HOME > 研究テーマ1

研究テーマ1
災害・事故に対する化学物質リスク管理基盤の構築

 非定常的なリスク因子に対するリスク評価手法の構築と管理の方向性、影響の観点から、多様な形態が想定される災害・事故に伴う化学物質に関するリスク管理オプションの有効性を検討し、曝露量把握の手法の開発を行います。非定常的なリスク因子に対するリスク評価手法の構築と管理の方向性、影響の観点から、多様な形態が想定される災害・事故に伴う化学物質に関するリスク管理オプションの有効性を検討し、曝露量把握の手法の開発を行います。サブテーマ1-2では、災害・事故等に適用し得るリスク管理の対策オプションの有効性を検討し、サブテーマ1-3では災害・事故で想定される非定常のリスク評価を実施するための基礎的な毒性学的検討を行います。サブテーマ1-4では、生体への影響の観点等から曝露量を直接把握する手法を検討し、これらサブテーマ1-2から1-4とテーマ2から4の成果を統合してリスク評価手法として利用可能とする統合情報基盤の構築をサブテーマ1-1で行います。この統合基盤を通じて、施策形成の基礎知見及び研究成果の行政及び防災諸分野等への提供を目指します。

テーマ1概要図:サブテーマ1-2で災害・事故等のリスク管理の対策オプション、1-3で非定常時の健康リスク評価手法の基礎的検討、1-4で災害・事故等の非定常状況下での曝露量把握、また他テーマ2、3、4の成果もあわせサブテーマ1-1では災害・事故時における統合的リスク管理基盤の構築に取組む。クリック拡大

災害・事故に対する化学物質リスク基盤の構築の概念図。研究テーマ1はサブテーマ1-2~1-4で災害・事故での非定常リスクに対する評価・管理手法の構築を目指すとともに、他テーマ2,3,4の成果をあわせて災害・事故時における統合的リスク管理基盤の構築にサブテーマ1-1によって取り組みます。

サブテーマ1-1

災害・事故での非定常状態のリスク評価手法の開発とリスク管理基盤の構築による総括

サブテーマ1-2

災害・事故等のリスク管理における対策オプションの評価に関する研究

サブテーマ1-3

非定常状態における健康リスク評価手法の基礎的検討

サブテーマ1-4

災害・事故等の非定常状況下における曝露量把握手法に関する研究

環境省
独立行政法人 環境再生保全機構
国立研究開発法人 国立環境研究所
国立研究開発法人 環境リスク・健康領域
国立研究開発法人 国立環境研究所 資源循環領域
大阪大学工学部 / 大学院工学研究科 School / Graduate School of Engineering, Osaka University
明治大学 MEIJI UNIVERSITY
横浜国立大学 YOKOHAMA National University
静岡県公立大学法人静岡県立大学 UNIVERSITY OF SHIZUOKA