(独) 国立環境研究所 侵入生物データベース Japanese | English
  1. 侵入生物データベース >
  2. 日本の外来生物 >
  3. その他の動物 アラートリスト >
  4. ヨーロッパミドリガニ

ヨーロッパミドリガニ

基本・侵入情報 参考資料リスト
基本情報
和名 ヨーロッパミドリガニ (写真なし)
分類群 節足動物門 甲殻綱 十脚目 ワタリガニ科
(Portunidae, Decapoda, Malacostraca, Arthropoda)
学名 Carcinus maenas
英名等 European green crab
自然分布 大西洋東岸のヨーロッパ北部-アフリカ北部
形態 甲幅6cm.緑灰色-緑褐色のカニ.甲の前側縁に5歯が明瞭.額域に3つの突起.第4歩脚は遊泳脚にならない.雄交接器が内側に曲がる(チチュウカイミドリガニは曲がらない).
生息環境 内湾の岩礁,転石,干潟,塩性湿地など.
温度選好性:水温耐性は幅広い.
繁殖生態 繁殖期:春-秋
交尾前に雄が雌をガードし,雌の脱皮直後に交尾.抱卵は冬-春.産卵数は最大20万.浮遊幼生後,着底した稚ガニは1-3年で繁殖開始.
生態的特性 寿命は3-6年.幅広い水温・塩分に耐える.
食性:二枚貝,多毛類,小型甲殻類など.
侵入情報
国内移入分布 国内には未定着 国内分布図
※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません
移入元 国内未定着
侵入経路 バラスト水への混入と推測されているが,シーチェスト(船体の海水吸入口)への付着の可能性も指摘されている(シーチェストに入って生存していた例がある).
侵入年代
影響 在来貝類の捕食,在来カニ類との競合.それに伴う漁業被害.北米大西洋岸では,二枚貝・巻き貝の減少が報告されている.
また,鉤頭虫の中間宿主であるため,カモ類の死亡率を上げる可能性もある.
影響を受ける在来生物:在来の海産無脊椎動物,カモ類.
法的扱い 要注意外来生物(外来生物法),世界の侵略的外来種ワースト100 指定種
防除方法 情報整理中
問題点等 情報整理中
海外移入分布 北米大西洋岸,南アフリカ,オーストラリア
備考
要注意外来生物(外来生物法),世界の侵略的外来種ワースト100
基本・侵入情報 参考資料リスト