA191 |
A new screening system for behavioral traitsproduced by endocrine disruptors | ||
32nd Annu.Meet.Soc.Neurosci.(Orland,2002/11) | ||
Abstracts | ||
4 | 増尾好則(*1),石堂正美,森田昌敏,小松泰彦(*1)(*1産総研) | 0105AA191 |
内分泌かく乱化学物質の大槽内投与がラット中枢神経系に及ぼす影響 | ||
第79回日本生理学会大会(広島,2002/03) | ||
同予稿集,222 | ||
5 | 増尾好則(*1),石堂正美,国本学(*2),森田昌敏,岡修一(*1)(*1産総研,*2北里大) | 0105AA191 |
内分泌撹乱化学物質によるラット多動障害 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,324 | ||
6 | 石堂正美,増尾好則(*1),岡修一(*1),国本学(*2),森田昌敏(*1産総研,*2北里大) | 0105AA191 |
内分泌攪乱化学物質によるラット脳の発達障害 | ||
第76回日本生化学会大会(京都,2002/10) | ||
同抄録集,74(8):943 | ||
7 | 石堂正美,増尾好則(*1),小松泰彦(*1),国本学(*2),森田昌敏(*1産総研,*2北里大) | 0105AA191 |
ビスフェノールAによるラット脳の発達障害 | ||
第25回日本神経科学会(東京,2002/07) | ||
同抄録集,151 | ||
8 | 増尾好則(*1),石堂正美,森田昌敏,小松泰彦(*1)(*1産総研) | 0105AA191 |
多動障害モデルラットにおける脳内遺伝子発現 DNAアレイ解析 | ||
第25回日本神経科学会(東京,2002/07) | ||
同抄録集,173 | ||
9 | 藤巻奨(*1),田中一夫(*1),崔宰源,高澤嘉一,伊藤裕康,森田昌敏,松村徹(*2),江崎達哉(*3),大橋眞(*3)(*1日本電子,*2国土環境,*3エスジーイー) | 0105SP032 |
SCLV Injection Systemを用いた卓上型二重収束質量分析計によるダイオキシン類の簡易測定方法の検討 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,392-393 | ||
10 | Imai H.,Nishimura T.(*1),Sadamatsu M.,Liu Y.(*1),Kabuto M.,Kawaguchi M.,Kato N.(*1)(*1Univ.Tokyo) | 9901AE178 |
Type2 gliucocorticoid receptors are involved in neuronal death and astrocyte activation induced by trimethyltin in the rat hippocampus | ||
14th Bienn.Meet.Int.Soc.Dev.Neurosci.(Sydney,2002/02) | ||
Abstracts,19:46(8 Suppl.) | ||
11 | Sadamatsu M.,Imai H.,Xu A.(*1),Liu Y.(*1),Tsunashima K.(*1),Seki T.(*2),Kato N.(*1)(*1Grad.Sch.Univ.Tokyo,*2Juntendo Univ.) | 9901AE178 |
Apoptosis and neurogenesis in happocampal injury induced by trimethyltin | ||
32th Annu.Meet.Soc.Neurosci.(Orland,2002/11) | ||
Abstracts | ||
12 | Kawaguchi M.,Imai H.,Saida E.(*1),Watanabe G.(*1),Taya K.(*1),Koda T.,Tohei A.(*2),Morita M.(*1Tokyo Univ.Agric.& Technol.,*2Dokkyo Univ.) | 0105AA167 |
Effects of butyl benzyl phthalate on thyroid functions in adult male rats | ||
5th Int.Congr.Neuroendocrinol.(Bristol(UK),2002/08) | ||
Abstracts,248 | ||
13 | Xu X.(*1),Liu Y.(*1),Imai H.,Sadamatsu M.(*1),Kato N.(*1),Kawato S.(*1),Tsutsumi O.(*1)(*1Univ.Tokyo) | 0105AA167 |
The effects of intrauterine and lactational exposure to bisphenol A(BPA) on locomotor activity and spatial learning of rats | ||
32th Annu.Meet.Soc.Neurosci.(Orland,2002/11) | ||
Abstracts | ||
14 | Umezu T.,Sato C.(*1),Yamada M.(*1),Sakaniwa M.(*1),Morita M.(*1Univ.Tsukuba) | 0105AE184 |
Behavioral pharmacology of plant-derived substances(10)-behavioral effects of 2-phenethyl alcohol and citronellol in mice.Comparison with diazepam | ||
76th Annu.Meet.Jpn.Pharmacol.Soc.(Fukuoka,2003/03) | ||
J.Pharmacol.Sci.,91(Suppl.1):91 | ||
15 | 梅津豊司,喜多大三(*1)(*2),原千高(*1),中嶋敏勝(*2),森田昌敏(*1第一薬大,*2奈良医大) | 0105AE184 |
内分泌かく乱化学物質の脳・神経系に及ぼす影響に関する研究(2)−周産期の甲状腺ホルモン不足により生じる雄マウス移所運動活性の亢進とドパミン神経系機能との関連− | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,273 | ||
16 | 桜井健郎,鈴木規之 | 0105AA169 |
ダイオキシン類調査データの統計的特徴(濃度分布について2) | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,382-383 | ||
17 | 白石不二雄,丸尾直子(*1),白石寛明,磯部友彦,西川淳一(*2),西原力(*2),森田昌敏(*1東ソー,*2大阪大院) | 0105SP031 |
水環境試料のin vitroエストロゲン試験法のための前処理手法について−酵母アッセイ法及びエストロゲンELISA測定法での比較 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,504-505 | ||
18 | 渡邊雅之(*1),深澤均(*1),平賀由利子(*2),白石不二雄,白石寛明,寺尾良保(*2)(*1静岡県環境衛科研,*2静岡県大環境科研) | 0105SP031 |
塩素置換アルキルフェノール類のエストロゲン活性 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,518-519 | ||
19 | 鑪迫典久,早川洋一,小塩正朗,河辺聖,白石不二雄,白石寛明,磯部友彦,森田昌敏 | 0105SP031 |
霞ヶ浦におけるヒメタニシの調査−月毎の性比について | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,40-41 | ||
20 | 栗原龍(*1),白石不二雄,田中憲穂(*2),橋本伸哉(*1)(*1静岡県大院,*2食品安全セ秦野研) | 0105SP031 |
Hydroxy-PAHs(アントラセン誘導体)のエストロジェン活性及び環境中での存在量 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,85 | ||
21 | 能町真実,白石不二雄,奥村為男(*1),西川淳一(*2),白石寛明,Edmonds J.S.,森田昌敏(*1大阪府環境情報セ,*2大阪大院) | 0105SP031 |
水酸化PCB類の性状とエストロゲン及び甲状腺ホルモン活性について | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,215 | ||
22 | 高橋悟(*1),池田亮司(*1),白石不二雄(*1岩手県環境保健研セ) | 0105SP031 |
酵母Two-Hybridアッセイ法を用いた事業所排水のエストロゲン活性 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,240 | ||
23 | 鈴木規之,村澤香,桜井健郎,松橋啓介,田邊潔,森口祐一,中杉修身,森田昌敏 | 0105AE173 |
流域−グリッド複合多媒体モデルによる流域環境動態解析の試み | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,128-129 | ||
24 | 村澤香,鈴木規之,桜井健郎,松橋啓介,田邊潔,森口祐一,中杉修身,森田昌敏 | 0105AA169 |
地理情報システム(GIS)連動型の化学物質の河川水中運命予測モデルの開発 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,220-221 | ||
25 | 鈴木規之,桜井健郎 | 0105AA169 |
地理情報を用いたダイオキシン類の濃度等の推定 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,380-381 | ||
26 | 土佐光司(*1),安田正志(*1),境本浩章(*1),杉田大輔(*1),細山真紀子(*1),吉川幸司(*1),鈴木規之(*1金沢工大) | 0105AA169 |
石川県におけるダイオキシン類の多媒体環境動態に関する研究 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,400-401 | ||
27 | 橋本顯子,天沼喜美子,日吉孝子,高野裕久,増村健一(*1),能美健彦(*1),青木康展(*1医薬品食品衛研) | 0105PR021 |
gpt deltaトランスジェニックマウスを用いたBenzo(a)pyreneの気管内投与による突然変異の解析 | ||
日本薬学会 第123年会(長崎,2003/03) | ||
同要旨集,184 | ||
28 | 内山和彦(*1),高野裕久,吉川敏一(*1),柳澤利枝,井上健一郎(*2),定金香里(*3),市瀬孝道(*3)(*1京都府医大,*2那珂中央病院,*3大分県看護科大) | Z00009999 |
エンドトキシンの気管内投与による肺傷害とケモカイン産生に対する新規水溶性ビタミンEの効果 | ||
第17回日本Shock学会(盛岡,2002/05) | ||
同学会雑誌,17(1):31 | ||
29 | 井上健一郎,高野裕久,柳澤利枝,市瀬孝道(*1),定金香里(*1),森田昌敏,内山和彦(*2),吉川敏一(*2)(*1大分県看護科大,*2京都府医大) | 0105SP061 0105SP031 |
エンドトキシンによる急性肺傷害に対する15d-PGJ2の効果 | ||
第17回日本Shock学会(盛岡,2002/05) | ||
同学会雑誌,17(1):33 | ||
30 | 三本木千秋(*1),越阪部奈緒美(*1),夏目みどり(*1),柳澤利枝,高野裕久,井上健一郎(*2),吉川敏一(*2)(*1明治製菓ヘルスバイオ研,*2京都府医大) | 0105SP061 0105SP031 |
ディーゼル誘発肺障害に対する赤シソ由来ロスマリン酸の効果 | ||
第24回日本フリーラジカル学会(大阪,2002/05) | ||
同プログラム・抄録集,66 | ||
31 | 西澤真裕(*1),高野裕久,西本徹郎(*2),河野雅弘(*1)(*1高知工大,*2ジュオンメディカルシステム) | 0105SP061 0105SP031 |
ディーゼル排出微粒子による生体傷害の要因物質とその削減物質の探索 | ||
第24回日本フリーラジカル学会(大阪,2002/05) | ||
同プログラム・抄録集,32 | ||
32 | 高野裕久 | 0105SP061 0105SP031 |
ディーゼル排ガス粒子とアレルギー | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第9回講演発表会(東京,2002/06) | ||
同要旨集,12-21 | ||
33 | 井上健一郎(*1),高野裕久,柳澤利枝,市瀬孝道(*2),定金香里(*2),吉川敏一(*1)(*1京都府医大,*2大分県看護科大) | 0105SP061 0105SP031 |
エンドトキシン(LPS)による肺内サイトカイン,ケモカイン産生に及ぼすディーゼル排気微粒子(DEP)の影響 | ||
第14回日本アレルギー学会春期臨床大会(幕張,2002/11) | ||
同要旨集,51(2/3):311 | ||
34 | 柳澤利枝,高野裕久,井上健一郎(*1),市瀬孝道(*2),定金香里(*2),吉川敏一(*1)(*1京都府医大,*2大分県看護科大) | 0105SP061 0105SP031 |
エンドトキシン(LPS)による肺内サイトカイン,ケモカイン産生にディーゼル排気微粒子(DEP)の構成成分が及ぼす影響 | ||
第14回日本アレルギー学会春季臨床大会(幕張,2002/11) | ||
同要旨集,51(2/3):311 | ||
35 | 柳澤利枝,高野裕久,定金香里(*1),市瀬孝道(*1),井上健一郎(*2),小林隆弘(*1大分県看護科大,*2那珂中央病院) | 0105SP061 0105SP031 |
PM2.5,DEPの構成成分による傷害性の相違について | ||
第43回大気環境学会年会(府中,2002/09) | ||
同講演要旨集,450 | ||
36 | 市瀬孝道(*1),定金香里(*1),高野裕久,柳澤利枝,鈴木明,嵯峨井勝(*2)(*1大分県看護科大,*2青森県保健大) | 0105SP061 0105SP031 |
ダニ抗原とディーゼル排気暴露による気道炎症発症に対するマウス系統差 | ||
第43回大気環境学会年会(府中,2002/09) | ||
同講演要旨集,573 | ||
37 | 三本木千秋(*1),越阪部奈緒美(*1),佐々直子(*1),夏目みどり(*1),高野裕久,吉川敏一(*2)(*1明治製菓ヘルスバイオ研,*2京都府医大) | 0105SP061 0105SP031 |
アトピー性皮膚炎モデルを用いた赤シソ抽出物の抗アレルギー効果の検討 | ||
第52回日本アレルギー学会総会(横浜,2002/11) | ||
アレルギー,51(9/10):949 | ||
38 | 定金香里(*1),市瀬孝道(*1),高野裕久,柳澤利枝,川里浩明(*2),安田愛子(*2)(*1)大分県看護科大,*2大分医大) | 0105SP061 0105SP031 |
ダニ抗原及びディーゼル排気曝露による肺組織中サイトカイン産生のマウス系統差 | ||
第52回日本アレルギー学会総会(横浜,2002/11) | ||
アレルギー,51(9/10):956 | ||
39 | 佐々直子(*1),三本木千秋(*1),越阪部奈緒美(*1),柳澤利枝,高野裕久,井上健一郎(*2),吉川敏一(*2)(*1明治製菓ヘルスバイオ研,*2京都府医大) | 0105SP061 0105SP031 |
ダニ抗原誘発気道炎症モデルマウスを用いた赤シソ由来ロスマリン酸の抗アレルギー効果の検討 | ||
第52回日本アレルギー学会総会(横浜,2002/11) | ||
アレルギー,51(9/10):957 | ||
40 | 井上健一郎(*1),越阪部奈緒美(*2),三本木千秋(*2),安田亜紀子(*2),柳澤利枝,一石英一郎(*1),高野裕久,吉川敏一(*1)(*1京都府医大,*2明治製菓ヘルスバイオ研) | 0105SP061 0105SP031 |
赤シソ由来ロスマリン酸経口摂取が著効を示したスギ花粉症患者の一例 | ||
第52回日本アレルギー学会総会(横浜,2002/11) | ||
アレルギー,51(9/10):1004 | ||
41 | 吉川敏一(*1),高野裕久,越阪部奈緒美(*2),三本木千秋(*2),安田亜紀子(*2),柳澤利枝,井上健一郎(*1),一石英一郎(*1)(*1京都府医大,*2明治製菓ヘルスバイオ研) | 0105SP061 0105SP031 |
スギ花粉症患者に対する赤シソ由来ロスマリン酸経口摂取の効果 | ||
第52回日本アレルギー学会総会(横浜,2002/11) | ||
アレルギー,51(9/10):1004 | ||
42 | 高野裕久 | 0105SP061 0105SP031 |
ディーゼル排気微粒子によるエンドトキシン関連肺傷害の増悪 | ||
第8回日本エンドトキシン研究会(大阪,2002/11) | ||
同プログラム・抄録集,14 | ||
43 | 柳澤利枝,桜井美穂,井上健一郎,高野裕久,小倉紀彦(*1),小田俊男(*1),田村弘志(*1),吉川敏一(*2)(*1生化学工業中央研,*2京都府医大) | 0105SP061 0105SP031 |
エンドトキシン(LPS)およびbeta-glucanのマウス気管内投与後の血中移行とディーゼル排気微粒子(DEP)の影響 | ||
第8回日本エンドトキシン研究会(大阪,2002/10) | ||
同プログラム・抄録集,41 | ||
44 | 高橋慎司,伊東利明 | 0103CB186 |
近交化ウズラ集団での卵殻強度の種間・系統間比較 | ||
日本家禽学会2002年度春季大会(東京,2002/03) | ||
日本家禽学会誌,39:11 | ||
45 | 及川卓郎(*1),佐藤勝紀(*1),高橋慎司(*1岡山大学) | 0105AE174 |
短期絶滅モデルにおける浸透係数と集団の大きさの閾値に関する考察 | ||
日本畜産学会 第100回大会(東京,2002/03) | ||
同講演要旨,100:78 | ||
46 | 掛川洋次(*1),渡邉泉(*1),久野勝治(*1),多田満(*1東京農工大) | 0105AE176 |
内分泌かく乱化学物質の生態影響評価へのチカイエカの利用 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,42-43 | ||
47 | 崔宰源,藤巻奨(*1),北村公義,橋本俊次,伊藤裕康,桜井健郎,鈴木規之,長坂洋光(*2),酒井伸一,森田昌敏(*1日本電子,*2国土環境) | 0105SP032 |
東京湾のコア試料におけるPBDD/F,PBDE汚染の経年変化 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,14-15 | ||
48 | 崔宰源,藤巻奨(*1),北村公義,橋本俊次,伊藤裕康,鈴木規之,酒井伸一,濱松晶彦(*2),森田昌敏(*1日本電子,*2東京都監察医務院) | 0105SP032 |
PBDD/F,PBDEによる人体汚染 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,272-273 | ||
49 | 北村公義,崔宰源,橋本俊次,伊藤裕康,森田昌敏,長尾美奈子(*1)(*1東京農大) | 0105SP032 |
固相抽出法とブルーキチンカラムクロマトグラフィーの組み合わせを用いたヒト血清中の迅速ダイオキシン類分析法の検討 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,302-303 | ||
50 | 北村公義,崔宰源,高澤嘉一,橋本俊次,伊藤裕康,森田昌敏,藤巻奨(*1)(*1日本電子) | 0105SP032 |
生物試料中のダイオキシン類抽出法の検討−クリーンアップにおけるカラム充填材への負荷の軽減化のための抽出法− | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,306-307 | ||
51 | 高澤嘉一,橋本俊次,伊藤裕康,森田昌敏,陣内英夫(*1),Verdugo R.(*1),Richter P.(*1)(*1チリ国環境セ) | 0105SP032 |
サンチアゴ市における土壌中のダイオキシン類濃度 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,412-413 | ||
52 | 三森文行 | 0105AA167 0104AE102 |
高磁場MRIがもたらすもの | ||
第32回日本神経放射線学会(つくば,2003/02) | ||
同抄録集,39 | ||
53 | 三森文行 | 0105AA167 |
超高磁場のメリット,デメリット | ||
第7回NMRマイクロイメージング研究会 シンポジウム「最新技術は何を可能にするか?」(東京,2002/07) | ||
同要旨集,6-7 | ||
54 | 三森文行 | 0105AE183 |
MRSの基礎1 | ||
第30回日本磁気共鳴医学会大会(東京,2002/09) | ||
日本磁気共鳴医学会雑誌,22(Suppl.):120 | ||
55 | 三森文行,高屋展宏 | 0105AA167 0103CD188 |
4.7Tesla人体機における1H/31P2核種局在化スペクトル同時測定法の開発 | ||
第30回日本磁気共鳴医学会大会(東京,2002/09) | ||
日本磁気共鳴医学会雑誌,22(Suppl.):220 | ||
56 | 三森文行,高屋展宏 | 0105AA167 0101AE183 0103CD188 |
4.7Tesla人体用MRIにおける多核種多チャンネル同時測定法の構築 | ||
第41回NMR討論会(東京,2002/11) | ||
同講演要旨集,80-81 | ||
57 | 近藤卓哉,森田昌敏,渡部悦幸(*1)(*1島津製作所) | 0105SP031 |
インプリント樹脂を濃縮用前処理カラムに用いた環境水中のエストロゲンのHPLC分析 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,135 | ||
58 | 渡邉清彦(*1),井関直政,益永茂樹(*2),大井悦雅(*1),高菅卓三(*1),森田昌敏(*1島津テクノリサーチ,*2横浜国大) | 0105SP031 |
カワウ(Phalacrocorax carbo)組織における有機臭素化合物 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,139 | ||
59 | 渡部悦幸(*1)(*2),今井裕恵,近藤卓哉,森田昌敏,細矢憲(*2),田中信男(*2)(*1島津製作所,*2京都工芸繊維大) | 0105SP031 |
インプリントポリマーを前処理カラムに用いた環境水中ビスフェノールAのHPLC分析 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,173 | ||
60 | 渡部悦幸(*1)(*2),今井裕恵,近藤卓哉,森田昌敏,細矢憲(*2),田中信男(*2)(*1島津製作所,*2京都工芸繊維大) | 0105SP031 |
微量ビスフェノールAのHPLC分析におけるコンタミネーション低減について | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,174 | ||
61 | 羽田野泰彦(*1),榊原隆三(*2),山下倫明(*3),水上春樹(*1),民谷栄一(*4),森田昌敏(*1エンバイオテックラボラトリーズ,*2九州女子大,*3中央水産研,*4北陸先端科技大院大) | 0105SP031 |
ゼブラフィッシュビテロジェニンELISAを用いた経口投与によるエストロジェン様物質の分析 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,210 | ||
62 | 小塩正朗,鑪迫典久,河辺聖,難波亜由美,小田重人,森田昌敏 | 0105SP031 |
TPT,TBTのメダカに対するエストロゲンアンタゴニスト作用 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,375 | ||
63 | 北村公義,長尾美奈子(*1),森田昌敏(*1東京農大) | 0105SP031 |
全身の皮膚の部位別によるヒト皮脂中ダイオキシン類濃度 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,383 | ||
64 | 神谷隆(*1),高野博幸(*1),森田昌敏(*1太平洋セメント) | 0105SP031 |
ユリオプスデイジーによるPCB汚染土壌の浄化 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,429 | ||
65 | 大島幸子,中嶋信美,芹澤滋子,永野公代,Edmonds J.S.,森田昌敏 | 0105SP031 |
Bisphenol Aを配糖化するタバコのGlucosyltransferaseの性質 | ||
日本内分泌撹乱化学物質学会 第5回研究発表会(広島,2002/11) | ||
同研究発表会要旨集,451 | ||
66 | Morita M.,Suzuki N.,Murasawa K.,Sakurai T.,Matsuhashi K.,Moriguchi Y.,Tanabe K.,Nakasugi O. | 0105AE173 |
Multimedia environmental fate model integrating the river catchments and gridded air | ||
SETAC 23rd Annu.Meet.(Salt Lake City,2002/09) | ||
Abstracts,14-15 | ||
67 | 大高広明(*1),安原昭夫,森田昌敏(*1環境省環境研修セ) | 0105SP031 |
アルカリ分解法を用いた母乳及び血液中のビスフェノールAおよびノニルフェノールの分析法について | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,630-631 | ||
68 | 中宮邦近,安原昭夫,酒井伸一,森田昌敏,上田裕一(*1)(*1もとぶ野毛病院超好熱菌研) | 0105SP032 |
高温型生ゴミ処理装置における魚肉中PCBの分解挙動 | ||
第11回環境化学討論会(箱根,2002/06) | ||
同講演要旨集,480-481 | ||
69 | Nishimura N.,Yonemoto J.,Tohyama C. | 9904KB076 |
Perinatal exposure to low dose dioxin disrupts thyroid hormone homeostasis and causes thyroid hyperplasia in the rat | ||
Satell.Symp.5th Sci.Congr.Federat.Asian-Oceanian Physiol.Soc.(Kuala Lumpur,2002/09) | ||
Abstracts,18-19 | ||
70 | Yonemoto J.,Nishimura N.,Yokoi C.,Takeuchi Y.,Tohyama C. | 0005AA171 |
Lactational rather than in utero exposure to 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin caused hypothyroxinemia at weaning of Holtzman rats | ||
5th Annu.Meet.Jpn.Soc.Endocr.Disrupters Res.(Hiroshima,2002/11) | ||
Program & Abstracts,325 |