• ひろばHOME
  • アーカイブ集(Meiのひろば)
  • ひろば案内

図書館


用語集:               や    わ  AZ  


ま行

マイアミ宣言

1997年に子供の環境保険に関する先進8ヵ国の環境大臣会合が開催され、その会合において「マイアミ宣言」が採択された。これを機会に世界各国において、子どもの健康保険のための子ども環境政策の実施が緊急の課題とされた。「マイアミ宣言」においては、各国の環境大臣が自国の子どもの健康と環境保護に着手することに合意し、(1)リスク評価および基準の設定、(2)鉛のばく露低減のための活動計画、(3)飲料水中の微生物の安全性確保、(4)内分泌かく乱物質に関するインベントリーの作成及び毒性スクリーニング手法等の開発の推進、(5)受動喫煙のリスクに関する情報共有と子供のばく露の削減に向けた教育戦略についての情報の収集、(6)地球の気候変動による子どもの健康に対する影響への対応等、具体的な優先取組み分野が定められた。

マテリアルフロー分析(Material Flow Analysis(MFA))

マテリアルフローとは、人間活動に伴う「モノの動き,流れ」のことで、人間活動に伴う自然資源や原材料の流れを把握し、製品・廃棄物などの量を分析すること。

メチル水銀

脂溶性の物質であるため生物濃縮をうけやすい典型的な毒物。水俣病の原因物質。

免疫パラメーター

免疫系は自然免疫系と獲得免疫系の二つに分けられるが、前者では食細胞やナチュラルキラー細胞がその働きの中心となり、後者ではT細胞やB細胞などのリンパ球が中心となる。免疫パラメーターとは、これらの細胞を含む種々の免疫系細胞から放出される生理活性をもつ分子(タンパク質や低分子化合物)の総称であり、それらの血液中濃度は動物の免疫系の活性や発達の状態を知る良い指標となる。

モリス水迷路試験

海馬に関係する空間学習機能を測定するための行動解析法。1981年にモリス等によって空間認識の記憶学習を測定する方法として、ラットを対象とした技術が考案された。当初は大型の円形プールに透明な水を満たし、 避難場所として水面下に隠れた台を置いたものであった。試行回数を重ねるとラットは避難場所を憶えるという単純な方法論によって、このモリスの水迷路は標準的測定法になっていった。

ページ
Top