基本・侵入情報 | 参考資料リスト |
侵入情報 | ||
国内移入分布 | 国内未定着 |
![]() ※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません |
移入元 | ||
侵入経路 | ペットおよび餌として流通していた.物資の輸送に伴う侵入もありうる. | |
侵入年代 | 国内未定着.フロリダでは1940年代以降にペットが捨てられて定着. | |
影響 | 在来昆虫などの捕食が予想される 影響を受ける在来生物:昆虫類 | |
法的扱い | 外来生物法で特定外来生物に1次指定された.本種を含むアノール属 Anolis (およびノロプス属 Norops) は,全て特定外来生物または未判定外来生物に指定されている. | |
防除方法 | 粘着トラップ等 | |
問題点等 | ||
海外移入分布 | 米国(フロリダ半島とその付近,ジョージア,テキサス,ハワイ),ケイマン諸島(英国領) |
備考 |
|
基本・侵入情報 | 参考資料リスト |