平成13年度 | ||||
統括研究官 | ![]() |
![]() |
No | 発表者/題目/学会等名称/予稿集名 | 研究課題コード |
1 | 松村徹(*1),倉本健一(*1),関好恵(*1),増田修一(*1),増崎優子(*1),森田昌敏,伊藤裕康(*1国土環境) | 0105SP032 0103AE040 |
新しい液相の微極性カラムを用いたダイオキシン類の分離定量 | ||
第10回環境化学討論会(松山,2001.5) | ||
同要旨集,34-35 | ||
2 | 松村徹(*1),関好恵(*1),泥谷真樹(*1),森田昌敏,伊藤裕康(*1国土環境) | 0105SP032 |
陰膳食事試料中のダイオキシン類の分析 | ||
第10回環境化学討論会(松山,2001.5) | ||
同要旨集,210-211 | ||
3 | 増崎優子(*1),松村徹(*1),森田昌敏,伊藤裕康(*1国土環境) | 0103AE040 |
品質管理確認試料を用いた血液中の超微量ダイオキシン類分析の精度管理 | ||
第10回環境化学討論会(松山,2001.5) | ||
同要旨集,218-219 | ||
4 | 松村徹(*1),大塚俊晶(*1),森田昌敏,伊藤裕康(*1国土環境) | 0105SP032 |
人工衛星を用いたダイオキシン類調査におけるサンプリングの精度管理 | ||
第10回環境化学討論会(ポスター発表)(松山,2001.5) | ||
同要旨集,430-431 | ||
5 | 松村徹(*1),宮下良二(*1),深海稔(*1),倉本健一(*1),森田昌敏,伊藤裕康(*1国土環境) | 0103AE040 |
化合物組成によるダイオキシン類測定分析結果の精度管理 | ||
第10回環境化学討論会(ポスター発表)(松山,2001.5) | ||
同要旨集,566-567 | ||
6 | 増崎優子(*1),倉本健一(*1),関好恵(*1),増田修一(*1),松村徹(*1),深海稔(*1),森田昌敏,伊藤裕康(*1国土環境) | 0103AE040 |
市販PCB標準溶液の濃度相互比較の結果 | ||
第10回環境化学討論会(ポスター発表)(松山,2001.5) | ||
同要旨集,568-569 | ||
7 | 滝上英孝,井上純子,原田新(*1),河辺聖(*2),森田昌敏(*1環境調査技研,*2川上農場) | 0105SP032 0105SP031 |
Xenopus laevisを用いた甲状腺機能撹乱化学物質検出法の開発 | ||
第10回環境化学討論会(松山,2001.5) | ||
同討論会講演要旨集,68-69 | ||
8 | 高橋保雄(*1),眞木俊夫(*1),小野寺祐夫(*2),森田昌敏,寺尾良保(*3)(*1東京都衛研,*2東京理科大,*3静岡県大) | 0105SP031 |
加熱により有機ハロゲン化合物水溶液から生成されるトリハロメタン | ||
第10回環境化学討論会(松山,2001.5) | ||
同講演会要旨集,140-141 | ||
9 | 中川友夫(*1),菅谷なえ子(*1),桜井克巳(*1),恩田宣彦(*2),森田昌敏(*1横浜市衛研,*2パーキンエルマージャパン) | 0105SP031 |
ヘッドスペースGC/MSを用いた食品中のアルデヒド類の分析(U) | ||
第10回環境化学討論会(松山,2001.5) | ||
同講演会要旨集,502-503 | ||
10 | 倉本健一(*1),松村徹(*1),関好恵(*1),増田修一(*1),増崎優子(*1),伊藤裕康,森田昌敏(*1国土環境) | 0103AE040 |
いくつかの液相のGCカラムによるコプラナーPCBの測定 | ||
第10回環境化学討論会(松山,2001.5) | ||
同講演会要旨集,32-33 | ||
11 | 近藤卓哉,森田昌敏,渡辺悦幸(*1)(*1島津製作所) | 0105SP031 |
カラムスイッチングHPLCによるエストロゲンの簡易測定法 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会第4回研究発表会(つくば,2001.12) | ||
同研究発表会要旨集,175 | ||
12 | 渡辺悦幸(*1),山本文子(*1),今井裕恵,近藤卓哉,大島幸子,森田昌敏(*1島津製作所) | 0105SP031 |
カラムスイッチング法を用いた環境水中ビスフェノールAのHPLC簡易分析 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会第4回研究発表会(つくば,2001.12) | ||
同研究発表会要旨集,170 | ||
13 | Imai H.,Morita M. | 0105SP031 |
Determination of bisphenol A and bisphenol A-B-glucuronide in human urine | ||
4th Annu.Meet.Jpn.Soc.Endocr.Disrupters Res.(Tsukuba,2001.12) | ||
Program & Abstracts,167 | ||
14 | 奥山亮(*1),竹中宏誌(*1),西和人(*1),水上春樹(*1),小崎俊司(*2),切畑光統(*2),宮武和孝(*2),森田昌敏(*1エンバイオテックラボラトリーズ,*2大阪府大院) | 0105SP031 |
コプラナーPCBスクリーニング用モノクローナル抗体およびイムアッセイ法の開発 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会第4回研究発表会(つくば,2001.12) | ||
同研究発表会要旨集,94 | ||
15 | 羽田野泰彦(*1),西和人(*1),水上春樹(*1),山下倫明(*2),榊原隆三(*3),民谷栄一(*4),森田昌敏(*1エンバイオテックラボラトリーズ,*2中央水産研,*3九州女子大,*4北陸先端科技大) | 0105SP031 |
ゼブラフィッシュビテロゲンELISA測定系の構築 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会第4回研究発表会(つくば,2001.12) | ||
同研究発表会要旨集,108 | ||
16 | 西和人(*1),近江みゆき(*2),羽田野泰彦(*1),水上春樹(*1),山下倫明(*3),榊原隆三(*4),民谷栄一(*2),森田昌敏(*1エンバイオテックラボラトリーズ,*2北陸先端科技大,*3中央水産研,*4九州女子大) | 0105SP031 |
メダカビテロゲン・バイオアッセイの基礎検討 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会第4回研究発表会(つくば,2001.12) | ||
同研究発表会要旨集,160 | ||
17 | Takeda K.(*1),Fujimoto T.(*1),Kimura Y.(*1),Imai M.(*1),Taira T.(*1),Iida H.(*1),Koda Y.(*2),Morita M.(*1Sumika Chem.Anal.Serv.,*2Res.Inst.Environ.Chem.) | 0105SP031 |
Blank level control for the determination of trace amounts of alkyl phthalates in water | ||
4th Annu.Meet.Jpn.Soc.Endocr.Disrupters Res.(Tsukuba,2001.12) | ||
Program & Abstracts,180 | ||
18 | 濱松晶彦(*1),森千里(*2),高圭範(*2),深田秀樹(*2),香山不二雄(*3),森田昌敏(*1東京都監察医務院,*2千葉大院,*3自治医大) | 0105SP031 |
精巣重量に何が影響を与えているか−その影響因子解析− | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会第4回研究発表会(つくば,2001.12) | ||
同研究発表会要旨集,408 | ||
19 | Takeda K.(*1),Fujimoto T.(*1),Imai M.(*1),Nonaka T.(*1),Taira T.(*1),Iida H.(*1),Sakamoto Y.(*1),Hasegawa A.(*1),Yoshida Y.(*1),Morita M. et al.(*1Sumika Cham Anal.Serv.) | 0105SP031 |
Investigation of alkyl phthalates and other estrogenic endocrine disrupters on 'The Organic Conceptual Diagram' | ||
4th Annu.Meet.Jpn.Soc.Endocr.Disrupters Res.(Tsukuba,2001.12) | ||
Program & Abstracts,467 | ||
20 | 川口真以子,森田昌敏,今井秀樹,船橋利也(*1),水津島大(*1),貴邑冨久子(*1)(*1横浜市大) | 0105SP031 |
胎生期および授乳期にBisphenol A を曝露されたラットの血清甲状腺ホルモン濃度 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会第4回研究発表会(つくば,2001.12) | ||
同研究発表会要旨集,359 | ||
21 | 大島幸子,小宇田智子,鈴木千枝子,芹澤滋子,Edomonds J.S.,中嶋信美,森田昌敏 | 0105SP031 |
タバコ培養細胞By-2及びタバコ植物体Xanthi NCによるBisphenol A の吸収 | ||
日本内分泌攪乱化学物質学会第4回研究発表会(つくば,2001.12) | ||
同研究発表会要旨集,471 | ||
22 | 森田昌敏 | 0105SP031 |
An overview of EDC issues | ||
UNU Int.Symp.Ind.EDC Pollut.(Seoul,2001.4) | ||
なし | ||
23 | Kitamura K.(*1),Nagao M.(*1),Yamada T.(*2),Hata J.(*2),Watanabe S.(*1),Morita M.(*1Tokyo Univ.Agric.,*2Keio Univ.) | 0105SP032 |
Dioxin levels in human bile,blood and liver: effect of age | ||
21st Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.& POPs(Gyeongju(Korea),2001.9) | ||
Organohalogen Compd.,52:273-276 | ||
24 | Kitamura K.(*1),Watanabe S.(*1),Yamada T.(*2),Hata J.(*2),Nagao M.(*1),Morita M.(*1Tokyo Univ.Agric.,*2Keio Univ.) | 0105SP032 |
Efficiency of focused microwave-assisted extraction of PCDDs/PCDFs from human liver samples | ||
21st Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.& POPs(Gyeongju(Korea),2001.9) | ||
Organohalogen Compd.,50:280-283 | ||
25 | Matsumura T.(*1),Seki Y.(*1),Hijiya M.(*1),Shamoto H.(*1),Morita M.,Ito H.(*1METOCEAN Environ.) | 0105SP032 |
Dioxins and coplanar PCBs in diet samples by duplicate service method | ||
21st Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.& POPs(Gyeongju(Korea),2001.9) | ||
Organohalogen Compd.,52:256-259 | ||
26 | Matsumura T.(*1),Masuzaki Y.(*1),Kuramoto K.(*1),Seki Y.(*1),Morita M.,Ito H.(*1METOCEAN Environ.) | 0105SP032 |
Relative comparison of commercially available PCB standards | ||
21st Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.& POPs(Gyeongju(Korea),2001.9) | ||
Organohalogen Compd.,50:260-263 | ||
27 | Morita M. | 0105SP032 |
Human dioxin contamination in the past and present | ||
21st Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.& POPs(Gyeongju(Korea),2001.9) | ||
Organohalogen Compd.,50:10-12 |