|   | 
| 国立環境研究所では、 なお、3博士は、財団法人旭硝子財団の地球環境国際賞 「ブループラネット賞」(地球環境保全に関して科学技術面で著しい貢献があった個人等に毎年贈られるもの)の本年度受賞者として来日されました。 
 | 
| 
 渓流域全体の水や化学成分の収支を長期間測定して人間活動が生態系に及ぼす影響を総合的に解析した ジーン・E・ライケンス博士(共同受賞)   | 
 戦争で荒廃したべトナムの自然環境を住民参加型プロジェクトにより保全・修復した鳥類学者の  ヴォー・クイー博士 | 
| ◆開催要領◆ 
 ◆参加申し込み◆ 
 | |
| (参考) 講演者の御紹介(旭硝子財団地球環境賞ホームページより抜粋) 先頭へ | |