(1/1)

 

Acropora aculeus (Dana, 1846)  

ハリエダミドリイシ

Acroporidae Verrill, 1902 ミドリイシ科

Acropora Oken, 1815 ミドリイシ属

撮影:深見裕伸(西之表市西浦、水深14m)

 

第2分枝の直径は3〜5mm。

成長形:樹枝卓状、芝草コリンボース状、芝草状群体。

軟体部の色彩と特徴:青色、紫色、褐色、黄緑色やクリーム色など様々。

骨格の特徴:第2分枝まで発達。第2分枝は細い円柱形で、中軸個体が1つだけの場合、基部近くの直径は3〜5mmになる。長さは3cm未満のものが多いが、10cm近くまで伸びるものもある。隣接する第2分枝の中軸個体間の距離は1cm程度で、群体表面にほぼ等間隔に並ぶ。ただし、第2分枝の分岐が顕著な部分では、その距離は短くなる。中軸個体はきれいな円筒状で、外径が1.5〜2mmと小さく、1.5〜3mm程度突出する。その外壁部分は薄く多孔質に見えるが、堅固。1次隔壁の長さは1/3〜1/2R。放射個体は外壁が薄い密着管状か鼻形で、外径1.1〜1.3mmほど、開口部は円形か卵形を呈する。1次隔壁の長さは1/3〜2/3R。共骨は肋〜網目状で、表面には単一尖端棘が発達する。

生息環境:開放的な礁斜面や岩礁斜面の水深10m 以深で見られる。

国内での分布:種子島以南。種子島では稀。

補足:本種はAcropora nana スゲミドリイシと混同されており、種子島以北での生息状況については再検討が必要。

   

西平・Veron (1995)での出現記録:○

 

 

 


<< 戻る  (1/1)

●お問い合わせ: 国立環境研究所 生物多様性領域

〒305-8506 茨城県つくば市小野川16-2 Email: biodiv.data@(この部分は削除してメールして下さい)nies.go.jp

 

Copyright © National Institute for Environmental Studies. All Rights Reserved.

Powered by Database Factory