ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)データ検証業務(平成 21年度)
Validation of data products of TANSO (Thermal And Near infrared Sensor for carbon Observation) aboard GOSAT (Greenhouse gases Observing SATellite)

予算区分
BY 環境-委託請負
研究課題コード
0810BY001
開始/終了年度
2008~2010年
キーワード(日本語)
温室効果ガス観測技術衛星,検証,二酸化炭素,メタン,フーリエ分光計,直接測定,エアロゾル,スカイラジオメーター,ライダー
キーワード(英語)
GOSAT(Greenhouse gases Observing SATellite), validation, carbon dioxide, methane, Fourier transform spectrometer, in-situ measurement, aerosol, skyradiometer, lidar

研究概要

環境省、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、独立行政法人国立環境研究所(NIES)は、主要な温室効果ガスである二酸化炭素やメタンの濃度を宇宙から測定するGOSAT(温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」)プロジェクトを進めている。GOSATの搭載センサ(TANSO)は、平成20年度冬期にH2Aロケットにより打ち上げられる。衛星打ち上げ後3ヶ月の動作初期チェックの後、GOSATによる定常観測が開始される。GOSAT観測データから導出されたプロダクト、すなわち二酸化炭素やメタンの濃度を信頼できるGOSATプロダクトとするためにはデータ質の検証を行うことが必須である。本業務では検証に関わる業務を実施することを目的とする。

研究の性格

  • 主たるもの:技術開発・評価
  • 従たるもの:

全体計画

GOSATプロダクトの検証、データ処理アルゴリズムの検証をNIESが行うにあたり、
1)検証業務事務作業、
2)検証観測装置設置及び整備・動作試験、検証データ取得、
3)検証解析、
4)メタン漏洩検知検証、
5)検証結果(上記1)〜4)の成果)について専門家からの助言を求めるためのGOSATサイエンスチームの運営等を、3年間(会合は1〜2ヵ月に1回程度開催)にわたり実施する。

今年度の研究概要

1)検証実施計画の更新、検証用データの提供機関との連絡・調整、検証用観測装置の運用及び検証用データ取得に関する事務業務、検証解析処理システム運用の補助、検証解析依頼・とりまとめ、検証に関する研究公募の補助等を行う。
2)地上設置及び航空機搭載検証用観測装置の運用及び検証用データ取得業務を行う。定常観測データ及び他衛星プロダクトの取得を行う。必要に応じて検証のための集中観測を行う。
3)検証データ質の確認、整理、GOSATプロダクトと検証データとの相関処理、図示化等の検証解析を行い、GOSATプロダクトの不確かさの評価を行う。必要に応じてデータ処理アルゴリズム改訂への反映補助を行う。
4)メタン漏洩に関する国内外における調査、メタン漏洩検知検証作業を行う。
5)GOSATサイエンスチーム会合の運営及び研究公募の実施と評価に必要な事務作業を行う。

備考

当課題は,研究分野112「衛星利用による二酸化炭素等の観測と全球炭素収支分布の推定」(課題コード0610AA102)および「GOSATデータ定常処理運用システム開発・運用」(課題コード0610AL917)にも関連する。

課題代表者

内野 修

担当者

  • 森野 勇地球システム領域
  • 横田 達也
  • 宮本 祐樹
  • 菊地 信行