酸性雨(さんせいう)
自動車の排出(はいしゅつ)ガスや工場から出る硫酸塩(りゅうさんえん)が雨や霧(きり)にとけて、地上に降(ふ)り注ぐこと。木が枯(か)れたり、湖や川が汚染(おせん)される原因(げんいん)となる。また、遺跡、歴史的な建築物(けんちくぶつ)や石像などが浸食(しんしょく)されたり、ビルや鉄塔(てっとう)などに対する影響(えいきょう)が出ている。

大気汚染物質(たいきおせんぶっしつ)
地球の空気を汚している物質。自動車の排出(はいしゅつ)ガス、工場やゴミの焼却場(しょうきゃくじょう)から出る煙(けむり)などに、空気を汚(よご)すもとになる物質がふくまれている。