ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

韓国〜対馬海峡域に分布する塊状サンゴ骨格を用いた環境変動解析(平成 23年度)
Analysis of environmental changes with mid-latitude massive coral skeletons in
the Korea and Tsushima Straight region

予算区分
LA 共同研究
研究課題コード
0911LA002
開始/終了年度
2009~2011年
キーワード(日本語)
サンゴ,温暖化
キーワード(英語)
coral, global warming

研究概要

現生および化石キクメイシ科のサンゴを用いて、千年〜百年の時間スケールで韓国〜対馬海峡地域の環境変動を広域・高精度かつ高時間分解能で復元する。韓国・日本両方から古環境の専門家が新たに共同研究に参加し、得られた結果を既存の鍾乳石や深海底コアの記録と比較・統合する。さらに、現在までにキクメイシのサンプルを得た地域(長崎県、鹿児島県)に加え、韓国でのキクメイシの探索と採取を共同で継続して行い、日本〜韓国にかけての対馬暖流域全域における環境変動の復元を目指す。

研究の性格

  • 主たるもの:応用科学研究
  • 従たるもの:技術開発・評価

全体計画

現生および化石キクメイシ科のサンゴを用いて、千年〜百年の時間スケールで当該地域の環境変動を広域・高精度かつ高時間分解能で復元する。2009年度はサンゴの探索を行い、現在までに取得したキクメイシサンプルの分析を行う。2010年度は分析を完了し、結果に関してサンゴ以外から得られる古環境情報との比較を行う。2011年度は成果のまとめのワークショップを開催する。

今年度の研究概要

本年度は、韓国において研究成果のまとめのワークショップを開催し、今後のサンゴモニタリングについて議論する。

外部との連携

韓国側共同研究者:Kiseong Hyeong(韓国海洋研究院)
国内連携先:北大

関連する研究課題

課題代表者

山野 博哉

  • 生物多様性領域
  • 上級主席研究員
  • 博士(理学)
  • 地理学,地学,理学
portrait

担当者

  • 杉原 薫