ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

環境微生物及び絶滅危惧藻類の収集・系統保存・提供(平成 24年度)
Collection, preservation and distribution of microbes and endangered algae

研究課題コード
1115AP070
開始/終了年度
2011~2015年
キーワード(日本語)
バイオリソース,絶滅危惧種,シャジクモ類,淡水産紅藻,品質管理
キーワード(英語)
bioresource, endangered species, Charales, freshwater red algae, quality control

研究概要

系統保存株の維持・管理を行うとともに、環境研究の基盤として重要な種を新たに収集し、これらの株情報や特性等の情報をデータベースに登録して、カタログやWeb上で公開する。またタイプ株、レファレンス株等の重要株の寄託受入れと維持・管理を行うとともに、保存の効率化を図るために、保存法の改良や凍結保存への移行を進める。 研究材料として、系統保存株を国環研内外の研究者に提供し、広く環境研究および基礎研究に貢献する。

今年度の研究概要

環境微生物保存株については、凍結保存が困難とされてきたハプト藻や珪藻等の保存株を対象として、生存率向上のための条件検討と生存検査の精度向上に取り組み、10株を凍結保存に移行する。有毒性シアノバクテリアCylindrospermopsis raciborskiiを対象として、種の識別が可能なDNAバーコーディング情報を取得する。絶滅危機藻類については、結保存が行われていない淡水産紅藻シマチスジノリ(絶滅危惧I類)を対象として、条件検討と凍結保存への移行(10株)を進める。またシャジクモ類のオトメフラスコモ(絶滅危惧I類)3株の単藻化に取り組む。更に前年度に受け入れた42株の環境微生物保存株について、顕微鏡画像やDNA情報等の付加情報の収集を行い、データベースへの登録を行うとともに、ウェブ上への公開を順次進める。

課題代表者

河地 正伸

  • 生物多様性領域
    生物多様性資源保全研究推進室
  • 室長(研究)
  • 博士(理学)
  • 生物学
portrait