ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

カーボンフリーBDFのためのグリーンメタノール製造及び副産物の高度利用に関する技術開発(平成 19年度)
Production of green methanol for carbon-free BDF and development of efficient conversion technologies from by-product metarials

予算区分
MA 委託請負
研究課題コード
0709MA564
開始/終了年度
2007~2009年
キーワード(日本語)
バイオディーゼル燃料,廃油脂類,前処理技術評価,原料拡大,FS調査
キーワード(英語)
BIODIESEL FUEL, WASTE GREASES, EVALUATION OF PRETREATMENT TECHNOLOGIES, NEW FEEDSTOCK, FEASIBLE STUDY

研究概要

京都市廃食用油燃料化事業のバイオディーゼル燃料(BDF)製造施設において、水や遊離脂肪酸等の不純物を多量に含む未利用な低品質油脂類を新規BDF原料として受け入れることを目指して、実機BDF製造プロセスにつなげるための前処理技術を選定・開発し、実証試験を行うことを目的としている。

研究の性格

  • 主たるもの:技術開発・評価
  • 従たるもの:応用科学研究

全体計画

未利用の低品質廃油脂類の賦存量、回収可能性および性状調査を踏まえて、それらを既存の BDF製造施設において原料として利用するための技術を選定する。さらに、実証試験装置を設置し、試験運転を行うことにより、原料拡大を目的とした本技術システムに対してそのフィージビリティを評価する。初年度は、トラップグリースなどの未利用低品質廃油脂類の性状調査をもとに、その低品質廃油脂類からBDFを製造するための前処理技術を収集・整理し、適用性や実績から適切な前処理技術の選定を行う。(平成19年度)。次年度は、賦存量や回収可能性を踏まえて原料として選定された廃油脂類に対して、その保管方法を確立するとともに、前年度に選定した前処理技術を既存プラントに組み込むシステムを計画し、実証試験装置の設計・製作・設置を行う。(平成20年度)。実証試験装置の試験運転を行い、運転手法を確立し、本前処理技術を組み込んだトータルシステムのフィージビリティ評価(実機性能と経済評価)を行う(平成21年度)。

今年度の研究概要

水や遊離脂肪酸を多量に含むトラップグリースなどの未利用な低品質廃油脂類をBDF原料とするために、既存の前処理技術を調査・整理し、技術的または経済的な適用性や実績などを踏まえて前処理技術として適切な技術を評価・選定する。また、原料によっては、選定した技術にさらに前処理の必要性が予想されるため、新規に必要な前処理技術に対しては、適当な前処理技術を提示し、ラボベースの実験装置にてその処理性能を調べる。

備考

地球温暖化対策技術開発事業(研究代表者:(財)京都高度技術研究所 中村一夫)からの委託

課題代表者

倉持 秀敏

  • 資源循環領域
  • 副領域長
  • 博士(工学)
  • 化学工学,化学,工学
portrait