いま地球がたいへん! トップページへ 国立環境研究所

Q&A
川や海をめぐる環境へもどる
ジャンルキャラクター Q2)水循環(じゅんかん)と水資源の大切さを教えてください
 まずはじめに「水循環(みずじゅんかん)」という言葉について、簡単に説明します。地球上の水は、太陽の熱によって、主に海から空へ蒸発(じょうはつ)し、他の地域(ちいき)に移動(いどう)します。 これが陸域で雨や雪になり、山や地面に降(ふ)りそそぎ、大地を潤(うるお)します。大地からの水は、そのまま川に流れ込んだり、地下水となったりして再び海へ戻(もど)るという循環をくりかえしています。この水のサイクルを水循環といいます。 最近この水循環のバランスが人間の活動によってくずれ始めたことが、国内だけでなく世界的にも大きな問題になっています。

 さて、水の循環がくずれてしまうとどのようなことがおこるでしょうか。そのためにまず、私たち人間が川の水をどのように「資源(しげん)」として利用しているのか、少し考えてみましょう。
 水は河川の流域(りゅういき)(流域とは、一般に一つの河口を通じて海に流れ込む水が集まってくる陸地の範囲のことです。)を移動する中でいろいろな形で人間社会に利用されています。 たとえば、日常生活の中では川やダム、また地下水から作られた水道水を使います。我々はこの水道水で、水を飲み、顔を洗(あらい)い、食事のしたくやあとかたづけをします。またトイレやお風呂(ふろ)、洗濯(せんたく)にもたくさんの水道水が使われます。これだけではありません。 田んぼで稲などの農作物を作るための農業(のうぎょう)用水、電気を作るための発電(はつでん)や工場で工業製品(せいひん)を作るための工業用水のためにも水は必要とされています。このように、水は私たち人間社会にとってなくてはならない資源なのです。

 さらに少し視点を広げてみましょう。水は、人間社会の中だけで飲料水や工業・農業用水として利用されるものではありません。水は生態系(せいたいけい)のすべての相互作用(そうごさよう)に深くかかわっています。すなわち、水は生命を育んだり気候を安定させたりする最も根本的な物質(ぶっしつ)といえます。 これらの多種多様な水の恵みをわれわれを含む生態系がうまく得られなくなるということ。それが水循環のバランスがくずれるということなのです。われわれは流域を移動していく水(循環するために何度でも使える資源)を利用する上で、水の汚れをより少なくし、節約し、また安全に使うことに注意しなければなりません。
 
ページのトップへ
 
Copyright(C) 2003 National Institute for Environmental Studies. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.
このHPに掲載の記事・動画・静止画・イラスト等のすべてのコンテンツ の無断複写・転載を禁じます。