いま地球がたいへん! トップページへ 国立環境研究所

Q&A
オゾン層の破壊へもどる
ジャンルキャラクター Q2)「フロン」って、なんですか?
 フロンは、人間が作り出した物質(ぶっしつ)です。冷蔵庫(れいぞうこ)やカーエアコンなどで、空気を冷やすときに使われたり、化粧品(けしょうひん)や殺虫剤(さっちゅうざい)などのスプレーで、液体を霧(きり)にしてふんしゃするときなどに利用されたりしていました。ふつうは気体または液体です。

 ところがフロンは、地球の生き物にとって大切なオゾン層(そう)をこわす大変困った物質であることがわかったのです。そのしくみはこうです。
 フロンが空気中に流れ出すと、数年後には、そのまま大気中をのぼって成層圏(せいそうけん)にあるオゾン層にたどりつきます。 すると、太陽からの紫外線(しがいせん)がフロンにあたり、フロンにふくまれる塩素原子(えんそげんし)が切りはなされます。 この塩素原子がオゾンを作っている酸素原子(さんそげんし)とくっついて、オゾンをこわしてしまうのです。酸素原子とくっついていた塩素原子は、また紫外線によって切りはなされて、別 のオゾンをこわします。 こうして、つぎつぎにオゾンがこわれ、オゾン層が薄(うす)くなっていくのです。
  オゾンホール画像
大きくなってきた南極のオゾンホール(白から灰色の部分)。灰色がこくなるほどオゾン層の濃度が低い。
 
ページのトップへ
 
Copyright(C) 2003 National Institute for Environmental Studies. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.
このHPに掲載の記事・動画・静止画・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。